• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

…浮かすぞ(`゚д゚´)コルァァ!!  思いつくままに毒吐いてますw

先程帰宅途中で、信号で停車中の白プレオ

携帯弄ってたんですが(まっ、停車中なのでここは良しとします…)


信号青にかわって進みだしても画面見てるし…



途中、自分が曲がるまでずぅっと左手に携帯持ったままでした



他車種で腹が立つが、同一車種でされると更にムカつきます



因みにハ行の2○-7○ 丸の中は末広がりのいい数字ですw







携帯画面チェックしながら前方の状況を把握でき片手で緊急対処できるなら構わないけど…

まず無理やれ(`゚д゚´)コルァァ!!




しかし、こういった阿呆な運転手多いのは…やはりバカチョンでも運転できるAT普及の弊害じゃない?

今日も踏み間違いで立体駐車場から転落した人が出たし


あとね、踏み間違う?少なくとも俺は間違えたことが無いが(社用車はAT、年10万弱は走ってて)



運転が楽?だととよく聞くが、俺的にはMTでも運転楽だがw 40過ぎててもねw



そろそろとことんバカチョン用に障害物感知したら発進不可にする装置義務化したらw

ブログ一覧 | ムカッ( ̄∩ ̄# | 日記
Posted at 2011/07/22 22:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2011年7月22日 22:40
停車中の携帯いじりをやっとるやつです(OдO`;)

ワシATは怖いです(´・ω・`)
I黒ハートMTです(ノ∀`*)
コメントへの返答
2011年7月23日 0:31
停車時に確認(チェック)するのは問題ないかと^^;
それに没頭して信号変わっても気がつかないのは困りますが…

AT、別に怖いものじゃw
ですよね
2011年7月23日 1:26
正直、AT普及させすぎな気がします。
なまじ楽に運転できるもんだからケータイいじったり、油断して踏み間違えたりするアホが出てくるんじゃないかと。。。。
コメントへの返答
2011年7月23日 1:32
そう2ペダルの弊害だと思います。
五体満足であれば3ペダルでなんら問題なく運転できるはずですしね。時々小僧が無免許で親の車運転容易にできるのもATのせいかと…

ほとんど遊園地のゴーカートと同じですからね、感覚的には(爆)
2011年7月23日 11:04
僕も木曜日に他車種ですが、信号が青になっても発進しないのでクラクションを鳴らし、同じ方向に曲がったので並走すると携帯を弄ってる現場に遭遇しました(怒)

コメントへの返答
2011年7月23日 22:16
停車時に携帯チェックは良いですが…常に信号や状況も気にしながらして欲しいですよね

運転しながらはもってのほかですよね

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation