• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

臭い(>_<。)

臭い(&gt;_&lt;。)たぶんサニトラだと思うのだけど(写真の様な形状だったかと)

荷台にロールバー張り巡らせてるの…他にも数々の特徴が^^;



で、こいつの後ろについたらガス臭い、目が痛く呼吸がきついレベル(>_<。)



はて?排ガス規制適合のはずだが純正のままなら…ならこんな臭いがするはずは

車高も良い感じに下がって、良さげだが…



公道走るなら、迷惑になる弄りはやめろや(ー'`ー;)


いつも言ってるが大事なことだから何度も言っておく

度が過ぎるローダウン、ひっぱりタイヤ、集魚灯車(爆光も)、触媒レスなんてもう論外!


他者に対し害悪でしかなく、個人の趣味というならナンバー外して私有地で愉しめっ、糞が゛(`ヘ´#)
Posted at 2013/11/25 01:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムカッ( ̄∩ ̄# | 日記
2013年11月20日 イイね!

良いんじゃないかな、1.6GT EyeSight

新開発水平対向4気筒 1.6リッター&2.0リッター 直噴ターボ DITエンジン、全グレードに新世代アイサイト「EyeShight(アイサイト) ver.3」搭載!4690×1780×1485mm(全長×全幅×全高)とちょっと大きいが先代BPレガシィの幅5cmUPくらいだから他社と比較するなら控えめw

1.6リッターモデルは100km/h走行時で、ワンタンク1000kmの航続距離を誇るらしいし(かつレギュラー仕様)こりゃ、売れ筋はコレだなw

新アイサイト、カラーステレオカメラを新たに搭載することで、先行車のブレーキランプを認識しつつ追従走行するほか、プリクラッシュブレーキの回避速度差を50km/hへ引き上げたほか、ステアリング制御を可能としたことで車線逸脱抑制、車線中央維持などの機能が加わっているって…もう一歩で半自動可能じゃね、ここまでくると

1.6GT EyeSightで乗り出し280程度に抑えた価格設定で出すなら爆発的に売れると思うけど…
まぁ300切ったくらいかな、たぶん^^; まぁ十分安いとは思うけど



因みに、CVTじゃなけりゃ…検討くらいはしたかも…

これにするなら、やっぱ中古でも良いからまだBPかなぁ
Posted at 2013/11/20 23:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

あくまで補助なんだけど…




約4~30km/hでの低速走行中、フロントガラスに設置したセンサーで前方の車両を検知し、衝突の危険性が高いと判断するとブレーキを自動制御します。このとき、ドライバーがブレーキペダルを踏むと、ブレーキは即座に強い制動力を発揮。ドライバーがブレーキ操作などを行わなかった場合には、自動的にブレーキをかけて衝突回避をサポート、もしくは衝突による被害の低減を図ります。また、AT誤発進抑制制御も搭載。約10km/h以下の徐行中や停車時、前方に障害物があるにも関わらず、アクセルが一定以上に踏み込まれた場合には、警報音とメーター表示でドライバーに注意を促すと同時に、エンジン出力を抑えて急発進を抑制します。


アイサイトもだけど、30K程度の速度の時で路面が悪くなければほぼ止まれますって代物で

フェンス傷めて、助手席の人が腕折るような速度での突撃は想定外なんじゃね?



あくまで補助的なものと認識してるなら、アリかと

これで過度のバッシングとかにならなきゃいいけど…



一部自律型の自動運転目指してるようだけど

補助AI程度で人をサポートしてくれるくらいでちょうど良いと思うんだけど、どうなんでしょうね?
Posted at 2013/11/12 00:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

ヤレヤレ(ノ_-;)

ヤレヤレ(ノ_-;)

>巡回してて内容気になったので

探したら動画あるのね^^;(なんか削除されたみたい><)



路面ウェットだとしても、この速度でこの挙動って…ねぇ

しっかし、撮影し続けて救護にもいかないのはどうよ

それにイベントとは無関係の車だとしても、そのまま次の車出してるし、イベの運営としてもどうなのよコレ


こういうのが続くと…ある程度のバッシングは仕方ないよね
Posted at 2013/11/11 23:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

考えられない動き┐( ̄ヘ ̄)┌

今日、地元の片側二車線の国道で、二車線ともほぼ等速で並んで前を走ってる車がいたんだけど

黒のレク○スがその間を抜こうと車線を跨いでうろちょろと

馬鹿に巻き込まれたくないので車間あけたが…


その間抜くのは、二輪でもないと無茶><



自爆するのは勝手だし好きにしろとは思うが、一歩間違えれば(間違えなくても)他人を巻き込み大事故に

想像力も理性もないのは、乗り物運転するなよ、もう…刑務所入る前に





やっぱり常時録画タイプのドラレコ欲しいゎ

地元毎日、尋常じゃないの見かけてるし、説明も楽だしね(通報もw)




他所から来た人は、絶対異常だと思うはず…愛媛県の時点で結構ひどいのに輪をかけて酷いんだから地元(>_<。)
Posted at 2013/11/11 02:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456 789
10 11 1213141516
171819 20212223
24 252627282930

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation