• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

古くても良い物は良いw

古くても良い物は良いw学生時代から使っている物のひとつ

CDプレイヤー、SONY CDP-R1 & DAS-R1

プレーヤー部とDAコンバーター部を、それぞれ専用設計の本格的な高級セパレート型CDプレーヤーなんですw

いまだ現役で使用中(AccuphaseのSACDプレイヤーもあるけど)




当時のコレの購入価格は………



忘れましょうwww




今CMしてるがVWの…共感できる部分多なのよねぇ

良い物は良い、大事にいつまでも所有していたい(付き合いたい)と思えるものにあえてますか?

車もそう、人とも^^




さて、トレイの開閉等若干怪しくなってきてるし

SONYはこの手の修理受付はもうしてないだろうし、どこか修理専門業者探しますかね
Posted at 2012/02/28 00:51:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | AV機器 | 日記
2012年02月26日 イイね!

ソリオ

そういえば、昨日見たんですけど

香川県警ってばスズキのパト採用してるんですねぇ


ソリオのなんて初めてみました

コンパクトで小回りもききそうですし、積載量も結構ありそうでしたし良い選択なのかも^^



もう一台も、スズキの…車種は?だったけどw



香川県警、スズキ好きなのかな?w
Posted at 2012/02/26 23:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

うどん…

うどん…今日は、せっかく香川までうどん高速使って行って二店舗だけT^T


まっ、BGの運転手次第なので仕方ないんですけど…




小縣屋とがもうで終了><、行ったんだから最低でも3,4軒はまわりたかったよ~




写真は小縣屋のしょうゆうどん

大根おろし(自分でお好みでするのよねw)にしょうゆ、すだち

これに薬味(ネギ、すりごま等)

あっさりとしていて、食べやすいかも^^ 朝飯だしちょうど良かったか



で、二軒目がもう

運転手まかせで移動してたら、妙なルートで向かったためか

正午前くらいにwww

ここではトッピングに油揚げできつねうどん^^


ここで運転手都合により帰還へ




高速で路肩に故障でもないのに停車する阿呆二台見かけました

ハザード出して、停車してて、発進の合図もなしに突然ハザード消しての発進する糞虫


もう一台は、高知道に入る予定を通り過ぎたからか

いきなりの急停車、路肩止め



どいつもこいつも…



失敗したら次で降りて戻ってくれば…良いと思うんだけど

馬鹿は後退か逆送するんだろうねぇ




坂出では救急車の後ろを爆走するアホ車も見かけたし

阿呆目撃率高い一日でしたwww




Posted at 2012/02/25 23:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

コルト・ギャラン?

コルト・ギャラン?今日は珍しい車を目撃

一桁5ナンバーの綺麗な白のコルト・ギャラン(初代ギャラン1969年-1973年)みかけました

リアしか見えませんでしたが、ライト形状、車幅がプレオ並、細いタイヤだったのでまず間違いないかと


やはり大事に乗られてる車は見てて嬉しくなりますね^^




後ろ姿だけでしたのでしたが、運転してる方は白髪だったので相当年配の方だと思われます

それだからでしょうか…まっすぐ走ってない><

左に寄る、修正舵いれるを繰り返してまったりと進まれてたんですよね^^;



まっ、いつもの通り車間多めにとって相手が負担に感じないようできるだけ気をつけてついて行ってたんですが…速度ムラあるから大変なのよね


で、自分が途中右折すると後方の軽トラ(丹○機○)早速加速ビタ付して煽ってました




確かに、高齢運転者標識も付けずにその運転じゃぁ…苛ちにはたまらないかな

でも、煽るな阿呆がっ
Posted at 2012/02/21 00:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

hahaha

このクルマは売れると思います。総合評価:投稿日時:2012年2月16日 23:10
投稿者:su1*fra**nさん
「このレビューが役に立った」:13人
.トヨタ 86 2012年4月~ モデル

グレード:2.0 GT リミテッド(MT)2012年4月デビューモデル.総評短い全長とオーバーハング、広いトレッド、比較的軽量な車体、世界一級に低い重心、理想的な前後重量配分、高い空力性能…このクルマはFRのライトウェイトスポーツとして、かなり理想的なクルマに仕上がっていると思います。本当にトヨタさん&スバルさんの本気度が伺える内容です。このクルマを300万円を切る価格でリリースされることには、素直に拍手させていただきたい。だがしかし…

残念ながらこのクルマは、AE86、シルビア、RX-7、ロードスター、シビックといったライトウェイトな遊びグルマを中古で手に入れてモディファイしスポーツ走行を楽しんでいる、私のような人たちのほうを向いていないと思う。幅広すぎるボディや豪華すぎる内装といったことも理由のひとつではあるが、最たる理由は搭載されているエンジンである。

2000CCクラスの自然吸気を搭載することには私は大賛成なのだが…なぜ水平対向!?プラグ交換しようとするだけでエンジン脱着工賃7万円也ですぜ!!!4AGやったらハイカム組んでお釣りくるわ!!!でもノーマルじゃパワー、レスポンス、楽しさのいずれにおいてもホンダエンジンに遠く及ばない。。。クルマ本体は中古になれば安価で入手できる。でも改造費用は新車でも中古車でも同じ。そしてこのクルマのエンジンは、手を入れないとホンダ並みの楽しさを得られない。でも、手を入れるには前述のどのクルマのエンジンをいじるよりもお金がかかる。。。これが「私のほうを向いていない」理由です。

このクルマは売れると思います。発売当初のS2000を上回るペースで。でも、AE86、シルビア、シビックのような、末永く多数の愛好者に親しまれるクルマにはならないと思います。なぜなら、もっと安価で楽しめるクルマが他にありますから。そもそもこんなパッケージのクルマ、私のようなやり方でクルマを楽しむ人からの支持を得られなければ、S2000と同じように一瞬のブームで終わりでしょ。せめてターボが付いていれば、最終的にはシルビアに匹敵する存在に成り得たんじゃないかと思いますが。

ちなみに私はRX-7に乗ってます。んで、近々ロードスターに乗り替えようと思ってます。残念ながらこのクルマは、アウトオブ眼中ですm(__)m




>かなり笑えますが、プラグ交換するのにエンジン脱着って…どんな愉快なつくりだと思ってるんだww

確かに他車に比べれば手間ですが、そんなことしなくても^^;


いつも笑わせてくれるが、Yahooのユーザーレビューはネタの宝庫ですwww


車種によっては荒れてるし、読み応え抜群です
Posted at 2012/02/17 15:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
56 789 10 11
1213141516 1718
1920 21222324 25
2627 2829   

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation