• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年は…

ほとんど、インプレッサ運転できてません^^;

前半にクラッチ、フラホの交換、ラジエーター社外品交換、キーレス化等快適化して…

夏には、更にと思っていたところ、体調崩しましたしねぇ




まっ、街乗り用にプレオRSが大活躍してるのも、インプ乗ってない要因ではあるんですけどね

プレオもちょこちょこ弄ってはいるんですが…



後半は、行動不能になってしまいましたし><


今年直接お会いした方、ラジエーター譲ってくれましたシャンテさんは勿論、皆さん色々ありがとうございました


来年は、まず体調を戻し、インプレッサ復活させたいと思いますので…

よろしくお願いしますね^^



それでは皆さん良いお年を~♪゚.+:。(´∀`)゚.+:。  
Posted at 2010/12/31 20:23:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月31日 イイね!

松山へ

今日は、妹殿が福山☆冬の大感謝祭 その十に逝くので

松山空港まで送っていきました~

30、31らしいので…帰りは元旦か…^^;


なので正月早々お出迎えに再度松山へは…確実やね(笑



まっ、自分は紅白見て、WOWOWの生中継って流れかな(他見る可能性も、録画してるし)

で1日は、とある科学の超電磁砲一挙放送見るか…





まっ、それはさておき

帰りに、センターライン上にポールあるところあるんですが…

右折して店に入ろうとしてた、大型移動要塞(ミニバン)右側でポール巻き込んで倒したの運転手気づきながら、そのまま踏んで店に入ってきました

ある程度の間隔あるから、当たるのも不思議だし…しかも右で^^;

そもそも、そこで曲がって欲しくないからポールって立ててるんじゃないの?

センターライン越える阿呆が多いからとか



対策に植えるの鉄製にしたら~愛車が凹めば気がつくやろ、自らの愚かさが…

ガードレールも車の乗員のことなど考えずに、歩行者守るの優先で!頑強に





後、道の駅「風早の郷 風和里」に旧い国産車が何台も入っていってたんだが…

オフ会でもあったのかな?自分だけなら寄って見たかったけど^^;



PC DEPOT寄ったりもしたけど…並んでたな~そんなに日替わり良いのがあったのか?

Posted at 2010/12/31 01:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月28日 イイね!

深まる謎…(と、冬眠準備)

太宰府7人死亡、転落ワゴン車は50キロで走行
福岡県太宰府市の県道で乗用車と衝突したワゴン車が池に転落して計7人が死亡した事故で、ワゴン車の衝突直前の速度は、現場の制限速度とほぼ同じ時速50キロ程度とみられることが捜査関係者への取材でわかった。
 県警はワゴン車の高速走行が原因で事故が起きた可能性は低いとみており、衝突時の状況について慎重に捜査を進めている。
 捜査関係者などによると、交差点の直前とみられる衝突現場の前後にブレーキ痕はなく、転落した県道脇付近に長さ3メートル程度のタイヤの走行痕があるだけだった。
 衝突地点からワゴン車がガードパイプをなぎ倒した県道脇までは10メートル余りで、そこから池の中の転落場所までは約5メートル。ガードパイプは歩行者用で強度が弱いため影響は少なく、それぞれの距離と推定速度を分析すると、衝突直前は時速50キロ程度だった可能性が高いという。 読売



>はて?高速走行じゃなく…ブレーキ痕もなく池にダイブ

これって、居眠りや余所見、他のトンデモ要因が原因なのか?



歩道に突撃するアテンザ(だよね?マツダだし)といい、ブレーキギリまで踏まないのが流行ってるんですかねぇ

チキンレースじゃあるまいし、そんなに人生棒にふりたいのか…

しかし、晒されますねぇ名前もMi○iも^^;



右足壊れてるか、反応がすでに年配者レベルなのか、考えられない事故ですゎ

どちらも子供が被害に遭われてますし、哀しい事故ですね



車で移動も危ないし、歩道でも突っ込まれるとなると…
こりゃ冷え込むらしいし、年末年始は引き籠もるのが吉かも^^;





後、インプレッサ、車検切れる前に最低限の給油、冬眠させる前に洗車して磨き上げてやりました(日曜雪の中…)

で、今日任意保険の中断手続きしてきたので、春まで?冬眠させます。インプレッサ



しかし、こう気温が下がると左脚痺れ酷くて…無理をすると痛みが、ほとんど障害者かも><

仕事復帰への道程はまだ…遠い…



Posted at 2010/12/28 01:20:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2010年12月26日 イイね!

ワゴン車?

ワゴン車?福岡県太宰府市の24日の事故の件ね

はて、この事故車両…オデッセイじゃね?ワゴン車、分類わからん^^;

で、相手はマーチ



でも、壊れ方…写真見たけど

マーチの後方斜めから当たったようにしか見えないんだけど…

左ドア、フロントバンパーの無傷さからも^^;



どちらが、超えて持って行ったかは謎だが…併走してて当たってってことだろうね



でも、オデの池への飛距離、状況からして速度超過相当だろうね

マーチは、速度は普通だったんでしょう、フェンダーの感じからして

しかし、免許取り立て10代ばかりで8人乗って赤ん坊… 定員オーバーや



久留米市の焼き肉食べ放題に行った後、福岡市でクリスマスのイルミネーションを見に行く途中だった。
車種は黒のオデッセイ、定員7名の所9名乗車、チャイルドシート無し、車内にタバコ、名義は生還男性どちらかの父親の物。運転者は不明
とあるし


しかし、不思議な点は、生存者いるのに運転手が誰だったか不明

言えない、答えられない何かあるのか?

救出された3人からはアルコール類は検出されていないっていうし…




まっ、コレ、ホイールからして乗り手はDQNだゎ

死んじゃった罪のない赤ん坊とすでに容疑者扱いされてる人には同情するけど…




事故には、年末年始なんで普段運転しない方も増えますし、危ないのも出ると思いますから皆さんも気をつけてくださいね
Posted at 2010/12/26 10:57:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2010年12月19日 イイね!

2011全日本ラリーカレンダー

2011全日本ラリーカレンダー2011全日本ラリーカレンダー、久万高原がグラベルにスイッチ

 全日本ラリーの2011年のカレンダーが発表された。10年同様、来シーズンも全8戦での開催でラウンドについても変更はないが、大きな違いとして、第2戦の久万高原ラリーが従来のターマックからグラベルでの開催となったことが挙げられる。

 ロングSSを積極的に採用したアイテナリーが特徴的だった久万高原がグラベルとなってどんな姿を見せるかに注目が集まる。また、新城ラリーが全日本初開催の07年以来の最終戦となったほか、ラリー北海道が9月末からの開催と開催時期が変更されている。

(RALLY PLUS.NET)


2011全日本ラリーカレンダー

4/8〜10 ①ツール・ド・九州2011 in 唐津 佐賀(350/75)ターマック

4/29〜5/1 ②久万高原ラリー 愛媛(250/70)グラベル

5/20〜22 ③HIMUKA RALLY '11 in 美郷 宮崎(350/110)グラベル

6/10〜12 ④MSCC東京ラリー2011 福島(400/80)グラベル

7/8〜10 ⑤第39回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2011 岐阜(250/75)ターマック

9/2〜4 ⑥2011 ARK Rally in 後志 北海道(400/105)グラベル

9/30〜10/2 ⑦Rally Hokkaido 北海道(900/230)グラベル

10/21〜23 ⑧新城ラリー2011 愛知(330/80)ターマック




>さて、また春に開催でその上グラベルに変更ですか~♪

こりゃ、意地でも治して観戦行けるようにしないとねっ



今から、楽しみですぅ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* 
Posted at 2010/12/19 22:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 34
567 8 9 1011
12 13 1415 1617 18
19202122232425
2627 282930 31 

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation