• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月31日

偉いんだか偉くないんだか・・・

ニッサンは、5月度の国内販売において、ガソリン乗用車の80%以上が“平成17年基準排出ガス75%低減レベル(☆☆☆☆)=SU-LEV”となったことを発表した。

 ニッサンの試算では、国内で販売するガソリン乗用車の80%がSU-LEVになったということは、販売台数の40%を燃料電池車(FCV)や電気自動車(EV)にする場合と、ほぼ同等の窒素酸化物(NOx)と炭化水素(HC)の削減効果をもたらすことになるという。ニッサンではすでに2003年2月時点で、国内で販売するガソリン乗用車販売台数の80%以上を“超低排出ガス車(U-LEV)”にしているが、さらなる排出ガス清浄化を目指して、U-LEVのさらに約半分の排出ガスレベルに相当するSU-LEVを80%にするという目標を掲げて普及を進めてきた。なお、2006年5月時点で、日産のラインアップのうち13車種がSU-LEVの認定を受けている。


っと、こう書いてみると
ハイブリッドカーをまともに作れないのを
言い訳してるみたいに見えちゃいますねぇ。
いいんだか、わるいんだか・・・・。
ブログ一覧 | 日産車 | 日記
Posted at 2006/07/31 18:09:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

セルシオ
avot-kunさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

社会復帰です!
sino07さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年7月31日 22:43
初めまして、小栄と申します。
このニュースは、日産が昔から今まで販売して来た車も含め、80%以上がSU-LEVに切り替わったという事とは違いますよね?
それを踏まえて、日産には低公害車を製造する技術が有るのですから、ハイブリッド車を製造する技術が無くても、フィットの様に燃費でも勝負出来る車が必要と思います。
話は変わりますが、プリウスに搭載されている高圧縮比ガソリンエンジンが、エンジンのみの走行状態で測定してもSU-LEVが達成されているのか疑問は有ります。
コメントへの返答
2006年7月31日 23:02
はじめまして

10・15モードって当てにならないですよねぇ。
日産車の場合、MOPのナビを付けないと
燃費計が装着されないのも実燃費で勝負できない一因なんですよね・・・。

そういえば、最近の車はコールドスタートの
エンジン回転数が高いなぁと思ったら
排ガス洗浄のためなんですって。
2006年8月2日 11:31
一応、北米にはアルティマハイブリッドがありますけどね・・・。
国内での展開はもちろんありませんが。
プリウスのシステムって想像以上に良くなかったので、自社開発に切り替わってるようですね♪~( ̄。 ̄)
システム的にはホンダのシステムの方が断然優れているから日産もという感じですかね・・・。

それでも国内販売の予定は無いようで・・・。
現在はCVTの実燃費を上げることが重要みたいです!
赤字のハイブリッドとは違って、普及しやすく利益もとれますから。
一般企業の経済力ってそんなもんじゃないですか??
コメントへの返答
2006年8月2日 12:54
こんなところにスクープ情報が(汗)
ばらしちゃって大丈夫なんですか?
ゴーンさん、「日産の良さは走りだ」って言ってますから
期待してて大丈夫なのかなぁ?

エルグランドにハイブリッドがあれば
売れると思うんですけどねぇ・・・。
2006年8月2日 13:36
あくまで噂話ですから~
だからゴーン社長はハイブリッドよりも、地味だけど効果のある方を選択してるんでしょうね~
ただ、あまりに地味すぎてユーザーからみれば何もやっていないように見えてしまいます・・・。

最近、究極のエコって、必要最小限の排気量の小さな車を購入することでは??って思います。

ハイブリッドというだけで、2.4Lや3.5Lが売れているなんてどうなんでしょう?
大体1.5Lでも十分ですよね~
コメントへの返答
2006年8月2日 15:06
平坦な道だけしか走らないんならそれでいいんですけど、
「ここは本当に湘南か?」っていうほど家が田舎なもんでして・・・(汗)

ちょっと前にレンタカーでK12の10bを借りたんですが
全く走らなくて笑ってしまいました・・・・。
K11の1.0 5MTなんぞは2速でフルスロットルにしても、
失速しそうな坂があるもんですから(謎)

だからと言って軽にターボだと巡航距離が短くて(謎)

プロフィール

「ルーフライニング脱着中~」
何シテル?   01/02 00:22
よくよく考えたら、このブログ8年くらいやっているのに、 人間の中身と記事の内容にまったく進歩がございません(涙) そんな人間ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛知機械工業株式会社 
カテゴリ:製造・販売
2007/04/08 20:35:57
 
日産カレスト幕張 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:56
 
日産車体ホームページ 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MOP なし さていつ届くんでしょうか・・・ 3月に発注、4カ月待って 7月にやっと納 ...
日産 ノート 日産 ノート
ひさしぶりに目立たない色の車になりました・・・。 安全装備が充実しているのかと思えば、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初愛車でした。 H16年(2004)年式、 廉価グレードGの5MT車 MTの設定が廃止 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車。 初期の14e。 MOPをチャイルドシートアンカー以外全部つけました。 シフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation