• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

アクセルとブレーキの踏み間違え事故

<高齢者運転者>アクセルとブレーキの踏み間違え事故増加

 高齢者ドライバーを中心に、アクセルとブレーキの踏み間違えによる交通死亡事故が増えている。警察庁のまとめでは、11年は43件発生し、01年の31件から4割増えた。65歳以上の高齢者でみると、15件から33件と2倍以上になっており、専門家は対策の必要性を訴える。6~15日は春の全国交通安全運動。【山口知、石山絵歩】
 愛知県刈谷市では昨年3月、ショッピングセンターの立体駐車場で、男性(当時68歳)が乗用車のブレーキとアクセルを踏み間違え、壁面に激突。男性と助手席の妻(同63歳)の2人が胸を強く打って死亡した。
 警察庁によると、こうした踏み間違え事故で死亡事故となる割合は昨年、65歳未満では0.23%だったのに対し、高齢者は1.6%だった。
 中京大の向井希宏教授(交通心理学)は高齢者について「アクセルを間違えて踏んだ後、ブレーキを踏み直す反応が悪いのかもしれない」と推測している。
 ただ、踏み間違えに関する研究は進んでおらず、詳しい原因は分からないという。
 事故予防に向け、低速でアクセルを強く踏みすぎるとアイドリング状態になったり、エンジンが止まる装置を販売している部品業者もあるが、4万~10万円と高額だ。
 向井教授は「低額な安全装置の普及・開発を進めるなど、事故の確率とコストのバランスをどう考えるか、事故防止に向けた議論を始めるべきだ」と話している。  毎日新聞





う~ん、この見出しと書き方だと…

踏み間違いを起こしているのが高齢者で、他ではない…と思っちゃうよね^^;


そう、確かに高齢者にも多いが、若い人の事故も予想以上です



この表を見てもわかるとおり、30歳未満の若い人の比率が25%くらいはあるよね

年齢別で見ても全年齢層において一定数は踏み間違いを起こしていると言うことです







ただ、この踏み間違い事故については…Wikiでも書かれているが、

四輪車が駐車時に、文字通りブレーキを踏むつもりで誤ってアクセルを踏んで急発進・急加速し、他の自動車や歩行者、建物に衝突してしまう事故である。主にオートマチック車で起こる。とあるようにMTでは発生例少ないのよね^^;

まぁコレについては、シートの作りや他の要因も考えられるが…

時々見かけるが後ろから見てて、運転姿勢…ん、変?って人見かけるとまずAT乗りだよね

操作が容易なせいもあり、楽だからと妙な姿勢で運転する癖がついてる人っているよね


バックする際とかで、後ろ振り返るため半身捻った状態とかで…足の位置が正確な位置にないかじゃないのかな?




で、間違って踏んじゃって慌ててパニックって流れでの事故が殆どなんじゃないかな?

ギアの入れ間違いで思わぬ方向に進んだ際も同じく慌ててだと思うし…



まぁ、コレはアイサイトのように障害物があった場合踏んでも進まないとか

急にアクセルを踏み込んだ際に急発進しないような仕様にするとかで対処はできるはずなんだけどね

後は…もう2ペダルはナルセペダルのようにしちゃうとかw
Posted at 2012/04/07 00:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2012年04月04日 イイね!

情報格差是正運動を!w

都道府県別 名目上 TV地上波民放チャンネル数
※NHK除く・都道府県庁所在地受信

6…東京・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・岐阜・三重・京都・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・佐賀
------------------独立U局の有無-----------------------------------------
5…北海道・茨城・愛知・大阪・岡山・香川・福岡
---------------テレビ東京系列の有無--------------------------------------
4…岩手・宮城・山形・福島・新潟・石川・長野・静岡・広島・愛媛・熊本・鹿児島・長崎
--------------主要民放不足のためのクロスネット局という概念------------------
3…青森・秋田・山梨・富山・島根・鳥取・山口・高知・大分・沖縄
-------------------CATVの半強制加入------------------------------------
2…福井・宮崎 1…徳島








某所wで拾ってきたんだけど

…コレ見るとわかるように、あきらかに情報格差は存在してるよね

でも、問題にすら取り上げられないw  何で?地方民が気づいてないから?



因みに俺が住んでる地域は独立U局は…無理だけど

テレビせとうちは…入るからテレ東系は何とか^^;





しかし腑に落ちん

人口多い地域とはかけ離れた所にも視聴数多いところが…


何がしかの陰謀か?



ケーブル入れば改善するとしても…

無料視聴できるのと、月額費用が発生する差はいかんとも




連れから韓流ドラマ(テレ東系)が撮りたいらしく、このあたりの系列は?って聞かれたんで

テレビせとうちとは答えたが…彼の所は無理な場所なのよね^^;


てな感じで見たい番組が、見れる見れない何てのが格差じゃなくてなに?w





第一、幼い頃は愛媛もTV愛媛と南海放送の二局しか民放無い時期長かったし…

それでも他県の局でカバーはできたのよね(東予地区は結構)




新番組始まるたびに…悲しくなるT^T 

技術的には民放キー局すべてBSで地デジ画質程度なら空チャンネルでどうとでもなるはず

ここにも、利権や何かあるとしか…



物理的に難視聴地域をどうこうするよりはるかに安価で容易に解決できるはずなのに><


続く…はず
Posted at 2012/04/04 01:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタ(痛い系、笑) | 日記
2012年04月03日 イイね!

コペン

コペンダイハツ コペン 生産終了…最後の特別仕様を発売


ダイハツは2日、軽自動車のオープンスポーツカー『コペン』を生産終了すると発表した。8月末で生産を終了するのに伴い最後の特別仕様車「10th アニバーサリーエディション」を4月2日より発売する。

コペンは、誰もが気軽に楽しめる本格的オープンスポーツカーとして2002年6月に発売、販売開始から約10年間となる現在までに、累計で5万6000台を超える販売台数を記録した。

今回発売する特別仕様車は、従来のアクティブトップをベースに、アルミスカッフプレートカバー(10thアニバーサリーロゴ、シリアルナンバー付)を特別装備。

またアルティメットエディションSに設定されているブラックメッキフロントグリルや本革製スポーツシート(ブラック×レッドステッチ)を採用するなどし、特別感、プレミアム感を高めている。




>これこそ「若者に乗って欲しい車」とか言ってみたり、軽2シータースポーツなんて特殊な車を今のご時世に10年の長きに渡りじっくりと売り続けた姿勢には頭が下がりますし、「次」にも期待が

しかし…大げさかもしれないが「ダイハツ」ってメーカーの名前は忘れられても、「コペン」の名は残るかもw

似たり寄ったりのミニバンなんて誰が一々名前を覚えてくれるんだろうか?



ってな内容の話で連れと盛り上がったが…実際、後継車でるのかね?

それなりに人気はあったと思うし、このまま消してしまうのはもったいないと思うけど…




86・BRZもせっかく出したんだから、最悪でもこのくらいの期間は売り続けて欲しいものですね


Posted at 2012/04/03 00:28:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

言いたくないが…

言いたくないが…今年…春選抜誤審多いよねーー;

ベース踏み忘れって…踏んでるよねコレ

そりゃ、ルールなんてすっ飛んで監督飛び出してくるも当然よ




そしてこの動画



審判ルール知らんのかい?

スイングして当たっても、ストライクで死球にはならないんだけど…

6・05(f)参照!

で、次の打者の三振でチェンジで終わってたのに



妙な補正かかってるのかね…


選手達はさぞ無念だろう…

プロ野球と違い、人生に一度きりかもしれない試合なのにこんな誤審されては><

Posted at 2012/04/02 14:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記
2012年04月02日 イイね!

どこの国だよ^^;



手榴弾発見の場合の注意事項が県警HPに掲載されること自体異常なのだが…



拳銃通報で報奨金10万



ついには、手榴弾通報で報奨金10万





ここは国外か?

いったいどこのマフィアだよ^^;


まぁ、重火器等も装備してるようだし…マジやばいよねw



半島に近いかからか?

最近発砲事件、飲酒事故あると…高確率でこの県ですよね…



ヤですら…これだけの装備、某国より入り込んでいると思われる諜報員

どれほどの装備を持ち込んでいても不思議じゃないよね><



あっ、何県のことかわかるよね
Posted at 2012/04/02 00:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ニュース関連 | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 456 7
8 9 1011 121314
1516171819 2021
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation