• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

どんより…

ここ数日…地元の天気は曇り一時雨が続いてて…

愛車が、水玉模様に~(T_T)

午後から時間ができるので、強行洗車しようかなあせあせ(飛び散る汗)

でも、すぐ降りそう(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/11/22 10:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

晴れたらいいね
ツゥさん

ガナドール スーパーミラー高騰!
銀鬼7さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年11月22日 11:42
ちわ~。

そちらはまだ自分で洗車が出来る気温なんですねぇ。
いいなぁ。

こっちでそれやったら確実に車が凍りそうです(笑)
それ以前に寒さで自分が耐えられません!
(;゚д゚)
コメントへの返答
2007年11月22日 11:53
さすがに南国(笑)ですから~

冷たいの我慢すれば年中洗車できます(^-^)
2007年11月22日 12:32
いいですなぁ。

こっちは我慢の「我」の字も実行出来そうにありません(汗)
( ̄∇ ̄|||)・・・

水分付こうもんならすぐさま凍ります(笑)
コメントへの返答
2007年11月22日 14:03
東北地方は寒いんでしょうね~
一時的に、甲信地方に住んでたときでも寒かったですもん(笑

こちらは…なかなか凍ったりはしないですから
2007年11月22日 15:55
洗車は出来ても寒い^^;
体が参りますよ^^

大阪からでした^^
コメントへの返答
2007年11月22日 17:37
四時過ぎから、洗いはじめ今ようやく終わりました~♪(^-^)

水のが温いです(笑)
2007年11月22日 16:46
うどんより蕎麦が好き
コメントへの返答
2007年11月22日 17:40
蕎麦も良いですね~♪

ただ愛媛で美味しく、腹一杯にって店は…(笑)
2007年11月22日 18:13
同じ四国でも太平洋側と瀬戸内側で天気が違いますね~
高知は冬の空で薄雲がかかりますが雨は降らないです。

しかし、今日から始まった道路拡張工事の泥水が愛車にかかって・・・
せっかく洗車してた綺麗なボディがぁ(泣)
コメントへの返答
2007年11月22日 22:22
四国山地越えると…っても、松山でさえもかなり違います(^^;;

今日は、運良く降らなかったですが…

道路拡張工事は仕方ないですね~
終わるまで我慢…は難しいと思うので、また洗車しかないですね~

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation