• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

呆気にとられた><

呆気にとられた><いつも通る道をまったりと走っていたのですが

後方から迫る青いセダン

この道30制限なんですけど…直線ですし、見通しもそれなりなんで少々超過気味(っても1点圏内までね)



この時点でプレオの後ろについてセンター付近をちょろちょろウザイ


で、前方に重そうな荷物積んだトラックに入られたため、減速

それでも制限以上では走ってくれていたのですけどねぇ^^;

多少坂になっているところで、登りで前方見えないあたりからすでに

対向に出てうろうろ(阿呆か?)

坂の頂点超えて対向確認できた時点で追い越していきましたが…

速度差から見て12点コースの悪質な超過



久々に呆気にとられたため…ナンバーチェック忘れてました><

車種は煽られてる時点で気がついてましたが

涙目GDインプでしたWRブルーの特徴はAudi風のLEDアイライン(青)



常識外の速度超過、一般道で

どこの馬鹿か知らないけど…腕(車)を過信してだと思うが…一般道で暴走して他人を巻き込まないうちに降りてくれ

青、スバル、羽根ってだけで同類扱いされるのは迷惑だ、ボケがっ




因みに、最近助手席に写真のぬいぐるみ乗せてるんですが

これが転がらないように安全に市街も山越の際にも気をつけて運転していますw
Posted at 2011/12/14 23:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ムカッ( ̄∩ ̄# | 日記
2011年09月01日 イイね!

たいがいにしろよ…

今日は、祖母が危篤で親戚が遠方よりくるので

一応、我が家で数少ない4ドア(でも軽w)であるプレオを親に貸していたんですが…

駅に出迎えに行って、病院に向かっているときに前方信号が黄色で止まったらしいんですよ

で、それが気に入らなかったのか

セルシオ無茶な追い抜きで、前方余裕があるにもかかわらず直前に割り込み

左に寄せブレーキ踏むレベルだったらしい…




その後、高地町の方に曲がったらしいが





軽だから、婦女子や軟弱な男が乗ってるとは限らんからな






糞虫!俺が乗ってるときに同じことしてこいやっ

痛覚持って生まれたこと後悔させてやるから…

ぼこるのと、投げるのは駄目らしいが他はOKと以前確認したしねw






後、祖母今晩息を引き取りましたT^T。週末お葬式なら松山行き延期かも…
Posted at 2011/09/01 23:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムカッ( ̄∩ ̄# | 日記
2011年08月25日 イイね!

透視能力者か?

透視能力者か?今日は市内某所に卒塔婆わけてもらいに行ってきたんですが…

駐車場は混雑してましたが、無事駐車して親を待っていると


何やらトンデモな車が

運転席、助手席側ともカーテン半分以上閉めて、フロント以外はすべてカーテンってのが><




あきらかに、周囲確認するつもり感じられないし


出る際、後ろを歩く家族連れいるのに下がりましたしね^^;

『危なっ』って子供の声で止まりましたが…

やっぱり、見えてないんだw





何やら、言い訳がましく、必要性を唱える輩いますが

長距離トラックの方が仮眠とる際は別としても一般車には不要でしょ?




っていうか、この車フィルム自体濃すぎると思うけど…

そんなに見られたくなければ引き籠もってろや



いい加減、非常識なレベルの改悪、規制強化すべきだと思うんだけど









Posted at 2011/08/25 00:04:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムカッ( ̄∩ ̄# | 日記
2011年07月22日 イイね!

…浮かすぞ(`゚д゚´)コルァァ!!  思いつくままに毒吐いてますw

先程帰宅途中で、信号で停車中の白プレオ

携帯弄ってたんですが(まっ、停車中なのでここは良しとします…)


信号青にかわって進みだしても画面見てるし…



途中、自分が曲がるまでずぅっと左手に携帯持ったままでした



他車種で腹が立つが、同一車種でされると更にムカつきます



因みにハ行の2○-7○ 丸の中は末広がりのいい数字ですw







携帯画面チェックしながら前方の状況を把握でき片手で緊急対処できるなら構わないけど…

まず無理やれ(`゚д゚´)コルァァ!!




しかし、こういった阿呆な運転手多いのは…やはりバカチョンでも運転できるAT普及の弊害じゃない?

今日も踏み間違いで立体駐車場から転落した人が出たし


あとね、踏み間違う?少なくとも俺は間違えたことが無いが(社用車はAT、年10万弱は走ってて)



運転が楽?だととよく聞くが、俺的にはMTでも運転楽だがw 40過ぎててもねw



そろそろとことんバカチョン用に障害物感知したら発進不可にする装置義務化したらw

Posted at 2011/07/22 22:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムカッ( ̄∩ ̄# | 日記
2011年05月21日 イイね!

腐っても

腐っても赤と青に色分けされてる販売店を持つDラーの地元店(赤、旧S店)の社員の運転マナーに腹が立ちます

高低差がある交差点で、向こうは交差点手前で登っているためこちらに対してハイビーム状態に><

なので、まともな輩なら消すか、手動で下げるなりするはずなのですが(現に殆どの社員はしています)



地元の人間にばれないとでも思っているのでしょうかねぇ

車員用駐車場から出てきた白の箱(ナンバー当然記憶済み)

眩しくて前見るのを困難にしておいて青に変わるとダッシュで右折



以前は何台も御世話になっていた時期もあるんですが、少し前から旧P店で御世話になってます(対応、サービスの差や諸々でw)



自分、左折だったんですけどね…こいつ爆走してましたゎ^^;

でも常識的に会社出てすぐ、そこの社員と判る場所くらいはせめてまともな運転しないと

少なくとも自分はこれまでそうしてきたが…俺の考え間違ってるのか?






後これとは別に、最近家の前の道を爆走する低脳BH、制限速度ここは30Kmやボケがっ





写真は、久々にまともなサイズの釣果

40オーバーの鯛でした~♪刺身とアラ煮と塩焼きで美味しくいただきました^^








Posted at 2011/05/21 21:57:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムカッ( ̄∩ ̄# | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation