• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu.の愛車 [モトグッツィ V11ルマン]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オイル交換をしました。51608km。前回は一昨年の9月で48459kmだったので、1年半ぶりで3100kmほど走ったことになります。
オイルはレッドバロンのオイルリザーブシステムのいい方の20wー50です。
ということで、今回はレッドバロンで行いました。愛想よく、何事もなくオイル交換してくれたと思いきや、やっぱりちゃんと出来ませんでした。残念です。私だけがハズレなのか、今までで一度でもちゃんと出来たことはあるのだろうか。。。
2
オイル交換後に帰宅してたら油温が180℃とかを示してました。!!!と思い、路肩にバイクを止め、オイルパンを覗くと、油温計のセンサーがエキパイに接触して溶けてました。
オイル交換前に、オイルの粘度の確認と、油温計のセンサーではなイドレインプラグからオイルを抜いてもらう作業者にも直接伝えたし、ドレインプラグの真横にあるので気づかないとか触らないということはないと思います。
確かに元々キッチリを止まっていたわけではないと思いますが、前回は自分でオイル交換してそのあとマフラー交換してそこそこ走ってます。この作業以前に接触していたことは考えにくいです。ということで、おそらくあまり注意を向けることなくなんか配線触って接触する状態になったのでしょう。
すぐにUターンして、ちょうど作業した人がいたので声掛けて状態を見てもらって、「対応してください」とお願いしました。
3
最初は作業を外から見てましたがなかなか時間がかかるようで、結局40~50分後に作業できたと呼ばれました。
1番懸念していたエキパイへの焦げ付きはキレイに取れてて、溶けたセンサーをアルミテープで巻いてホースにタイラップ留めにしてました。最初私が不機嫌オーラ出してたからなのか(言葉使いは意識して丁寧にしましたが)、思った以上にちゃんと対応してくれました。
ということで1勝1敗な感じです。
確かに自分でいる交換した時も配線の固定をもうちょいちゃんとした方がいいなあ、という思いもあったのでそこまで一方的にクソ!とは思わなかったのですが、とはいえ、、、やっぱ私の思うプロの仕事はできないのでしょう。残念です。
4
がんばれレッドバロン!
5
オイル交換は車検取って初乗りで箱根まで行った帰りでした。
途中でチタン管の焼け色にニヤニヤしましたw
色つけるために炙った養殖物は好みではないのですが、自然に着いた天然物なのがお気に入りです。
インナーバッフルの効果はかなりあったようで、音量的には純正同等か、ちょっとだけうるさいくらいになったと思います。サブコンにセッティングもノーマル+αのセットで問題なく走ってくれました。インナーバッフル無しの時はこのセットだと下がボコついてストレス感じるくらいでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヨシムラメーターの配線修理

難易度:

30Aヒューズの交換

難易度:

オイル交換

難易度:

サブコンで燃調の調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #156 パワステフルード交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1772473/car/1807355/3893218/note.aspx
何シテル?   09/05 01:22
ryu.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ クロスカブ CC110] 腰上OH その②@21,450km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 08:56:48
フュージョン タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:02:49
[アルファロメオ 156] ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 16:26:55

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
並行輸入の2.5 V6 phase1の左ハンドルです。ドイツ語の取説がついてるので、ドイ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
安心のカブ
ビューエル S1 Lightning ビューエル S1 Lightning
しばらく動いていなかった車両なので、現在整備中です。
ホンダ フュージョン ホンダ フュージョン
今までで最短保有の乗り物となってしまいました。まさに車とバイクのフュージョンで、移動する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation