• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月06日

高齢のせいだけなのか?


コンビニに車突っ込み、外で休憩中の店員が死亡

読売新聞 9月5日(金)12時21分配信

 5日午前9時40分頃、大阪府東大阪市柏田本町のコンビニ店「セブン―イレブン東大阪柏田本町店」に車が突っ込み、アルバイト店員西田和行さん(33)をはねた。

 西田さんは病院に搬送されたが、死亡。店内にいた男性客(29)も足に軽傷を負った。府警布施署は、運転していた同府八尾市の自営業荒木清三郎容疑者(79)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕した。荒木容疑者にけがはなく、調べに対し「止まろうとしてブレーキとアクセルを間違えた」と話しているという。

 発表では、車は店のガラスを突き破り、奥まで入り込んでいた。西田さんは店の外で休憩中で、車の下に体が潜り込んだ状態で見つかっており、巻き込まれたとみられる。



>この手の事故のたびに高齢なのが悪となるが、はたしてそれだけか…

確かに高齢者は反応・判断も鈍るが、MTならブレーキで停止する際にはクラッチ踏むのだから、この手の事故は無くせると思うんだけど…

因みに、自分の親も後期高齢者になるがMT運転が厳しくなった時点で免許返納すると決めている。 家族の対応も大切かと

MT程度の複数の動作がこなせないようでは運転不安ですからw


AT(2ペダル)は容易に、それこそ子供から痴呆老人にでも運転できるようになってますからwwww

そりゃ、運転できるわなぁ、死ぬか重大事故起こすまでね…
ブログ一覧 | 時事ニュース関連 | 日記
Posted at 2014/09/06 00:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年9月6日 0:43
こんばんは、画像で見ましたが、かなり奥まで入り込んでますよね、
どれだけアクセルを踏んだのやら・・・
自分の車は、ATですが、何故踏み間違えるか、理解不能です、クリープ現象があるのだから、急な坂でもない限り、ブレーキの調整だけで駐車できるので、アクセルに足をのせる必要は、ないのですが。
コメントへの返答
2014年9月6日 1:14
当人はブレーキだと思って踏んでるんでしょうから…更に踏んでしまって…ってことでしょう(この時点でMTなら同時にクラッチも踏んでるはずなので前に進むはずも無く)

踏み間違いは…年のせいではなく若年でもたまに聞きます^^; 何故でしょうね?
まぁ、踏みそこないかけたこと(滑って)はありますが、踏み間違いは無いですけど

油断とミスでしょうね、危険な場所(駐車場・見通しの悪い道等)ではいつでもブレーキ踏んで止まれる準備、心構えをしているか、していないかのね
2014年9月6日 0:58
スタンドに来るじいさんばあさんの客で結構いますよ、

店員がストップと大声で言ってるのにシカトしてるかのように1、2メートル進んでから止まる人、

とにかく滅茶苦茶のろい(道路に長い行列作って鳴らされまくってる)人

送り出しでこっちが出てくださいと言っても中々出ようとせずに何回も信号が変わる人、

構内でスピード出してまま突っ込んできて誘導に出た店員に、バ○かお前は?クルマの前に出るな!死にたいんか!と、テメエの運転を棚にあげておらんで来る頭のオカシイ奴、

偏見とかではなく、ホントに全員ジジババです。
で、全員もれなくオートマです、間違いなく。

免許返納して2度と店に来ないでくれ、と本気で思います(;´_ゝ`)
コメントへの返答
2014年9月6日 1:28
…その手は、高齢者に限らずDQNも同様じゃないかなw

ATだと…完全に惚けてしまうまでは動かせるでしょうからね(まともに運転できなくなっても)><

でも、これは親族が高齢者のみ田舎に残してる現状にも問題があるかと、家族が同居していれば送迎もしてもらえるだろうし、そうすれば返納にも応じてもらえるだろうが…

こればかりは本人だけで判断させずに家族と相談・説得、自分の親は大丈夫と過信せずたまには、親の運転する車乗ってみたりすれば現状がわかり方策も決めれるんじゃないかと


これからは高齢者は更に増え続けるのは確定事項なのだし、明日はわが身w

ちょっとくらい鈍かろうが、長い目で見てあげてくださいね

2014年9月6日 1:39
正味の話、うちの家族は結婚して家を出ている兄夫婦のクルマを覗いて全部マニュアルです。
母親に至っては基本オートマ嫌いです。
父の方は老眼で夜の運転に少し不安がありますが、そのぶん気をつけて運転しているようでこういった事故とは無縁ですね。

だからこそ、今の仕事で接する相手ですら驚き呆れるときがあるんです。
ただ、一つ注釈するならば、こっちの指示を無視したり、中々発進しないような方は隠居して年金で暮らしている感じの人がほとんどです。

農業土木、事務、職種は何であれ、現役で仕事をされてる方には変な運転で店に入ってくる人はほぼいません。

日々何らかのことで体を動かしているのが人間の運動能力や感覚を維持するのに良いんでしょうね。
コメントへの返答
2014年9月6日 1:50
そう、家族が注意してあげてれば問題は起き難いはずです

高齢者だからと一括りにせず、個別で判断する必要がありますよね


ただ、老いは自覚症状でていても当人には認めがたいものでしょうし、ある日突然急にってこともあるでしょうから普段から家族の方が注意して見ていてあげるのが一番なんでしょね^^;

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation