• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2011年04月07日 イイね!

届いた~♪(車関連じゃないよ)

届いた~♪(車関連じゃないよ)figma 柊つかさ
         柊かがみ の夏服Ver

グッドスマイルカンパニー Fate/stay nightトレーディングフィギュア等がダンボールに満載されて

岐阜の後輩から不要品が大量に送られてきました~♪




中には、でっかいごん太くんやリボルテックのプロテクトギア(赤い眼鏡版)など色々ありましたが…



基本、立体物は数十年前に足を洗ってるのですが…

貰える物は何でも貰うってスタンスですので、結構ゴロゴロしてたりしてw
Posted at 2011/04/07 00:06:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヲタ(痛い系、笑) | 日記
2010年11月04日 イイね!

コラボって…(^^;

スバル×ガイナックス! アニメ「放課後のプレアデス」の公式サイトがオープン

SUBARU × GAINAX Animation Projectによるアニメ「放課後のプレアデス」の公式サイトが公開となった。




「SUBARU × GAINAX Animation Project」は、スバル(富士重工業株式会社)とGAINAX(株式会社ガイナックス)によるプロモーションプロジェクト。従来の自動車販売プロモーションではメッセージを届けることが難しくなってきている現代の消費者層に対して、いままでにないアプローチで同社の存在・理念を認知してもらうことを目的としている。

スローガンは以下のとおり。


ものづくりへの誇り、それを貫き通すスピリッツ。

GAINAX、そしてSUBARU。
それぞれアウトプットは違うけれど、目指すもの、根底に流れるものは、同じ。
世界中で待ち続けてくれている人たちに、満足してもらえる作品をつくること。
その気持ちは、誰にも負けたくない。

そんなわたしたちが出会ったことで、
新しい何かを創り出すことはできないだろうか。

そう考えて生まれたコラボレーションの第一章が、
アニメーションプロジェクト『放課後のプレアデス』です。

まずは、映像を。
日本から、世界に向けて。


<スタッフ>
監督・脚本・絵コンテ演出:佐伯昭志
コンセプトアート・キャラ原案・脚本(共同):菊地大輔
キャラクターデザイン:大塚舞
3D監督:小宮智彦
撮影監督:山田豊徳
色彩設計:吉村智恵
美術設定:緒川マミオ
美術監督:加藤浩
編集:平木大輔
音響監督:飯田里樹


(C)FUJI HEAVY INDUSTRIES Ltd. / GAINAX / SxG アニメプロジェクト実行委員会


「放課後のプレアデス」の公式サイト

>アニメ側へのコラボとしては作品へのスバル車の登場とかは予想できるんだけど・・・この手のコラボって実車側へはあんまり跳ね返って来ないパターン多いよねぇ
「番組記念特別仕様車」とかが出れば笑えるけど、で痛車仕様のデモカー展示とか?(笑

スバリストはアニゲ系のファンが多いといわれてるし…こういったコラボって他社だと無いよね


そういや数年前にも「舞-HIME」のヒロイン達がスバルWRCチームのレーシングスーツ着てたフィギュアがワンフェスとかでCMsから出てましたし

トヨタの買収とかここ最近元気が無いイメージなスバルのメディア戦略期待して注目するとしますか~(爆)
Posted at 2010/11/04 14:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲタ(痛い系、笑) | 日記
2010年09月19日 イイね!

痛車イベント行ってきました

痛車イベント行ってきました朝から地元の連れ拾って、途中juddyさんと待ち合わせ現地へ

10時~14時過ぎくらいまで会場徘徊してました

CIRCUSの物販やCooRie(rino)さんのミニライブとかもありメインの痛車とあわせて楽しめました~♪

rinoさんって新居浜出身だったのね、不勉強でしたゎ

水樹奈々さんがそうなのはさすがに知ってましたが(笑

実写版マリみて映画の主題歌『HeavenlyDays』も歌ってくれましたし…映画も見に行きたいのですが

如何せん、また近くても大阪か福岡(^^;

近場にくるまで無理ですな…

CDも来月でるみたいですし買いますかねっ




後、会場できよしさんにも久々お会いできましたし




なにより、こんな面白いイベントの情報を教えてくれた方にお礼が言いたかったのですが…(みんカラ徘徊中に発見したんですよねぇ)

車(ラルゴ)は、発見したんですけど、当人には会えず…残念(T^T)

















帰りに、西条B電器に寄ったんですがその際

また思いっきり車撮りまくられてました(笑

やっぱ、変わんないね~ある意味




会場駐車場で00’バンパー(下側ネット有、インタークーラー風デザインのちゃんとした?00’レプリカバンパー)で00’ボンネットのGC8帰り際に見ました。
F、G型だったと思います。今にして思えば再度とめてでもよく確認しておけば良かったな~




Posted at 2010/09/19 22:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヲタ(痛い系、笑) | 日記
2009年08月23日 イイね!

痛車イベント行ってきました~(^-^;

痛車イベント行ってきました~(^-^;結構数集まってましたゎ(笑)

県外ナンバー多かったしね~

夜にはフォトギャラリーあげますね。

きよしさんにも久々に会えましたしね。娘さんが判るような普通のが少なかったのが残念でしたね(^-^;



んで、フォトギャラあげました~♪

その一

その二
Posted at 2009/08/23 13:24:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヲタ(痛い系、笑) | モブログ
2009年08月16日 イイね!

初めて見た…痛インプ(^^;;

初めて見た…痛インプ(^^;;交差点で青のGDだな~って、ぼ~っと眺めていると…

サイドに大きな人の顔写真が(^^;;



自分は、誰だか気づかなかったんですが…

助手席の連れが、水樹奈々だったと思うとの事


初めて見たよ、インプレッサ(直に派手な)痛車


後席の連れに多いよねインプレッサの痛車って言われたのがショックでしたが(ーー;)




今の会社の人にも、あんまり区別されて無いみたいだし…

別に痛車に否定的ではないですが…ちょっとショックでした





来週、この手の車のイベントがあるみたいなんで、こそっと覗いてみますかね~(笑

しかし、ハイウェイオアシス、クラシックCarニバル以外にも意外なイベントにも会場貸すのね~


Posted at 2009/08/16 08:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヲタ(痛い系、笑) | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation