• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

評価って…

「君は××」教諭2人、生徒の言動5段階格付け

広島県福山市内の市立中学校で、2年生のクラスの担任ら教諭2人が生徒の言動を「◎」から「××(ばつばつ)」まで5段階で評価し、生徒を「君は、××だ」と呼ぶなどしていたことがわかった。ショックを受けた生徒の保護者から「子どもが登校を嫌がっている」などと抗議を受け、学校は「生徒に動揺を与え、不適切な指導だった」と謝罪した。


 市教委などによると、2年担任の50歳代の女性教諭と、副担任の40歳代の男性教諭で、9月初めから「◎ 人としてすばらしく、価値あること」「○ できればやった方が良いこと」「△ あたり前のこと」「× できればやらない方がよいこと」「×× 人として絶対にやってはいけないこと」と、評価基準を書いた紙を教室に張り出した。

 下校前のホームルームの時間に、その日の行動について、5段階の自己評価を発表させたり、教諭2人側から評価を知らせたりしていた。女性教諭は生徒の反省が足りないとして「動物以下だ」と言ったこともあったという。

 基準を書いた紙を見た保護者が9月下旬に抗議。学校は今月1、18日に説明会を開き、校長らが謝罪した。

(2010年10月28日11時58分 読売新聞)


自分が評価されずに不快なら自分が評価されるよう努力するだけ・・・社会じゃ当然な事社会に出れば誰も守ってくれないよ?それとも何か?会社で「能力が無い」って言われて閑職に回されたら親が出てきて抗議すんのかな?そんな奴誰が相手してくれるんだ(笑

思うに内申書の生活評価の内容をそのまま言って貰えて生徒としては有難いんじゃないかな?直せばいいんじゃない…それでも直せないのは駄目な奴だから何と言われてもしょうがない

たまたまここ数日の学校教員バッシング報道の一端として出てるだけだしそんな事でクレーム付ける保護者もどうかしてる

何よりも学校側が何故謝るのか理解出来ない自分達の信念と言うか教育方針に素人が異論立てたのを「ごもっとも」と簡単に謝る程度の「信念」だったらそんな人間に教えられてる子供が可哀想だ・・・そんな事なら「最初からやるな」

謝ってばかりいれば他の頑張ってる全国の先生の立場や教育に対する保護者・生徒の信頼をどんどん失う事に気付かないかな?実際生徒を始め親御さんまで教師の言う事聞かない世の中だし言う事聞かない「動物並みの馬鹿」でも殴っちゃいけないらしいしな

そして「言葉狩り」に近いやり方で独善を押し付ける感じのマスコミに嫌悪感を覚えます。
Posted at 2010/10/28 16:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3 45 6 7 89
101112 131415 16
17 1819 20 2122 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation