• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月15日

元気玉かよw

関電管内で使用制限令検討=北海道、関西、四国、九州は計画停電も―政府
時事通信 5月14日(月)20時1分配信

 政府は14日夜、エネルギー・環境会議(議長・古川元久国家戦略担当相)を開き、関西電力管内で今夏に懸念される電力不足に対応して使用制限令発動の検討を始めた。さらに、北海道、四国、九州の各電力を加えた4電力管内で「万が一に備えて」(古川戦略相)、計画停電を準備する方向で議論することも確認した。
 電力使用制限令は、電気事業法に基づいて政府が企業や家庭の使用を制限する措置。東日本大震災後の昨夏には、東京電力と東北電力の管内で15%削減が義務付けられた。
 また、エネルギー・環境会議が設定した各電力管内での節電目標は、関西が15%で、九州10%、北海道7%、四国5%以上、中部、北陸、中国がいずれも5%。東電と東北電は目標設定を見送った。関電と九電は、中部、北陸、中国、四国の各電力からの融通が前提で、融通が見込めなければそれぞれ20%、12%とする




>もう、いったい何がしたいのか…

震災から一年以上たってもこの体たらく、為政者共は何をしてきたのか



しかも、他地域に融通求めるなんて

「オラに元気を分けてくれ!」ってかw



そのうえで計画停電ちらつかせるって、どこのヤクザやさんやねんw






ここからは私見ですが

震災以降、原発反対、即時停止の流れで世の中進んできましたが

原発停止してるだけでは依然危険度は変わんないのよねw

なら、同じ阿呆なら…じゃないですが稼動させても… (不足が予測される時期だけでも)

ただ闇雲にではなく、耐用年数の明記(30~50年くらい?)、古い設計の原発は即時廃炉

研究は続け、当面の間新規建設は凍結



で、できれば全ての原発は国有化っていうのが望ましいと思う



だいたい、震災のような不測の事態に陥った際、一民間企業に責任を負わせるのは酷

それで警備は自衛隊が担当! (自然災害もだが…敵性国家の工作員のがもっと怖いゎ)

これで時間を稼ぎつつ、発電方法の研究開発と海底資源開発を同時にすすめれば万事OK



こういう風にもってくなら、賛同も得やすいと思うんだけどねぇ、どうかな?

ON、OFFしかない二択しかないわけじゃないんだから




まぁ、個人的には発電機もあるし計画停電でもあんまり困らないけどね^^;

それに…真っ暗だと星空綺麗だし…



ブログ一覧 | 時事ニュース関連 | 日記
Posted at 2012/05/15 01:10:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0727
どどまいやさん

スーパー耐久 2025 第5戦 7 ...
F355Jさん

宇宙領域防衛指針と防衛省次世代情報 ...
どんみみさん

朝の一杯 7/29
とも ucf31さん

チームBBQ♪ ( ^ω^ )
のび~さん

皆様、お昼にしましょう。❣️
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年5月15日 1:26
事務所暑いと仕事の効率下がるんですよね。
冷温停止しておくのにも、電気は必要なんだから、さっさと再稼働させて、その間に発電所の増設なり、新エネルギーの研究なりしたらいいのに。
原発を止めるためにも、原発を動かさなきゃ何も変わらないぽ。
コメントへの返答
2012年5月15日 1:35
維持管理にも電気もお金もかかってくるのよねw
しかも燃料がそこにある間は、危険なのことにかわりはないときてれば動かしても変わんないのよね^^;

夢の安全で安価な発電方法という幻想は打ち砕かれはしたけど、あるものは使わない手はないよね
2012年5月15日 9:23
電気代の値上げも嫌だし電力不足も嫌だから、さっさと動かしてもらいたい。
代替えエネルギーが出来たら徐々に廃止でいいのに原発反対と騒いでる奴らときたら(>_<)

原発反対と騒ぐ奴らは、普段通りの電気生活してるなら騒ぐ権利なし(ー_ー)!!
コメントへの返答
2012年5月15日 23:52
まぁ、気持ちはわかるけど…中継ぎとしてならね、それすら反対は^^;
代替えでなくとも火力発電所なりの新設でも電力供給に余力ができるくらいまでの稼働は認めてしかるべきかと

そこまでは言いませんが…長期的に考えれば廃止はやむを得ないのは事実ですから、ただ電力や食糧は余力が必要なのを理解しないと駄目なんですけどね><

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation