• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2016年03月05日 イイね!

今年も行くよ久万高原

2016年全日本ラリー選手権日程でてましたが

まぁ、4/29-5/1 久万高原ラリー くらいだからね観戦に行けるのは^^;


何事も無ければ、今年も予定は、二日目の5/1(日)かな

日焼けしない程度で暖かく雨降らなければ良いなw



Posted at 2016/03/05 00:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ観戦 | 日記
2016年03月04日 イイね!

「艦これ」春の補給コラボキャンペーン

「艦これ」春の補給コラボキャンペーン来週【3/9(水)】より「艦これ」✕【すき家】さんコラボによる、「艦これ」春の補給コラボキャンペーン作戦発動です!全国のすき家さんで「艦これ」コラボどんぶりが抽選で!また対象110店舗では素敵なカードも!
詳しくはこちらで!



地域格差絶大やな

カード配布店舗…せめて土曜開始ならよかったのに><


Posted at 2016/03/04 09:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 艦これ φ(≧▽≦) | 日記
2016年03月03日 イイね!

クリーンでないw


<ディーゼル車>NOx排出、走行中も規制 屋内基準超えで

毎日新聞 3月3日(木)22時27分配信


 国土交通省と環境省は3日、国内メーカーのディーゼル車の走行中の排ガス検査で、3社の計4車種が屋内検査基準の最高10倍の窒素酸化物(NOx)を出したと発表した。現在は、走行中の排ガス規制の基準はないため、違反にはならないものの、国交省などは今後、走行中の基準も作り、規制に乗り出す方針だ。

 ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題を受け、国が走行中の排ガス検査を初めて実施した。トヨタ自動車、日産自動車、マツダ、三菱自動車のディーゼル車計6車種を2015年12月~今年2月に調べたところ、トヨタ、日産、三菱自動車の計4車種で、走行検査のNOx排出量が屋内で台上に車体を固定して行う検査での基準を2~10倍上回った。

 NOxを減らす装置は、外気が低温の状態で作動させるとエンジンを傷める恐れがあるため、装置が自動的に停止する仕組みになっている。国交省は今回の走行検査が冬場に行われたため「低温で装置が停止したためとみられる」と説明している。また、渋滞時や急発進時でも、排出量は増えた。屋内検査だけ排ガス装置を動かす違法ソフトを使っていたVWのケースとは異なり、欧州当局が行った屋外試験でも、VW以外の車で基準を上回るNOxが出ていた。

 走行中でも屋内基準の水準をおおむねクリアしていたマツダの2車種は、NOx削減装置だけでなく、エンジン内の燃料の燃焼段階でNOxを減らす独自技術を使っているという。

 今回基準を上回った3社については、走行中の規制基準がないため排ガス規制違反にはならないものの、国交省は走行中に多くのNOxを排出することを問題視。今後は走行中の基準も作る方針で、メーカー側も対応を迫られそうだ。欧州当局は走行中の排ガス規制基準を、屋内検査での基準の1・5倍で新設する方針を決めており、国交省も同程度の基準を検討する。【山口知】



マツダ以外はアウトだってwwww

さて、他のクリーンでないディーゼルとされたメーカーはクリーンの看板は外さないとね
Posted at 2016/03/03 23:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 3 4 5
678 9101112
131415 16 171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation