• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月27日

超ピンチ!

超ピンチ! 被災3県、献血足りず非常事態…他県が融通
 東日本大震災後、福島、宮城、岩手3県で献血者数が減り、輸血用血液が足りない状況が続いている。

 東京電力福島第一原発事故があった福島では、献血バスの運行中止などの影響で、昨年3~12月の献血者数が前年同期比30%減と大きく落ち込み、宮城、岩手もそれぞれ21%減、18%減。3県は3月以降、他県から輸血用血液を融通してもらっている。これほどの長期間他県から融通を受けるのは例がないといい、日本赤十字社は全国で献血への協力を呼びかけている。

 福島県赤十字血液センターによると、原発事故後、同県内では巡回献血バスの運行が中止となり、昨年4月の献血者数は、200ミリ・リットルを1人分で換算すると、前年同月比96・3%減の408人になった。

 5月以降は回復したものの、3~12月の10か月間は前年同期比30%減の7万6859人となった。輸血用血液は、緊急時以外は各県で自給するのが原則だが、同県内では毎月、約1000人分の血液が足りない状況が続いている。

 血液法では、県や市町村が年度ごとに採血目標量を決めて献血者を確保し、日赤が採血実務を担当するとされている。しかし、福島県では、警戒区域が設定されるなどして6万人以上が県外に避難し、市町村の計画は大きく外れた。原発がある相双地方は、昨年4~11月に8058人分の確保を目指したが、実際にはその2割にも満たなかった。

 宮城、岩手両県も、沿岸部での巡回献血バスの運行が減った影響で、それぞれ毎月約1000人、約300人分の血液不足が続く。

YOMIURI ONLINE



>以前も書いたと思いますが…

冬、夏は通常時でも献血者が減るのか例年不足気味に、更に今回の震災

該当地域が不足するのは予測されていたのだが…やっぱりとしか

緊急時に助け合うのが世の常ではないのか?



明日は我が身に降りかかる可能性に思い当たらないのか

献血する時間さえ一切無いほど忙しいのか?w


保存期間もあるので常時一定量確保が望ましいのだが><



献血センター等でするなら、16歳~69歳、男性45Kg以上・女性40Kg以上でできるので殆ど全ての方が当てはまりますよね(400mL献血、男(女)17(18)歳~69歳、男女共50Kg以上)

これに血液比重、血圧、健康面で問題なければOK、海外旅行(時期、地域)でもはねられる事もありますが…まず、引っかかる方が珍しい

移動献血車も巡回してるし(各地赤十字HP参照)、大都市圏は至る所にセンターがあるはず





定期的にしようよ、献血! 


人の血が通ってるなら是非



ブログ一覧 | 献血 | 日記
Posted at 2012/01/27 00:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ある日のブランチ
パパンダさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation