• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっさん!。のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

イベント情報?

掃海艇「つのしま」一般公開 9月19日(月)敬老の日 新居浜東港 黒島第1岸壁
期日:9月19日(月) 14:30~16:30
場所:新居浜東港 黒島第1岸壁

すがしま型掃海艇683つのしま
 基準排水量:510t、主機械:ディーゼル2基2軸
 速 力:14kt、主要兵装:20㎜機関砲x1及び掃海装置一式
 馬 力:1,800PS、乗 員:約45名
 主要寸法:長さ54m幅9.4m深さ4.2m喫水3.0m

※ 9月19日(月)に予定しております新居浜港での、掃海艇「つのしま」の艦艇一般公開は台風16号の接近が予想され、中止の可能性があります。実施か否かの情報は、一般公開当日の9月19日(月)9:30頃に当ホームページにて発表いたします。ご注意ください。



さて、明日は雨だろうけど…どうしようか検討中
Posted at 2016/09/18 21:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

車検

先週サンバートラックの車検でした

Dラーに午前持ち込み

健康のために、徒歩で実家へ

夕方には終了の連絡がきたので、また徒歩でDラーへ



まぁ基本的な整備と一部オイル漏れ修理、ブレーキパッドが減ってたので交換程度

これで、また暫く大丈夫


さて、年明けには本命GC8の車検だけど

色々故障個所あるのよねぇ、致命傷じゃぁないから放置してるところが^^;


困った困ったw
Posted at 2016/09/10 00:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月26日 イイね!

【艦これ】E-4攻略(乙だけどw)

【艦これ】E-4攻略(乙だけどw)E-4…甲と乙の報酬の差は甲勲章のみ

ってんで乙で^^;


Wikiにある通り、CDHIKの内、4つでS勝利することでギミック解除。E-3同様帰還時にSEが、ボスボイスが「カエレッ!」から「カエリウチダッ!」に変わってるからわかりやすい

甲と乙丙は難易度に極端な差が…まぁボスの硬さなんだけど^^;


乙以下なら第二艦隊連撃仕様で十分装甲抜けてダメージ与えられるから

甲はカットインお祈り(速吸使用である程度マシにはなるけど…)


対空カットイン要員入れて、第二に十分夜戦対策してれば乙以下は極楽よw

支援不要、基地航空隊を防空1、Iマスに艦戦2陸攻2、艦戦1陸攻3を集中させてやれば事故はまず起こらないしね


因みに

第一

瑞鶴改二甲
 天山一二型(村田隊) 九七式艦攻(友永隊) 烈風(六〇一空) 艦隊司令部施設

翔鶴改二甲
 天山一二型(村田隊) 九七式艦攻(友永隊) 烈風(六〇一空) 彩雲

大鳳改
 九七式艦攻(友永隊) 九七式艦攻(友永隊) 九七式艦攻(友永隊)  零式艦戦21型(熟練)☆MAX

加賀改
 九九式艦爆(江草隊) 九九式艦爆(江草隊) 零式艦戦53型(岩本隊)☆MAX 烈風改

摩耶改二
 5inch連装砲 Mk.28 mod.2 5inch連装砲 Mk.28 mod.2 Bofors 40mm四連装機関砲 FuMO25 レーダー

秋月改
 10cm高角砲+高射装置☆6 10cm高角砲+高射装置☆6 13号対空電探改☆6

第二

阿武隈改二
 15.2cm連装砲改☆MAX 15.2cm連装砲改☆MAX 甲標的

鳥海改二
 20.3cm(3号)連装砲☆6 20.3cm(3号)連装砲☆6 九八式水上偵察機(夜偵) FuMO25 レーダー

Iowa 改
 16inch三連装砲 Mk.7 16inch三連装砲 Mk.7 九八式水上偵察機(夜偵) 九一式徹甲弾☆MAX

夕立改二
 10cm高角砲+高射装置☆6 10cm高角砲+高射装置☆6 照明弾

雪風改二
 試製61cm六連装(酸素)魚雷☆6 試製61cm六連装(酸素)魚雷☆6 照明弾

北上改二
 20.3cm(3号)連装砲☆6 20.3cm(3号)連装砲☆6 甲標的



これで火力不足なら秋月外して戦艦入れればOK

かなり火力超過してた気がするからもっと消費抑えた軽めの編成でもいけるかも


一応、夏イベ自体は終了したけど…掘りどうしようかなぁ


春ほど新規艦掘りで沼らなかったから資材まだ十分だし、ウィークリー終わったら掘るとしますかね

Posted at 2016/08/26 03:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ φ(≧▽≦) | 日記
2016年08月26日 イイね!

【艦これ】E-3甲攻略

【艦これ】E-3甲攻略E-3は銀河目当てに甲狙い

ギミックはAquila掘りで解除しているので、甲に変更して攻略に

かなり遅いからもう皆攻略終わってると思うけどw 一応ね






因みに艦隊編成は

第一艦隊

鳥海改二Lv110
三号砲☆6 三号砲☆6 零観☆9 艦隊司令部

金剛改二Lv110
35.6☆MAX 35.6☆MAX 零観☆6 九一徹☆MAX

榛名改二Lv110
35.6☆MAX 35.6☆MAX 零観☆6 九一徹☆MAX

翔鶴改二甲Lv124
天山一二型(村田隊) 九七式艦攻(友永隊) 烈風(六〇一空) 零式艦戦21型(熟練)☆MAX

瑞鶴改二甲Lv124
天山一二型(村田隊) 天山一二型(友永隊) 烈風(六〇一空) 零式艦戦21型(熟練)☆MAX

加賀改Lv137
九九式艦爆(江草隊) 九九式艦爆(江草隊) 零式艦戦53型(岩本隊)☆MAX 烈風改 


第二艦隊

大淀改Lv118
15.2cm連装砲改☆MAX 15.2cm連装砲改☆MAX 九八式水上偵察機(夜偵) WG42

最上改Lv100
三号砲☆6 三号砲☆6 WG42 三式弾

三隈改Lv100
三号砲☆6 三号砲☆6 WG42 三式弾

白雪改Lv60
10cm高角砲+高射装置☆6 10cm高角砲+高射装置☆6 WG42

大潮改二Lv95
特二式内火艇 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)☆MAX WG42

吹雪改二Lv97
10cm高角砲+高射装置☆6 10cm高角砲+高射装置☆6 13号対空電探改☆6



掘りと違い終わりが見えてる攻略なので

Hマス、ボスマスに基地航空隊ぶつけて防空無視w

ボスマスは艦戦(烈風とかで)+陸攻、Hマスは航空戦力無いので残る陸攻等で


道中支援は、ガチでw 砲撃支援を

決戦支援は特になくてもなんとかなります


まぁHマスさえ無事越えちゃえば、ボスはさほど脅威では


ここまでは、甲で攻略できるならしておいた方が良いかな

後日、銀河等配布される可能性はかな~り低いだろうから><
Posted at 2016/08/26 02:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ φ(≧▽≦) | 日記
2016年08月20日 イイね!

【艦これ】E-3丙(Aquila掘り)

【艦これ】E-3丙(Aquila掘り)E-3丙掘りについて

出る人は苦も無く掘りあててるようですが…

ハマったときに泥沼化したら資材が激減しちゃうので



で、どうせ、どの難易度で攻略するにせよ

ギミック解除はしておいて損はないし、難易度変えても日を跨いでも解除されないようなので

丙で


A、Dマス(空襲戦マス)、空襲の3回の戦闘で”完全勝利”することが解除条件

空襲戦マスは空母に艦戦満載で麻耶改二や秋月型の対空カットインが出ればまず大丈夫かと

基地空襲は一隊を防空につけ局地戦と強力な艦戦で無傷で済めば

母港帰投時に任務達成SEが鳴る


これでボス前(Hマス)が弱体化します



肝心の掘り編成ですが、史実組を7隻以上(各艦隊に3)を満たせば最短に

因みに以下の艦ですが

戦艦:金剛・榛名

重巡:鳥海

航巡:最上・三隈・鈴谷・熊野

軽巡:由良・鬼怒

駆逐:吹雪・白雪・初雪


丙ならそんなに育ってなくても何とかなりますw



因みに

第一艦隊

鳥海改二Lv100
三号砲☆6 三号砲☆6 零観☆9 艦隊司令部

金剛改二Lv100
35.6☆MAX 35.6☆MAX 零観☆6 九一徹☆MAX

榛名改二Lv100
35.6☆MAX 35.6☆MAX 零観☆6 九一徹☆MAX

飛鷹改Lv97
天山一二型(村田隊) 九七式艦攻(友永隊) 烈風改 烈風(六〇一空)

隼鷹改二Lv98
天山一二型(村田隊) 天山一二型(友永隊) 零式艦戦53型(岩本隊) 烈風(六〇一空)

秋月改Lv95
10cm高角砲+高射装置☆6 10cm高角砲+高射装置☆6 13号対空電探改☆6


第二艦隊

由良改Lv47
15.2cm連装砲改☆MAX 15.2cm連装砲改☆MAX WG42

最上改Lv100
三号砲☆6 三号砲☆6 WG42 夜偵

三隈改Lv100
三号砲☆6 三号砲☆6 WG42 三式弾

白雪改Lv60
10cm高角砲+高射装置☆6 10cm高角砲+高射装置☆6 探照灯

吹雪改二Lv97
10cm高角砲+高射装置☆6 10cm高角砲+高射装置☆6 WG42

大潮改二Lv95
特二式内火艇 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)☆MAX WG42



って編成で

水上打撃だから第一で雑魚駆逐し、ボスまで第二を残せるから

あとボスは陸上型だからWG42、大発系、三式弾は装備させてね


で、基地航空隊を防空とボス集中で

キラつけや支援は無しでS勝利周回できてました


陣形は最初の潜水艦マスのみ1、他は4で


装備やレベルが不安なら道中支援、決戦支援もありかな


プリン来てくれた時点で不安だったけど…やはり伊空母掘りは苦戦しました><

まっ、資源が枯渇するまえにきてくれたから、これから甲攻略します


疑問、質問はメッセージなりコメントで



Posted at 2016/08/20 23:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 艦これ φ(≧▽≦) | 日記

プロフィール

「これで収まると良いんだが http://cvw.jp/b/177244/48336160/
何シテル?   03/28 00:42
GC8 stiver,6 Rltd(00’サンレモレプ途中)乗りのやっさん!。です。 見かけても煽らないで下さいね 大熊猫や河馬のような風体(可愛くは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HEKIRU CITY (business) 
カテゴリ:MYMINICITY
2009/12/11 22:31:03
 
HEKIRU CITY (environment) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/11/24 11:48:40
 
HEKIRU CITY (security) 
カテゴリ:MYMINICITY
2008/08/09 11:22:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ソニックブルーの限定車! 00’サンレモ、ソルベルクレプ途中です。 インプレッサ乗りの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
荷物は積めるし、親父の釣りにも使われる便利な車! だったのですが…故障箇所が増え引退に…
スバル プレオ スバル プレオ
島人から引き継いだレプレオ 引き続き愛媛の方に引き取られ復活させてもらい 県内でまた活 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
また原色黄色(^^;) 燃費は…アレだが結構軽快に走るので気に入ってるらしい
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation