• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

痛車ラリーカー

痛車ラリーカー クスコ ジュニアラリーチーム、“痛車”の「サトリアネオ」で全日本ラリー選手権に参戦
イメージキャラクター「高崎くす子」のカラーリング
 キャロッセ(クスコ)とウェルパインメディアが共同で結成した「クスコ ジュニアラリーチーム」は4月1日、2011年度の全日本ラリー選手権(JN-3クラス)の参戦体制を発表するとともに、参戦車両となるプロトン「サトリアネオ」の正式カラーリングを公開した。

 クスコ ジュニアラリーチームは、次世代を担う若手選手の育成を目的に結成したチームで、キャロッセがマシン製作およびメンテナンスを、ウェルパインメディアがチーム運営およびプロモーションを担当する。

 参戦車両は、キャロッセがマレーシアの自動車メーカー・プロトンから正規輸入するサトリアネオのラリーカーで、全日本ラリー選手権第2戦~4戦、第6戦、第7戦に出場する。1号車は明治慎太郎選手/漆戸あゆみ選手、2号車は石川昌平選手/菅野総一郎選手(第7戦のみ鈴木尚選手/矢柳靜一郎選手)の組み合わせ。

 カラーリングについては見てのとおりの“痛車”で、ボンネットとボディーサイドにはチームイメージキャラクターの「高崎くす子」が描かれる仕様となる。

 なお、キャロッセのワークスチーム「クスコ ワールドラリーチーム」も、ラリー仕様のサトリアネオで全日本ラリー選手権とAPRC(アジア・パシフィックラリー選手権)のジュニアカップにエントリーすると発表しており、クスコ ジュニアラリーチームで優秀な結果を残した選手は、特典としてクスコ ワールドラリーチームからAPRC最終戦「チャイナラリー」(11月4日~6日)に参加できる。

 クスコ ジュニアラリーチームの詳細については、マイクロ・ブログサービス「Twitter」の公式アカウントまたはソーシャル・ネットワーキング・サービス「Facebook」の公式アカウントを確認されたい。



>これで、メロンブックスインテグラと二台の痛車が、全日本ラリーで見えるんですね

これは、これで、また楽しみが増えた…で良いんだよね^^;

久万高原ラリーが楽しみだ~♪
ブログ一覧 | モータースポーツ観戦 | 日記
Posted at 2011/04/01 23:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

当選!
SONIC33さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年4月1日 23:46
ついにラリーで痛車が走るんですね。

なんか複雑・・・
コメントへの返答
2011年4月1日 23:49
ん?例年メロンブックスのが走ってたよ~
2011年4月1日 23:51
イカ娘フェラーリの敵ではないでゲソ!
って、ステージが全く違うじゃなイカ!
コメントへの返答
2011年4月2日 0:06
GTはねぇ、ステージ違うし…
でも秀逸やねイカ娘フェラーリは
2011年4月1日 23:58
そ、そう言えば・・・
今年で4年目でしたっけ?(汗)





コメントへの返答
2011年4月2日 0:07
そやねん
4年目になってます^^;
2011年4月2日 7:41
まあ、これはこれでアリだと思うんだけど、痛車を毛嫌いしている人も多いからねぇ・・・

でも見たいなぁ~w
コメントへの返答
2011年4月2日 9:12
ん、自分はこういうのもアリだと思ってますよ、毛嫌いしてる人多いですよねぇ^^;

是非、お近く…は無いですが行ってみてね^^
2011年4月2日 9:13
おはようございます。^^

ラリーに痛車は…。

毛嫌いのおっちゃんですから
理解出来ませんよ。
コメントへの返答
2011年4月2日 9:22
おはようございます。^^

特に違和感は無いかも…

う~ん、過度な爆音・車高短・電飾系よりは良いかと…他者に迷惑はかけませんしね

ただ上記3つどれか一つにでも合致する痛車は…最悪ですけどね
2011年4月2日 20:49
おお~やっぱあるんですねこういうの・・・・
なんかすごく汚れてテンション下がりそうですね。
その点ではちょっと複雑ですね・・・・なんか綺麗なのが見たいって気持ちもあるので

痛車、毛嫌いしてる人って結構多いんですよね・・・でもまあ日本のアニメ文化を考えるとこれが自然の流れって気もします。
コメントへの返答
2011年4月2日 22:31
あります
汚れてもサービス戻れば綺麗に^^
凹って傷むことはあるかもしれませんが…

多いですね、基本良いとは思ってます(自分はしませんが)。ただ、時にはどうなんよってのもいたりしますが…
2011年4月7日 0:06
(こちらでは)初めまして!!
遅いコメントで申し訳ございません!

私、今は痛車のラリー参戦には肯定的です。
全く痛車ファンではありませんが。

ラリーとかダートラという競技はその狭い世界以外のお金が全く入ってこないところに衰退の原因があると思っております。
(S-GTは焼酎屋だとかパチンコ屋だとか薬屋だとかがスポンサーをしてくれてますが、ラリーはパーツ屋かショップの自己スポンサーがほとんどで。)

高崎くす子、実戦で見たいです!!
コメントへの返答
2011年4月7日 0:16
ども^^

自分も肯定派ですよ
痛車見るのは好きですが、する度胸はw

そうですよね、ラリー等はスポンサー確保が大変ですしね。こういった系でも本当にスポンサーやグッズ収入でも増えれば良いんですけどねぇ(実際、広告も殆ど無く地味に競技自体も開催されてますしね…、知る人ぞ知るみたいに)

第二戦久万高原から参加らしいですから、見てきますo(>▽<)o

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation