• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

どこの国だよ^^;



手榴弾発見の場合の注意事項が県警HPに掲載されること自体異常なのだが…



拳銃通報で報奨金10万



ついには、手榴弾通報で報奨金10万





ここは国外か?

いったいどこのマフィアだよ^^;


まぁ、重火器等も装備してるようだし…マジやばいよねw



半島に近いかからか?

最近発砲事件、飲酒事故あると…高確率でこの県ですよね…



ヤですら…これだけの装備、某国より入り込んでいると思われる諜報員

どれほどの装備を持ち込んでいても不思議じゃないよね><



あっ、何県のことかわかるよね
Posted at 2012/04/02 00:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2012年03月23日 イイね!

ジャイアント

ジャイアントしまなみ海道サイクリングの新拠点「ジャイアントストア今治」4月20日オープン

ジャイアントが4月20日(金)、愛媛県今治市に「ジャイアントストア今治」をオープンする。レンタサイクルやシャワールームなど、訪れるサイクリストを応援する施設が充実したストアはしまなみ海道サイクリングの新たな拠点となりそうだ。


国内ジャイアントストア初の“レンタサイクルサービス”を提供

ジャイアントのブランドストアとしては国内8 店舗目となる当店は、JR 予讃線今治駅構内への出店となります。 サイクリングルート「しまなみ海道」の魅力に触れ、この「しまなみ海道」を世界に誇るべき“サイクリングの聖地”として国内外に広めたいとの思いから当店は生まれました。お客様の「しまなみ海道」ライドをあらゆる側面からサポートすることを目指して、ジャイアントストアとしては従来にないサービスの提供を行ってまいります。その代表が、日本国内のジャイアントストアとしては初めてのレンタサイクルサービスの提供です。貸出用として、ジャイアントの最新モデルを車種・サイズともに豊富にご用意するだけでなく、男女別シャワールーム、インターネット検索ラウンジ、ガイドツアーの実施などを行います。最新機種を試してみたい経験豊富なサイクリストから、スポーツバイクを初めて体験するお客様まで、どなたでも手軽にスポーツバイクでの「しまなみ海道」サイクリングを満喫いただけます。


サイクリングビギナーを応援するジャイアントストア

“RIDE LIFE(ライドライフ:スポーツサイクルを取り入れた健康的なライフスタイル)”の拡大を社是とするジャイアントは、自社ブランドストア出店当初から「ビギナーと女性」にやさしい店づくりを目指してまいりました。当店においても、この社是の実現のため、お客様の「しまなみ海道」ライドをあらゆる側面からサポートすることを目指しています。これによりひとりでも多くのお客様と「しまなみ海道の走破」という感動を共有したいと考えています。
この感動は、上級者やアスリートのためだけのものではなく、小学生から壮年の方まですべてのお客様の手に届く、しかし未体験の感動があると信じてやみません。“聖地”しまなみ海道を望む今治の地では、誰もがサイクリングの魅力を身近に感じることが出来ます。当店としては、お客様の感動を最大化するためのお手伝いとして、サドルの痛みや腰痛など、不適切な自転車選びや乗り方に起因する問題を最大限取り除くことに注力し、レンタル・販売とも真摯に取り組むことで、「しまなみ海道」とスポーツサイクルの魅力を世界に伝えてまいります。

◆店舗情報
住所 :〒794-0028 愛媛県今治市北宝来町1-729-8
電話番号 : 0898-25-1175
アクセス : JR 予讃線今治駅構内。しまなみ海道自歩道入り口まで7km、自転車で25 分。
営業時間 : 9:00 ~ 19:00
定休日 : 無し
店舗面積 : 256.52 ㎡ (77.59 坪)
URL : http://giant-store.jp/imabari/
※2012 年4 月20 日開設予定


<ストアゾーン>
ゆったりとした1 フロア構成の店舗では、常時50 台程の完成車と品数豊富なサイクルアクセサリーを販
売。インターネット検索のできるラウンジスペースも備え、納得いくまで自転車をお選びいただけます。

<レンタルゾーン>
最新モデルのクロスバイクとロードバイクを中心に常時30 台前後のレンタサイクルをご用意。完全に整備されたコンディションの良いスポーツサイクルで、しまなみ海道サイクリングを満喫いただけます。

<シャワールーム&試着室>
サイクリングのスタート前はお着替え、しまなみ海道を走った後には汗を流して快適にお帰りいただくためのシャワールーム3 基と、更衣室1 室を完備。店内のアパレルの試着室としてもご利用いただけます。

<PIT>
スポーツサイクルの真価を引き出す整備作業を効率よく行える理想的なメカニックスペース。新車の納車
はもちろん、お客様の愛車のアフターメンテナンスからレンタルバイクの整備まで、すべて同じクオリティで入念に作業いたします。

◆レンタサイクルにつきまして
・製品上代5~10 万円程度のクロスバイク・ロードバイクを中心に、最新モデルを全サイズ取り揃えます。
・料金体系は、貸出期間を「半日(当日5 時間まで)」「日帰り(開店~閉店時間まで)」「24 時間」などで設定し、レンタル価格は「子供用バイク(半日):1800 円」~「フルカーボンロードバイク/電動バイク(24 時間):6000 円」程度となります。
・レンタル利用者には、ヘルメットとワイヤーロックは無償貸出、サイクルコンピューターや前後ライトもプラス数百円でお貸し出し可能です。







>こんなのが出店してくれるなら、買いたくなっちゃうよね~♪

クロスバイク欲しかったから、実は前から気になってたのよね、ジャイアント^^



市内移動程度にはちょうど良いしね

今から楽しみです^^







Posted at 2012/03/23 23:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2012年03月23日 イイね!

強請集りが戯言を┐( ̄ヘ ̄)┌

南京大虐殺否認の動きを糾す

追いつめられた軍国主義

朝鮮新報


またぞろネガショニズム(歴史否認)の跋扈である。

南京大虐殺という歴史的事実をあえて否定しようとする名古屋の河村市長の発言が、国際的な波紋を呼んでいる。そして、翌日の石原都知事の、よくぞ言ってくれたといわんばかりの支持発言だ。

現実を見よう。こうした発言で、日中の友好親善は進んだのか。そうではない。これまでの貴重な蓄積を全く逆の方向へと見事に引き戻したのである。両国間に新たな火種を、両氏は生み出した。

私が最も驚愕したのは、件の河村発言が、こともあろうに表敬訪問してきた当の南京市代表団の面前でなされたということだ。これ以上の外交的非礼があろうか。

次に、石原氏である。

私は常日頃より氏の歴史観、とりわけアジアに関するもろもろの持論についてよく心得ていると自認する者である。氏の言論の自由のためには、たとえ私人・公人を問わずそれを守るにやぶさかではないが、かといって、石原氏のおしゃべりが自由だということと、南京事件という世界周知の厳然たる歴史的事実とは、次元が違う話ではないかと思う。

さすがに事実を完璧に覆い隠すことあたわず、彼らはついに姑息な手段に訴える。それはとても日本的な手法である。「さりながら、はてさて犠牲者数については検証不可能なり」と、こう来た。中国側の挙げる数はウソだと。

追い詰められた軍国主義者らは、こうして、ねちねちと、非本質的な犠牲者の数を問題にするのである。哀れ。今は亡き加藤周一は「ひとりでいいんです」(講談社)の71㌻で語っている。――「数を問題にするのはよくない」 なぜ彼らは、悠然と流れるアジア史、世界史を前にして、かくも、きかん坊のように発作的な反応を繰り返すのか。彼らがこれほどまでに歴史をせっせと塗り替えて、いったい何を望んでいるのか、それを真剣に考えてみよう。

河村や石原がここまで、炎のように、命をかけて守らんとするもの、彼らの言うところの国体なるものが何であるのかについて、私たち国民(国・社会をともに構成する民びとという意味で、国籍は別にして)は目を据えて、じっくりと眺める必要があるのではないだろうか。ニッポン国家主義なるものについて。

太陽がまぶしいからと手でさえぎったとして、それで、太陽の存在が消えるというものではあるまい。

私はこれまで、在日コリアンとして、やれ日本軍「慰安婦問題」の否認だ、やれ高校無償化からの除外だとか、何かと人間としての基本的権利における差別待遇には馴れているが、それだけに、こうした愚かなる日本の政治家の発言にほとほと嫌気がさすのである。

それにしても、こんな人たちをリーダーに戴いているニホン国って、いったい何? 実に不思議な国だ。世界史の事実を全く知らない人を指導者に選ぶのだから。何をやらかすかわからない、謎の国だ。ヨーロッパ生活をほどほどに経験し、各国・各民族文化に長年触れてきた者として、この日本の幼稚さに、私は、あきれてしまった。(高演義、朝鮮大学校客員教授)





【朝鮮学校】 大阪府補助金見送り 韓国メディア「生徒は日本の植民地支配の際に残された子孫だ」「無償化適用、文科省判断にも影響」




>その「子孫」とやらが通う外国人学校に日本国の公費が費やされる事自体が理解出来ないし結局は歴史的過去をネタにした『強請集り』

まぁ子孫というのなら救済してやれよw 自国に呼び戻すとか、我が国は出国に制限なんてかけないよ 持ち出すのはチェックくらいはさせて貰うけどww
なんなら、熨斗つけて帰国させてやってもいいくらい、「地上の楽園へ!」とか横断幕付けて



歴史歪曲や捏造ばかりしてる国の大学教授ともなると言うことが違うねぇw



以前も言ったが、豚にお前は豚だと言って何が悪い?

世界史って韓国内のみの世界史は…世界では認められてないよw



君らの常識は、世界の非常識だとそろそろ気がついた方が良いよ

世界中で嫌われてることにもねw






ところで彼の国では、今、任那とかどういう風に教えてるのかね?

気になるけど…そういや今どういう風に我が国も教えてるのやら^^;



Posted at 2012/03/23 00:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2012年03月18日 イイね!

奴隷契約書?w

奴隷契約書?w米韓FTAの最終合意文書






米韓FTA 日本はTPP参加で巻き返せ
読売新聞

 韓国が昨夏の欧州連合(EU)に続き、米国との自由貿易協定(FTA)発効にこぎつけた。
 二つの巨大市場との貿易拡大が、韓国経済にもたらす恩恵は大きい。
 出遅れた日本は、環太平洋経済連携協定(TPP)に早期に参加し、巻き返しを図るべきだ。
 米韓FTAは、5年以内に工業製品などの関税の95%を撤廃することが柱である。

 自動車市場の開放がとくに注目される。米国は乗用車にかけている2・5%の関税を5年後に撤廃し、韓国は8%の関税を4%に下げ、5年後に全廃する。
 韓国車は品質とデザインで日本車に迫り、米国で販売が伸びている。日本車に比べ、価格面での競争が有利になることで、販売に弾みがつく可能性がある。
 米国市場では、経営破綻から復活してきた米ゼネラル・モーターズ(GM)など米国勢に加え、日本、欧州、韓国メーカーによる販売競争が激しくなろう。
 トヨタ自動車は米国工場で生産した乗用車カムリを韓国に輸出し始めた。FTAの関税撤廃を先取りした新たな動きと言える。

 日本各社はこうした戦略を強化する見通しだ。海外拠点重視の流れが加速すると雇用が失われ、国内空洞化が一層進みかねない。

 厳しい状況は電機も同じだ。世界の薄型テレビ市場で、韓国のサムスン電子、LG電子が1、2位を占め、ソニー、パナソニックなどは3位以下にとどまる。

 韓国企業は、米国とEUとのFTA発効により、米欧市場で一段と存在感を増すだろう。日本各社にとっては苦しい戦いが続く。

 問題はエネルギー分野にも及ぶ。米国は天然ガスの輸出を許可する際、韓国などFTA締結国を優先する方針で、日本のガス調達に支障が生じる恐れがある。

 政府は危機感を持ち、日本の競争力強化に向け、通商政策の立て直しを急がねばならない。

 最優先課題は、韓国が非メンバーのTPPに早期に参加し、アジアの活力を取り込むことだ。

 日本は、米国、豪州などTPP9か国との事前協議を始めたが、大きな進展はうかがえない。

 政府は、民主党内などの調整を急ぎ、TPPへの正式参加を表明してもらいたい。日本の対応が遅れれば遅れるほど、先行する韓国の企業が有利になる。

 韓国との経済連携協定(EPA)交渉再開、EUとの交渉開始など懸案は多い。反転攻勢へ、野田首相は指導力を発揮すべきだ。



>米韓FTA…この不平等ってレベルなぞ超越した奴隷契約書のようなのが羨ましいか?w

読売含め、最近あまりにも非道すぎる…


犬畜生にも劣るチョンの自らの無能のせいとはいえ…あまりにも><



しかし、米韓FTAの内容、正確に報道されてないよねぇ

ごく一部分だけ…しかも良い部分だけ報道して、さも日本は出遅れちゃった~って^^;



ちゃんと、読んだのか?目を通したのか?

それとも理解できないほど…馬鹿なのか…、情けないT^T









Posted at 2012/03/18 23:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2012年03月17日 イイね!

生活保護、1200億円弱も外国人!



>保護率は日本人の2~3倍、3分の2が朝鮮半島出身の方」>むぅぅ・・・ここまでハッキリ言うとはw

しかもこれNHKではカットされたいたらしい^^;

まぁ、以前からあったことだが…最近偏向報道や世論、情報操作あからさますぎないか?




施しを受けることを恥と感じる我が国と、貰えそうなら胡散臭い手を駆使してでも貰う乞食根性のチョン><

もう種自体違う生き物なのかと思うくらいですゎ




このあいだの動画も酷かったが…どこもまともに取り上げなかったよね

殆どのチョンは同様の思想の持ち主であると、いい加減理解し、そろそろマスゴミのつくりあげた幻想のようなブームから目を覚ますべきではないか?
Posted at 2012/03/17 11:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation