• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

考えられない><

オリ→SBで寺原が、阪神→オリで平野が国内FAで移籍

当然人的補償をオリ、阪神が求めるわけだが…



以下の選手は人的補償選手として獲得する事ができない。

プロテクトした28名の選手。
FA権取得により日本人扱いになった選手を含む外国人選手。
直近のドラフトで獲得した新人選手。

なお、以下の日本人選手はプロテクト枠に含まれなければ人的補償の対象になる。

支配下選手登録されたFA獲得選手。
支配下選手登録されたトレード・自由契約選手。
複数年契約選手。

補償に関する日程は、まずFA選手と移籍先球団との選手契約締結がコミッショナーより公示された日が起点となり、2週間以内にまず移籍先球団が上記の獲得制限選手を除いた選手名簿を提示する。この後起点より40日以内に全ての補償を完了しなければならないが、金銭補償に限り前球団の同意があれば40日を延長することができる。





ん?ってことは先に寺原を獲得していたSBがプロテクト名簿をオリに提出、人的補償を確定してから決めても良かったんじゃ阪神

実績、年齢からして何故に水差し野郎(高宮和也・31歳)になるのよT^T
通産7年で3勝7敗、防御率6.36、WHIP1.67ってw

で阪神獲得発表後

オリが馬原・31歳獲得…
右肩を手術していて昨年登板なしとはいえ
通産8(実質7)年で21勝26敗180セーブ、防御率2.67、WHIP1.24

故障から復活できれば抑えは厳しくても中継ぎとして十分にやってもらえるよね
馬原良いなぁ





まぁ、ある意味予想外の高宮なのだが
化ける可能性を信じて………

平野選手の古巣での更なる活躍を期待するとしますかねw




平野→西岡
金本→福留
藤川→高宮?w
城島→日高

って考えると、やはり捕手&抑えは不安よねぇ
野手のほうは打力、守備力とも多少はUPとはなりそうだけど(昨年比で)

因みに藤川、通産13年で42勝25敗220セーブ、防御率1.77、WHIP0.96
十年近く阪神を支えてくれた投手の柱だよね

カブスで頑張っては欲しいけど、駄目なら帰ってきて欲しい><


さて、選手の移籍もひと段落したようだし

新人の入寮、自主トレのニュースも増え、来期に向け動き出してるようですね


今年は面白いシーズンになってくれると良いな~♪

Posted at 2013/01/12 11:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阪神 | 日記
2012年12月26日 イイね!

不良在庫を掴まされたんじゃ^^;

さて、どうやら福留阪神になったようですが…

噂される契約内容ほど活躍できるとは思えないんですが^^;


プラスは西岡、福留?、コンラッド

マイナスは海外FA藤川、そして今日発表されたがFAの平野、引退した金本、城島くらいかな、あとブラゼルか



よほど、大リーグ挑戦前に近い成績残してくれでもしないと来年も厳しい戦いを強いられそうね



また不良債権呼ばわりされることにならなきゃいいけど…




横浜の強奪ぶりとか愉快だけどw



若手が出てこないと、暗黒時代の再来の可能性も><

Posted at 2012/12/26 00:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阪神 | 日記
2012年05月24日 イイね!

これ…どうなのよ^^;

これ…どうなのよ^^;5/25(金)から「かかってこいベイスターズ!」 Tシャツを発売!

かかってこいベイスターズ!

5月25日(金)~26日(土)に日本製紙クリネックススタジアム宮城で開催する横浜DeNA戦で、数量限定の「かかってこいベイスターズ!」Tシャツを販売します。





価格
2,000円(税込)

サイズ
Lサイズのみ

場所
楽天イーグルススタジアムストア日本製紙クリネックススタジアム宮城

発売日
5月25日(金)
※完売次第終了となります。.
.




>このデザイン…つまんないな~もう少しなんとかならんかねぇ^^;

しかし、やっぱDeNAには何か含むところがあるんじゃね?w

参入の時も全力で反対してたし…






阪神はソフトバンクとです

しかし、広島で小久保の2000本達成と思ってたのにw

確かに本拠地での方が盛り上がるよね~

腰痛悪化したようだけど、達成できると良いね^^

できれば、勝敗に関係ないところで売って欲しいけど…


連敗だけはしないで~><



Posted at 2012/05/24 22:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 阪神 | 日記
2012年05月20日 イイね!

疑惑のファール^^;



横浜ファン呆然の疑惑のファール映像!

う~ん、ポールまいて入ってるように見えるんだけど…

問題は、審判団が確認した映像にある。ビデオ判定では、日本野球機構(NPB)から
支給されている家庭用のビデオデッキで録画した映像を確認するが、
球場関係者は「業務用ではないから、コマ送りをすると画像が粗くなる」
と指摘する。正確を期すはずのビデオ判定が意味をなしていないのだ。


って、どんだけやねんw

モニターも16inchブラウン管との噂…コスト削るところ間違えてない?




まぁ、なってしまったのは仕方ないが、試合後、友寄・三塁塁審は「映像では分からなかったので、最初の判定通り」と説明…

何のためのビデオ判定導入なんだろうねw




で、今日も阪神惨敗…これで12球団で唯一交流戦いまだ勝ち星無しT^T

暗黒時代の再来か><

Posted at 2012/05/20 22:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 阪神 | 日記
2012年03月24日 イイね!

今期ブレイク?期待の星?

阪神…

和田監督の下、何か期待してたんですが

どうやら、あまり変わらない…むしろ悪化?><



守備・防御を重視する方針かと期待していたのだが

どちらかというと、攻撃重視(開いた口が塞がらないってレベルの)



一塁城島、外野守備にブラゼルがついたり…

マートン故障の現在は右ブラゼル、中柴田、左金本

これもし、万一中マートンにでもなったら前代未聞の超お馬鹿攻撃的布陣にT^T




守れない連中を引っ込めない限りは…阪神からの新星は期待できません…





なので他球団でw

筒香嘉智(横)

昨期成績

打率.241  試合40  打席160  安打32
本塁打8  打点22 三振51 死四球14
犠飛1 犠打0 盗塁1
出塁率.306 長打率.476 得点圏.256
併殺打4 失策4




知る人ぞ知る横浜期待の若き長距離砲!

昨シーズンもわずか40試合で8HRと天性の長打力を見せてくれました

打率こそやや低めでしたが、終盤徐々に一軍に慣れてきたのか、適時打もでるようになりましたし

近年少ない長距離砲独特の綺麗な弧を描いてスタンドインする軌跡は、未来の本塁打王を期待させてくれます^^

近い将来的には、不動の4番として横浜の主力としてきっと活躍してくれるでしょう


故障がなければですが…><





しかし他球団も大リーグに移籍して抜けた穴は各チーム若手が伸びて塞がりつつあるようですし

やはり新陳代謝は…ないと、高齢化に歯止めがききません


今年は…下手をするとトンデモな順位に終わる可能性も秘めています



もう一週間もすれば開幕

最初は…OP戦絶好調の横浜ヘ(x_x;)ヘ



まっ、やってみるまではわかりませんからねw

※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※阪神



Posted at 2012/03/24 23:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 阪神 | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation