• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月29日

男子OKの女子大誕生へ(何

毎日新聞より

女子大:少子化で生き残りレースし烈 男子受け入れも
高校生にアピールしようと、大学の最寄り駅を飾りつける金城学院大生=名古屋市守山区で、浜名晋一写す 女子レスリングの活躍などで知られる中京女子大学(愛知県大府市)が来年度から「女子大」の名称を残したまま、男子学生の募集を始める。男子の受け入れには学内に賛否両論があったが、「女子だけの環境では、将来的にマイナス」と共学に踏み切った。少子化時代で学生確保に四苦八苦する女子大。好感度アップのイメージ戦略に工夫をこらしたり学部を増やすなど、生き残りレースがし烈になっている。【浜名晋一】

 中京女子大が男子を募集するのは、人文学部の児童学科とアジア学科で定員は計120人。将来は、健康科学部栄養科学科でも募集を検討する。

 同大は男子の受け入れを決める前、学生にアンケートを実施。「今さら、なぜ男子なのか」など否定的な意見が70%を占め、「男子がいない方が不自然」などの肯定派は30%にとどまった。しかし、大学側は「反対論は学風を守りたいための消極的反対」と判断。「これからの大学は多様性が大事」と共学化を決めた。

 大学の名称についてはスポーツ選手の活躍で「中京女子」の名称は全国的に有名なことから、「中京女子・大学」「中京女子☆大学」など複数のアイデアが出たが、結局、従来の名称を続けることになった。

 実際に男子学生が受験するかは未知数だ。大学側は「女子大の名称でひるむのではなく、覇気のある男子に来てほしい」と期待する。4年女子(22)は「名前が女子大のままで男子が来るの?」と疑い、別の4年生(21)は「共学に抵抗はない」と前向きだ。

 愛知淑徳大学(同県長久手町)は、95年に男子を受け入れた「先輩」。女子大時代の学生数は約2000人だったが、現在は約6700人に増加。そのうち、約1500人は男子だ。同大は「女子に限定すると受験生の半分を門前払いにしてしまう。共学の方がベター」と強調する。

 首都圏や関西の女子大が名古屋などで開く受験説明会が増えたことも、東海地方の女子大の危機感をあおる。

 金城学院大(名古屋市守山区)の学生有志20人は27日、最寄り駅の名鉄大森金城学院前駅の壁面をカラフルな壁紙で飾る作業に追われた。29日に行う高校生対象の学校見学会を前に、少しでも好印象を持ってもらう狙いだ。駅構内の空き店舗は大学グッズ販売所に変身。指導した鈴木宏衛教授は「受験生市場が小さくなっていく中、危機感を持ってPRしたい」。同大は昨年、薬学部を新設し、総合大学への脱皮も狙っている。

 ▽多摩大学学長などを歴任し、大学経営に詳しい野田一夫・日本総研理事長の話 共学化は世界の流れだが、日本の大学は個性を失っている。共学でも女子大でも特色のある教育を打ち出さない限り、これからは生き残れないだろう。

毎日新聞 2006年7月29日 11時13分


意味がワカランのやけど・・・・。
エイプリルフールのネタかと思ってしまいました。
ブログ一覧 | 報道 | ビジネス/学習
Posted at 2006/07/29 22:59:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜は涼しい?
伯父貴さん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは、
138タワー観光さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルーフライニング脱着中~」
何シテル?   01/02 00:22
よくよく考えたら、このブログ8年くらいやっているのに、 人間の中身と記事の内容にまったく進歩がございません(涙) そんな人間ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛知機械工業株式会社 
カテゴリ:製造・販売
2007/04/08 20:35:57
 
日産カレスト幕張 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:56
 
日産車体ホームページ 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MOP なし さていつ届くんでしょうか・・・ 3月に発注、4カ月待って 7月にやっと納 ...
日産 ノート 日産 ノート
ひさしぶりに目立たない色の車になりました・・・。 安全装備が充実しているのかと思えば、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初愛車でした。 H16年(2004)年式、 廉価グレードGの5MT車 MTの設定が廃止 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車。 初期の14e。 MOPをチャイルドシートアンカー以外全部つけました。 シフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation