• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

蠅が湧く季節じゃないけれど…

年末が近くなると…

どこからともなく湧いてきますね、低脳



ブンブンと五月蝿いったらありゃしない

前世紀の遺物のような連中、恥ずかしくないのかな?w



最近は音響にも凝ってるらしく爆音で音楽付




昔は反社会的組織の方達が狩ってくれてましたが…

警察の方々には是非死滅するまで頑張ってほしいものです







あと先ほど、帰宅中に信号無視みました

やはり馬鹿多いかも地元><

青に変わって、交差点に進入しようとしたら右からライト

停止後、ハイゼットが…ん?軽トラ





馬鹿は車種関係なく存在する見本ですな^^; 



その後猛追して後ろから見てましたが…気持ち蛇行、信号サイドが変わると前進

まぁ、馬鹿確定ですな(下手するとアルコールも入ってるかも)




この週末あたりから忘年会等、飲む機会増えると思いますが

飲んだら乗るな、乗るなら飲むなですよ~^^



それと、妙なのも増える時期ですから気をつけて無事年を越しましょうね






あっ、今夜はふたご座流星群、空は澄んでいて絶好の観測状態です

防寒対策をしっかりしてたまには、流星なぞ見てみては^^

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/13 22:52:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年12月13日 23:13
おいらも今日は夜ちょっくら出ましたが、信号無視が異様に多かったですね。
ほんと、危なっかしいったらありゃしないですね。
コメントへの返答
2012年12月19日 23:56
信号はせめて守って欲しいですね><
赤で突撃まで想定して運転はさすがに疲れますから…
2012年12月14日 9:36
こんにちは♪

こちらも五月蝿いハエ?ゴキブリ?どもが走っとりますよ。下手っくそな音を奏でながらwww

信号無視は日常茶飯事。車種も年齢性別にも関係なく。
特に時差式信号は危険!
コメントへの返答
2012年12月19日 23:59
低脳が、年末は近づくにつれ増殖するのは恒例ですからね><

今日も時差式のところを、無視してる原付みかけましたよw
ほとんどの原付乗りは自転車感覚なんでしょうね(自転車でも交通法規は守るのが当然なんだけどね)

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation