• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

有償か><

有償か><ソニーKDL-40X5000が前回の不具合(使用状況によっては早期に液晶パネルの不具合が、傾向的に発生する可能性のあることが判明→故障診断の結果、液晶パネルの故障と判断した場合は、弊社規定の保証期間の満了後も上記期間において、弊社保証書記載の無料修理規定に従い修理対応)

に引き続き、今回も不具合(特定部品に不具合のあるものが一部混入し、まれにテレビ内部で発熱・発火するものがあり、その結果、熱によりテレビ本体上部の一部が溶解に至る場合があることが判明→対象製品の訪問点検を無償にて実施)

前回は、交換になったが、今回は二つある液晶バックライト点灯用インバータートランスの抵抗値をはかり適正値であったため交換にはなりませんでした。

前回が2010年1末、で今回2011年10月…対象製品をご愛用のお客様には、ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますことを、深くお詫び申し上げます。今後、より一層の品質向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

っていわれても、さすがに何度もあるとね^^;





で、写真のICなんだけど…

ついでにと、SFPトリニトロンTVの点検修理も依頼していたのだけど

サービスの人も自分の見立てと同意見で高圧制御ICもしくは電源トランスの故障の可能性が高いとのこと

で、修理費用聞くと定額3諭吉(消費税は別かなぁ)と


ん~、この高圧制御ICMCZ3001D、実は知る人ぞ知る欠陥IC(ググれば即HITw)

ソニー自体も認めているので今でも国民生活センター自社HPに載せてある

因みに、KV-36DZ900が自分のTVなんだけど対象機種に入ってない

でもね、使われてるらしいのよね、3つw


誰が有償修理を納得するかっ



でも実際、完治するなら微々たる額だし払っても良いんだけど…


ん、ICの位置全て確認してないから不明だが

全交換して映ったとしても、実はコンポーネント不安定で綺麗に映ったり歪んだりしてたのよね

万が一、コンポジットに制限されるかもと思うと躊躇しちゃうよねぇ><

コンポーネント制御基盤はもう無くなってるらしくて…


しかし、数百円のコンデンサ交換で3諭吉はぼったくりでしょw

時間かからないし、なにより不器用じゃなけりゃ簡単だしね


どこかで取れるなら自分でするのがお得でしょう

ただ田舎なんでサービスステーションないのよねT^T



しかし、このIC、改良を重ねられてるみたいで

末尾D、DA、DB等色々あるみたいだが根本から駄目みたい交換後即故障なんてこともw



この不具合しらないと、普通に廃棄しちゃうだろうなぁ

これってリコール隠しじゃないかな?

一部機種だけに絞って告知掲載し、同様のIC搭載機は無視


でも補修用性能部品保有期間8年すぎるまでは、知ってる人には無償交換で対応していたみたいだし

今回の無料修理のように重大事故(火災)が発生しなければばっくれて済ませる対応


一応、再問い合わせしてみてるけど

まっ、無理だろうね


基本ソニーは嫌いじゃなかったけど…

さすがにこうも続くとね ただ他社も似たり寄ったりなのよね><

Posted at 2011/10/25 01:03:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | AV機器 | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9 101112 1314 15
16171819202122
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation