• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

流言飛語に騙されるな!

「節電に関するチェーンメール」の一件ですが、関電は御覧のとおり、中電も公式には節電は呼びかけてないので東北電、東電への管内への呼びかけだそうです・・・

○このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。

○当社はお客さまへの安定供給を維持した上で、11日夕方から、電力各社協力しながら融通可能な範囲で最大限の電気の融通を行っております。[注]

○なお、今のところお客さまに特別に節電をお願いするような状況にはなく、当社名で震災に関連してお客さまにチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。

 [注]東日本と西日本では、電気の周波数が違います。従って、関西電力の電気を
    東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。この周波数変換施設
    の容量は上限が決まっております。


>上記、関西電力HPより…・見事に嵌められた感じと言うかこの流言飛語とかまかり通るのはやっぱり公式な要請チャンネルが無いからであって民放アナが「節電をお願いします」はいいけど東電エリアになのか中電エリアなのか関電エリアなのか「誰に言ってるか分からない」ってのも、理由の一つ

 も一つは、無知なのか…関西・関東で周波数違っていることに思い当たらないのかな~
 日本で使われている電気の周波数は、東日本が50Hz、西日本が60Hzの交流です。 このままでは東西の電気がおたがいに使用できません。50Hzを60に、60Hzを50に 変える設備が必要です。これが周波数変換設備です。現在3箇所あり現状では合計100万キロワット東西で融通できるんですが…こうなると足りてませんよね^^;

節電自体は悪いことだとは思わないし、「被災地を思うと電気を無駄遣いしたくない」 って精神は大事だと思うし、この後自分達の地域に震災が起こらないとは言い切れないのでそういった心構えは必要だとは思うけどね


コスモ石油のチェーンメールもだけど…内容不審に思わなかったのかね?







でも無駄な努力するくらいなら

色んなルートで行われている義援金に寄付するとか

被災地で不足すると思われる血液を送るためにも献血に行くとかのが有益じゃないかい?




因みに、自分献血も義援金にも寄付してきましたよ^^
Posted at 2011/03/13 22:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2011年03月13日 イイね!

ん?何に対して言ってるの…



「まーた原発の話なんだろ」「なんか笑えて来た」

って、言ってるのが聞こえます…

管のパフォーマンス的な会見に対してなら問題無いですが

放送見てた時は、耳を疑いました、聞き違いでは無かったようです




まっ、今はそんなことはどうでも良いのです

色々、義援金等始まってますね

早速、貯まってたYポイント寄付しときました。微々たる金額ですが…

この災害に対して、何も出来ない虚しさが込み上げてきます

震災でなくなられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災地の一刻も早い復興、一人でも多くの方の救助されることを心から祈ります
Posted at 2011/03/13 09:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2011年03月13日 イイね!

E2000

E2000さて、前に話に出た買取希望のトラック

車種は、マツダE2000でした^^;

昭和43年式…


車検通さず、廃車手続きしたらしいがそれまでは問題無く走れてたらしい



う~ん、しかしこれを買い取りたいってのは渡りに船だよね

自分より年上な車だったとは…こやつ




ついでにフォークリフトも持っていってくれたら、更にパーツ置き場が確保できるのに



あっ、写真は拾い物です。現物は埃まみれです
Posted at 2011/03/13 00:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 45
6 78 9 10 1112
13 14 1516 1718 19
20 2122 2324 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation