• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

狙われて~る~ぞ~

狙われて~る~ぞ~ 柳(弱)腰外交の外交政策の為

 我国の領土(主権)が狙われています。示威行為を露・中が頻繁に行うようになってきてます><

 3/1には、ロシア軍参謀本部高官は1日、北方領土に地対空ミサイルと武装ヘリコプターが配備されるとの見通しを明らかにした。インタファクス通信が伝えた。
 北方領土の軍備強化の一環で、日本の領土要求をけん制する狙いとみられる。
 地対空ミサイルは「Tor―M2」で、飛来する巡航ミサイルや敵機など四つの標的を同時に攻撃する能力を持つとされる。
 一方、武装ヘリは「Mi28」で、対戦車戦能力を持つほか、空対空ミサイルを搭載。択捉島に配備される見込みという。

 やはり、一度手にした領土は手放す気は更々無いって事がよくわかるし、あわよくば更にと考えている可能性も…

 そして3/2には、今度は 防衛省統合幕僚監部は2日、中国の軍用機2機が同日午後、東シナ海の日中中間線を超えて南下し、尖閣諸島付近の領海から約55キロまで接近したと発表した。航空自衛隊が戦闘機を緊急発進(スクランブル)させて監視を続けたところ、2機は約1時間半後に日本の防空識別圏外に出た。
 国際法に違反する飛行はなかったが、中国軍用機が尖閣にここまで近づいたのは初めてという。

 中、露とも一党独裁の危険な隣人であることを忘れてはいけない



 共同開発、合弁企業なんて笑わせます。技術、資本を吸い上げ、あわよくば領土もなんて狙いが見え見えな国と友愛なんて、夢想家か根っからの売国奴かどちらかでしょうね
 遅まきながらODA削減なんて話もでてますが…宗主様の顔色をうかがう現政権にはたして実際にできるか微妙ですけど





 それと話はかわるが、某パーツメーカー破産で郵政が一方的に悪であると噛みついてるけど…契約内容不明な時点で叩くのはどうかと^^;
 互いの認識にズレはあるようだが…どちらかが悪とは決めつけるには至らないかと

 断定できる材料でれば全力で叩いてOKですけどね

 じゃないとスバヲタ必死とか言われちゃいますよw

 ただでさえ妄信的なところあると思われてますから


Posted at 2011/03/03 01:31:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2011年02月21日 イイね!

明々白々…

中国、シャープ液晶工場計画認めず…最新鋭要求
読売新聞  
 シャープが中国・南京市で建設を申請していた液晶パネル工場について、中国政府が2世代前の技術を使った当初計画を認めず、代わりに最新鋭技術を投入した計画への変更を求めていることが21日、明らかになった。

 中国は、政府調達の際に、情報技術(IT)製品の情報の開示を日本企業に求めており、液晶パネルでも最新鋭技術を取り込もうとする姿勢を強めている。

 液晶テレビのパネル工場は、1枚のガラスから取り出せるパネルが大きいほど効率が良い。現在の最先端は「第10世代」と呼ばれ、シャープが2009年10月から大阪・堺工場で生産している。シャープは、「第8世代」の古い技術を使った工場を、中国の電機大手と合弁で南京市に建設する計画を申請していた。




>こんなに、彼等の目的は明々白々なのに…市場が大きいというだけで短絡的に中国企業との合弁で工場建設する必要があるのか?
 
 最新技術を盗むのが目的で、はては合弁会社自体の接収の危険性まである国に
同じ市場の拡大が望まれる国なら印とか他のASEAN諸国との方が、よほど安全かと常識が通用する分^^;

 これは、自動車産業でも、デザイン盗用くらいは笑ってられますが…
技術立国の我国の財産…守り育てる方が、目先の利益追求よりプラスになると思うんですがね~




レンタルパンダが国賓待遇で入国したニュースばかり…

んなもんいらんゎ、即叩き返せ! 
Posted at 2011/02/21 23:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2011年02月16日 イイね!

しかし、情報操作巧みよねぇ

マスゴミが最近取り上げるのは

どうでもいい芸能人の覚醒剤事件のフィリピンでの話やら、角界の八百長の件

実際、文科省には11月には八百長の件、検察からいっていたはずなのに

何やら、藤井氏に対する15億の話や、枝野氏への革マル派からの献金の追求がでるこのタイミングにあわせて文科省から八百長話が…

目を逸らして、話題が向かないようにする涙ぐましい努力ですね。低脳共は騙されるかも知れませんが

くだらない番組見るくらいなら国会中継録画してみたり、新聞でも政治・経済欄からみろ!

番組欄や事件、スポーツしか見ないならデイリーでも買えっ(笑



まっ、いつもながらマスゴミの偏向捏造報道には反吐がでます



そりゃ、スポンサーありきなのもあるかもしれませんがね

民主幹部は、大企業の御曹司ばかりですからね、イオンとかから圧力でもあれば大変でしょうしね



朝日の某ニュース番組で、自民に対するスタンス口滑らしてはかれたことなんて忘れられてるんでしょうか…




Posted at 2011/02/16 23:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2011年02月11日 イイね!

広島おもんねーわ

「広島おもんねーわ」弦本、ブログで“暴言”
 広島のドラフト7位・弦本(つるもと)悠希投手(21=四国IP・徳島)が10日、個人ブログの内容について球団から厳重注意を受けた。
 プロ入り前に開設したブログで、今年1月に「広島おもんねーわ」、「練習だるい。しょうもなさすぎる」、「鬱(うつ)になりそう。ほんまにインディゴソックス(徳島)に帰りたくなるわ」という球団批判とも取られかねない文章を掲載。それを読んだファンらがネット上で批判し、球団にも抗議の声が届いたという。すでに同ブログは閉鎖されているが、鈴木球団本部長が事実関係を調査した上で「“カープの弦本”になったという部分で、自覚が足りなかった」と判断。担当の白武スカウトを通し、厳重注意を与えた。
スポニチアネックス




>この内容だと、記事だと広島カープの球団批判してるようにしか聞こえないけど…

実際の内容は、

ついちゃいました広島
By つるちゃん
正直うつになりかけ
どうも。
鬱に入りかけの僕です
もいほんま帰りたいわい
ほんますることないし
どこも行くとこないし
もうしょーもな過ぎるわ!
しかも練習もきつなって行くし
たまらんわな
てかな
昨日も5時からどこもいかれへんから
永遠に部屋でテレビと向き合って
12時きておやすみやで。
くそしょうもないしよ!
これが帰省日まで続くねんで、
はあ、ため息だけが出るわ。
ほんまにインディゴソックスに帰りたくなるわ。
毎日が楽しかったもんな。
やっぱり車無いのキツイわ!
それプラス門限やもんな。
はあ
いややわー

さああと1時間で練習や
うんこしよ
2011/01/13 08:54



ついちゃいました広島
By つるちゃん
はいどうも
昨日の練習で足と腹筋やられました。
もう限界来てます。

でも今日が終われば明日は休みやで
今日はなにすんのやろ?
まあ昨日長距離やから、ダッシュ系やろな
てかてか同級生おらへんのがいたいわ
新人合同練習終わってみんな合流しても同級生俺合わして4人だけやで
すくねーな
はよ同級生と仲良くなりたいな!

なんかでもこの生活に
なれてきたかもしれん
あーまじだるいわ
規則正しすぎるわ
8時に飯食うて、10時から練習して、12時過ぎに昼飯食うて、昼からウエイトとかして3時に終わって6時になるまで部屋でぐだって、ほんで晩飯食うて、それで寝る時間になるまでテレビ見て1日終了。
はぁ
たまんねーわ!
はやくこの寮から脱出せなな!
まずは、そっからやわ
もう自分のペースで暮らしたい
こんなんは高校で終わったのに、
ほんま
家帰りてーわ


じゃ
練習いてきます。
2011/01/14 08:49



>と、これコピペ転載なんですがね^^;

う~ん、自由時間の無さと、変わった環境に対しての愚痴程度だと思いますけどねぇ、コレって

しかし、一部分のみ抜き出して誇張して書かれると

さも球団批判してるように聞こえますよね、マスコミ怖いよね><



まっ、二十歳過ぎの社会人経験者もあるのに注目されるプロ野球選手がこんなの書いてどう思われるか思い当たらなかったのは残念ですけどねぇ
Posted at 2011/02/11 21:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2011年01月31日 イイね!

風水(オカルト)押しつけるな

岸部四郎の古書を「安値で売却」 「ミヤネ屋」風水企画が波紋
 テレビ番組の企画で、タレント・岸部四郎さんが「15万円の価値がある」といっていた古書が640円で売られてしまうという「事件」があった。家の中を模様替えして運気を上昇させるという風水の企画だったのだが、番組が本人留守中に売ったことから、ネットでは「ひどい。岸部さんが可哀想だ」といった声が相次いでいる。
 岸部さんは2011年1月27日、読売テレビ(日本テレビ系列)の情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」に出演。09年夏に病気で入院して以来、芸能活動が少なくなっている岸部さんの運気を上げるため、風水で自宅の模様替えをするという企画が行われた。
■ブックオフに1冊20円で売却 
 風水に詳しい女性お笑い芸人、出雲阿国(いずもの おくに)さんが登場。男性リポーターと一緒に岸部さんのマンションに行き、「間取りは悪くないけれど、使い方が悪い」と、家具の位置を変えるなどした。
 しばらくして2人は古そうな本の入った本棚を見つける。岸部さんは古書収集家として知られるが、出雲さんは「本棚は風水的にその人の頭の中を意味する。読んでない古い本しか置いてない人は頭の中が古い知識しかない。その人の知識にはほこりがかぶっている」と主張。岸部さんは怪訝そうな顔をして「あなたとは合わないようだ」と言うが、蔵書を売ることは了承した。
 蔵書の中には岸部さんが「吉田健一全集」といっているものがあり、岸部さんは、15万円の価値があると説明。吉田健一は昭和の英文学者で、古書市場では比較的人気が高い。しかし岸部さんが「後は任せます」と散歩に出てしまい、その間にブックオフのスタッフが登場。査定の結果、全集は1冊20円が32冊で640円、その他の古書を含め70冊3440円で売られた。
 帰ってきて売却価格を聞いて唖然とする岸部さんに、出雲さんは「風水的には整いましたから」と報告。出雲さんは3440円で掃除グッズを買い、岸部さんがそのお釣り170円を受け取って企画は終わった。
■女性芸人のブログコメント欄閉鎖 
 出雲さんはスタジオでも司会の宮根誠司さんに「勝手に岸部さんが15万円ぐらいの価値があると思い込んでいただけなんですよ」と説明していたが、番組終了後、2ちゃんねるやツイッターには「『ミヤネ屋』ひどい。岸部さん可哀そう」「いくらなんでも不愉快」といった書き込みが多数寄せられた。出雲さんのブログにも非難のコメントが寄せられ炎上。現在はコメント欄を閉鎖している。
 ブックオフ広報によると、ブックオフではコミックに関しては一部で高価買い取りを行っているが、それ以外の書籍は状態や在庫状況などから買い取り価格を決める。タイトルや中身は考慮されないので、古書店で高値がつく本も逆に安くなることがあるという。
  「番組の査定に同席していたスタッフによると、(岸部さんの本は)状態が良くなかったそうです。通常のオペレーション通りにやりました」
と話す。宮根さんも28日、ツイッターで「保存状態等からあの値段になったようです。売却も岸辺さんの了解を得ていたのですが、VTRの中での説明が足りなかったかも知れません。誤解を与えてしまい申し訳ありませんでした」と釈明している。
 ただ、番組内で岸部さんは「吉田健一全集」と言っていたが、映像をよく見ると背表紙には「吉田健一著作集」と書いてあるようにも見える。この著作集は1980年前後に集英社から刊行されたもので全32冊。ある古書店スタッフによると、市場では32冊揃って4~5万円。買い取り価格は綺麗な状態で1万5000円~2万円ぐらいのことが多いという。仮に全集がこの著作集で15万円の価値はなかったとしても、640円よりは高そうだ。
 読売テレビには、この企画について視聴者から意見が寄せられたといい、広報担当者は「弊社に対して寄せられたご意見ご指摘は真摯に受け止め、今後の番組作りに活かしてまいります」と話している。                      J-CASTニュース 1月28日(金)21時2分配信



>これ、突っ込みどころ満載ですゎ^^;

古い本(滅多に読まない本)が本棚にあると、知識が埃をかぶった古い人物になるらしい(笑

馬鹿じゃなかろか?

風水…に限らないが、胡散臭いオカルト系なことをいう輩とかほとんど詐欺紛いなんだよね

正規の風水師団体とかに訴えられてもOKなレベルじゃ



信じるのは自由だけどね。某真理教とか○価学会みたいなカルト集団じゃなければ(笑

あと人にさえすすめなければ…某真理教には入信すすめられたことがあったけど…当時




しかし、これ

ヤラセ?じゃないとすると酷いし、番組自体サイテーだな

吉田健一読んでる時点で随分読書好きなんだね、岸辺シロー^^見直したよ沙悟浄



それに、ブックオフは売る店じゃないよ、特に価値のある本は…









Posted at 2011/01/31 16:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation