• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

誤審><



また誤審に泣きました><

阪神不運な逆転負け、巨人は連敗ストップ
デイリースポーツ

 「阪神4‐5巨人」(20日、甲子園)
 巨人が逆転勝ちで連敗を3で止めた。2‐3で迎えた八回、3番手の久保田を攻めて無死満塁とすると長野の2点内野安打で逆転。続く亀井のタイムリーで突き放した。決勝打の長野は「前の打者がつないでくれたのでどうにか返そうと思っていた」と話した。
 阪神は二回1死二、三塁から俊介の適時内野安打で先制。三回にはブラゼルの左前適時打で追加した。同点の七回には鳥谷の左犠飛で勝ち越したが、続く得点機にブラゼルの飛球を脇谷が捕球したプレーがアウトとジャッジされる不運が響いた。九回1死満塁から1点差まで詰め寄ったがそこまでだった。


>まっ、見えてない一塁審判が、ボールを掲げた脇谷を見てアウトと判断したのだろうが…

見えてないなら二・三塁審判に任せるとかすれば良いのに、トンデモ判定の後の逆転劇だったわけだが、やはり真弓監督の抗議って大人しすぎるんじゃないか?

少なくとも、前、前々監督なら退場喰らうレベルで抗議してるはず…士気も上がるしね




やはり、野球は紳士的なスポーツからはほど遠いよね><

しかし、阪神に有利になるトンデモレベルのミスジャッジってあったかなぁ

不利になるのは何度も見てるけどT^T




まっ、巨○のファンはナイス演技とでも褒め称えてるんだろうな、ヘボセカンドをw




そういえば、広島単独首位だねぇ。横浜も頑張ってるし今年はセも盛り上がるかも^^





連敗中の悪い風向きが突然、変わった。7回だ。2番手・内海が鳥谷に勝ち越し左犠飛を許しさらに一、三塁。ブラゼルの二塁後方への飛球を脇谷が背走し一度、グラブに当てたボールを土山一塁塁審に背を向けて転がり込みながら拾い上げた。VTRでは確かにバウンドしていたが、判定はアウト。一塁走者の新井は既に三塁を回っており、アウトでなければ確実に点差は3点に開いた。甲子園の観客席から大ブーイングがわき起こった判定。脇谷は「捕りましたよ。自分の中ではスレスレのところでやってますから。VTR?テレビの映りが悪いんじゃないですか」と含み笑いで主張した。

 ▼土山一塁塁審(脇谷が)キャッチしたのを見ました。フォーメーション上(あの打球に対しては)私が見るケース。

 ▼杉永球審 今回は彼(土山塁審)が見えていたという判断です。

スポニチアネックス

>さすが、正力松太郎遺訓で

巨人軍は常に強くあれ

巨人軍は常に紳士たれ

巨人軍はアメリカ野球に追いつけそして追い越せ

巨人軍憲章では

東京読売巨人軍のわれらは、名誉あるユニフォームを何よりも
誇りとする。
――それは、チームの伝統と歴史の神聖な象徴であるからだ。

東京読売巨人軍のわれらは、最高の肉体的コンディションを保
ち、精神の錬磨につとめる。
――それは、フェアプレーおよびスポーツマンシップを通じて、
   健全なプロ野球の高度の技術を大衆に公開する義務があるからだ。



東京読売巨人軍のわれらは、日本プロフェッショナル野球協約、
セントラル野球連盟およびチームの諸規則をきびしく守る。
――それは、公私にわたる生活と行動を正す道であり、
   ユニフォームの栄光を汚さぬ良心の鏡であるからだ。

などと、言っておきながら…


紳士でフェアプレーあよびスポーツマンシップを通じて大衆に公開してる義務をおってる選手は言うことが違うΣ(*゚Д`;)

土上塁審もキャッチしたのを見たらしい…盲で妄想癖のある人には審判してほしくないなぁ




まっ、物心ついた頃には阪神ファンで、産まれる前からアンチ巨○な自分の目が曇ってるのでなければ確実に落球してるように見えるんだけど…











Posted at 2011/04/20 22:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 阪神 | 日記
2011年03月01日 イイね!

やはり(T^T)

数日前から、噂されてましたが…

阪神にFA移籍した小林宏之投手の人的補償として、阪神・高浜卓也内野手を獲得すると発表されました><

今年の若手の成長株だったのに~

赤松といい、プロテクトのかけ方間違えてない?



でもま~赤松同様、ロッテでの活躍期待したいですね



当然、小林にも頑張って貰わないと
Posted at 2011/03/01 12:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 阪神 | 日記
2010年10月29日 イイね!

ドラフト制度の形骸化

【プロ野球】巨人の沢村“一本釣り”で問われるドラフトの意義 「出来レース」「制度の形骸化」批判も

28日に行われたプロ野球のドラフト会議で、巨人は中大・沢村拓一投手(22)の単独指名に成功した。空前の「豊作ドラフト」と言われ、中でも早大・斎藤、大石とともに沢村は「ビッグ3」として競合は必至とみられていた。それが、ふたを開けてみれば、沢村を指名したのは巨人だけ。情報戦の勝利ともいえるが、他球団関係者からは「ドラフト制度を形骸化させる」と懸念の声も上がっている。

 本来、日本学生野球協会が定める規定により、沢村自身が希望球団を口にすることはできない。だが、今月8日、読売新聞系列のスポーツ報知が「関係者の話を総合すると」という書き方で「沢村の巨人に対する思いは強く、ドラフト会議で他の11球団から指名を受けた場合には、メジャー行きや浪人も辞さない決意を示しているという」と報道。他球団の指名を牽制するかのような動きに出た。

 それでもまだ、他球団の中には沢村を強行指名する動きはあったのだが、とどめを刺したのはドラフト直前の26日に出た「米大リーグのヤンキースが沢村の身分照会を行った」という情報だ。これを報じたのは他のスポーツ紙だったが、巨人とヤンキースは業務提携している間柄。これで「巨人でなければメジャーも」という可能性が一気に高まり、他球団は途端に及び腰になった。

 また、中大の高橋善正監督(66)も「嫌なところに当たって『どうですか?』と聞かれたとき、答えに困る。『なんで指名したんだよ』と言いたくなる」として、巨人以外からの指名を受けた際はドラフト当日の会見を拒否する姿勢を打ち出し、周囲を慌てさせた。この高橋監督も巨人OBで、「行きたいチームがあるのに、そう言えないのはおかしい」というのが持論だ。

「他球団に度胸がない」という見方もできるが、こうも外堀を固められてはなかなか強行指名に踏み切るのは難しい。何より、巨人には2度も入団拒否して“巨人愛”を貫いた長野久義外野手の前例がある。今年のドラフトは沢村以外の逸材も豊富なことから、他球団としては、強行指名して入団拒否されるリスクよりも、現実的な選択を取った格好だ。

 だが、他球団のプロ野球ファンからは「出来レースじゃないか」との批判が噴出。プロ野球関係者の間からも「メディアを使って希望球団を明かして、入団拒否をちらつかせるやり方は、実質的に逆指名と同じ。入札抽選制度の意味がない」と問題視する声が上がっている。

 まんまと情報戦を制した巨人、意中の球団に引き当てられた沢村ともに大喜びのドラフトとなったが、今後はそのやり方をめぐって、新たな議論を呼ぶことにもなりそうだ。



ドラフトは抽選が前提である以上、本人が好きな球団を口にすることくらいは仕方ないと思うけど、このチーム以外行かないと発言し、他球団が指名を見送れば…出来レースかと疑われても仕方ないよね

この球団は、外国人獲得に対しても黒い噂があるしね…

それでも、中日、阪神より下だったし(笑) 









Posted at 2010/10/29 21:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阪神 | 日記
2010年09月30日 イイね!

心無い声援…

藤川球児が9回四球で二人出した後、村田に3ランHRで負け自力優勝の可能性は消えてしまいました(T^T)

残り試合、すべて勝って、尚且つ中日が2日にヤクルトに負けという奇跡待ちに…



でタイトルの件ですが

3-1で二点差、最終回藤川は…ま~定石通りなんで良いとして

やはり、一軍登録されたとはいえこの点差で、矢野の起用は…ねぇ



当然、城島が出てきたんですが


ココで、スタンドから矢野コール



打席に松本が入って、また矢野コール


いやね、矢野に出てきてもらいたい、守備についての最後の勇姿が見たいという気持ちはわかるけど




味方の声援でも、
そりゃ無いでしょ"┐( -""-)┌マッタク "
 




矢野本人に対しても、城島、藤川にも思いやりの足りない声援だと思いませんか?




Posted at 2010/09/30 22:23:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 阪神 | 日記
2010年09月26日 イイね!

M8

マジック8が点灯しました…が残り9試合で一敗まで可って

やっぱり崖っぷちギリですが、信じて応援するだけです



ホークスも逆転優勝しましたし、残り試合頑張って貰いたいです



巨人2、ヤクルト1、広島3、横浜3か~残り

ここ数年終盤下位球団にまさかの敗戦ってのが多いのが不安要素なのよねぇ(^^;



Posted at 2010/09/26 23:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 阪神 | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation