• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2014年07月17日 イイね!

山水電気破産

山水電気破産高級音響機器及び映像機器の専業メーカーで、アンプはここのを愛用して結構使ってたけど…

そりゃもう高級の名に恥じない価格設定w
そこいらの地方の家電量販では取り扱いがない販売網><

パイオニアのプラズマTV同様、物は良かったんですけどねぇ

それを訴求するのが下手だったのよね…


写真は学生当時?SANSUIプリメイン最高峰、「AU-X1111 MOS VINTAGE」その頃からずっと今でも使ってるが、あらゆる面で妥協無く作りこまれた一品で、素晴らしいとしか…GC8同様トコトン駄目になるまで手放すことは無いでしょう

Posted at 2014/07/17 00:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV機器 | 日記
2013年10月28日 イイね!

突然に…

突然に…愛車(GC8)とほぼ同年製のDV−S737、パイオニア製DVDプレイヤーとしては中級機だけど

一昨日、急に読み込み不良に><


一応予備というか転がしてたDV-545あったので、これで急場を凌ぐとして…

しっかし、ノートPCも挙動怪しくなって補修中なのに~物入りだT^T



まぁ、どちらも古いから修理メーカー受け付けてくれるとは思えないしなぁw聞いてはみるけど



しかし、今BDプレイヤーって中、高級機って国産死滅してるのね^^;

さて、どうしましょうかね


今更DVDプレイヤー買うのもあれだし…国産普及機はね

外産か中古の国産高級機か…現実的に」は当分我慢かなww






次期セカンドカー考えないといけないしね、また軽でいくなら余力もできるんだけどね||ー ̄)ニヤリ

でも軽なら、もう車種グレード絞って探してるけど、なかなか良いのがね

実は結構本気で買う気になってたのは後輩に小洒落た感じで似合わないって言われちゃったし><

まっ、まだ一年ちょっとあるし気長に探してなければ…||ー ̄)ニヤリ
Posted at 2013/10/28 03:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV機器 | 日記
2013年09月14日 イイね!

これ欲しいぃ((((o゚▽゚)o)))

これ欲しいぃ((((o゚▽゚)o)))ヤマハ、久々のセパレートAVアンプ CX/MX-A5000

DSP-Z11も良いけど、規格少し古いしと思ってたらきたよ、きましたよ^^ 大本命がw




今まで、色々自分でも買ったし、お客ので聞き比べてきたけど


映画等の臨場感(躍動感や迫力、余韻)はYAMAHAが一番お気に入り!音楽聴くのは別よ


難点は価格w 七掛け程度まで下がったらGOだな


Posted at 2013/09/14 00:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV機器 | 日記
2012年07月21日 イイね!

レコーダー追加!

またまた東芝機!w


ほんとはRDシリーズの新型のが良いんだけど出ないし…DBR-Z160を追加導入、妹殿の部屋に設置

おまけでRECBOX HVL-AV3.0も追加発注w



HVL4-G4.0って保存用?もあるし、これでまた数年は戦えるw

芝機の最大の利点はディスク化する必要感じないことよね(布教用とか焼かない限りw)




しかし、ルーターの不調か、LAN接続機器(PCも複数)の増加にともない自動でネットが切断されるように><

まぁ、長年使ってるし、そろそろ買い換えるかね

ここ最近の猛暑で熱暴走しかけてるだけの可能性もあるけどw

Posted at 2012/07/21 02:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | AV機器 | 日記
2012年06月02日 イイね!

発表されたけど…

発表されたけど…豊潤な階調が生む艶やかな色感。ビエラ最高画質モデル

地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ
スマートビエラ ZT5シリーズ 2機種を発売









噂はあったが…

今月下旬にようやく北米のVT50に近いと思われるプラズマがでるみたいね

4月に出たVT5と予想価格差で倍ってのはさすがに…



いやね、KURO購入予定だったときはその程度は納得の価格だったが

今の状況でずいぶん強気の設定ですな

実機で確認し納得の画質であれば躊躇はしませんけどねw



けど、いつまで出してくれるか怪しいですからね、プラズマ…そろそろ買っとかないと…



対抗馬は、画質は妥協してZG2…後継でないのかな~BS/110度CSもタイムシフト可の仕様なら考えちゃうんだけど




ZT5にするにしても秋以降価格が落ち着いてからだね

画質にかなりの優位が見られなかったらVT5にしちゃうかもだけど…




しかし、部屋にTV無くて長いけどあんまり気にならなくなったゎ

よく考えたらCSとDVDとかが殆どで、TVって見てなかったしねw



でもやっぱり大画面で自室でゆったり見たいよ~

周りに民家が無いから大音量でサラウンド満喫できるせっかくの環境なのに><



Posted at 2012/06/02 00:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | AV機器 | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation