• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

測定結果…

やはり、左だけ前も後ろも2°以上寝てる~

で、アジュールさんに聞いた値に近付けてもらってますが、次々問題がたらーっ(汗)

よく判んないけど…フロントキャンバー付けるとトーゼロだと内減り酷いの?
Dラーでインにするよう勧められました…


更にリア起せないって…なんでや~(T_T)

で、左右対称にって…2゜付近に…

くっ、何とか長期休暇確保して静岡まででかけるか~(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/10/18 16:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

首都高→洗車
R_35さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お金次第
ターボ2018さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 17:12
こんにちは。<(_ _)>
後々のこともあるのでちゃんとしておいたほうがイイですね。
(゜∇^d) グッ!!
私が乗ってたGCなんて酷いもんでした、前輪はキャンバー全開でした。
内減りが酷かった。
(T▽T)アハハ!
コメントへの返答
2007年10月18日 17:25
そうですね~仮にも専門家なんですから一応お任せで(笑)


リアのがキャンバーついてるのは…どうかな~ってかんじですがたらーっ(汗)
2007年10月19日 8:18
お待ちしております@来静。

ちなみにアジュールでのアライメット測定ですが、立派な測定器はなく、サイドスリップ測定に使うような機器しか使いません。
あとは、職人技のように調整します。

なので、実際にキャンバーが何度とかは正確にわからないですよ。

ですが、これがピタリと合うんですよねぇ~。「技」ってすごいです。
コメントへの返答
2007年10月19日 10:08
ははっ、実は…アジュール近辺で仕事してたことありまして、前何度か通ってるみたい地図確認で(^^;;

職人技調整…その方が良いかもです…

立派な測定器でも合わせられないなら(笑

2007年10月19日 21:04
キャンバーをつけると内べりします。
トーインにすると外べりします。
ということで普通はソノようにします。
エボゴンは4輪ともキャンバーがスゴイので
トーがあまり調整できない
FFの4WDなのにリアが先に減ります・・・
コメントへの返答
2007年10月19日 22:17
キャンバーつけたら内ベリ、トーインで外べり…ってのは、なんとなく判るんですが、どのくらいってのが不明でお任せに(^^;;
お山を不自由なくってコンセプトなんであんまキャンバーつけないです…
リアが先に減るって…凄すぎです…

今度じっくり見せてください(笑

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation