• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月26日

教習所パート26

以前書いていたBlogのバックナンバーです・・・・。
今日は危険予測教習だす。

えー。普通 多人数でやるんですが(汗)
教習ボックス見たら自分の分しかない。
1人で全部やるのか(死)

まずはオートマチック車で町を流してくれと指示。
「危険なところ予測しながらいきましょう」と教官。

この前は遊べなかったのでO/Dスイッチの位置を探してみた。

で40キロでクルージング。

40km/hで1000rpmしか回ってない。

「この車、MTより静かですねぇ。ギア少ないからうるさいかと思ったら」なんて言ったら、
「MT車のローギアがないと思ってくれればいいよ。
エンストしないからMTの2速のギア比でも動いちゃうからね」と教官。

それはいいけど、止まらないよ(汗)
3速でアクセルOFFしたら4速に入っちゃうんだもの。O/D OFF(汗)

あたりまえだけど、
坂を下るときに2レンジにしれたりしたら、
「カーマニアなの?AT車動かすの慣れてるけど、
AT限定の人でもシフトチェンジ出来ないよ」と言われ
なぜか トヨタメガクルーザーの話を・・・

で昨日の車が暴れちゃって仕方なかったところを走行。

「やっぱり5万キロの違いって大きいですねぇ。
昨日の車9万キロ走ってたんですけど、ここ40キロで怖くて走れなかったんですよ」と私。

教官「この車何キロ?4万5千かぁ。」
私「ボディが軋まないですよね。5万キロの差って結構ありますねぇ」

教官「でもさぁ、9万キロの割には壊れないで走ってくれてると思わない?
ここ(教習所)の前の車、ローレルだったんだけどさぁ、8万くらいで壊れ始めちゃったんだよ。
ピラーの辺り(の内装)とか教習中に取れちゃうんだよ。あっ取れちゃった。って。」

私「あれ(C33ローレル)、ハードトップでしたよねぇ。」
教官「一応、セダンもあったんだよ。」
話は変わりつつ

私「この車(コンフォート)、一応40万キロ走れるんですよねぇ」
教官「そりゃ、タクシーはそうだけど、教習車なんてそんなに走れないって。
教習所の中なんて過酷だから一般車と比較したら走行距離の3倍エンジン回ってるんだから。
あんな走り方普通しないじゃない。それじゃ次シミュレーターだからね。」

で、シミュレーター。三菱さんとこのDS-6000です。

やたら加速がいい(汗)
で交差点でトラックが譲ってくれた。
「譲ってくれてます」とシミュレーターが指示。
で、なぜかパッシングする私。

教官「譲った車に譲ってるんだもの。すごいねぇ」
私「譲ってるように見えるけど「俺が先に行くぞ」の合図ですよ。とかありそうだから(謎)」

教官「プログラムの裏の裏を読んじゃうんだ。すごいなぁ」

えー左折時に標識にドア擦りました。
でなぜか駐車車両よけようと右に出て止めたら対向車が激突してきました。
事故ポイントじゃないところでぶつかってどうするの。

えーボールが飛び出てきました。って事は子供が飛び出てくるんですね。
フルブレーキです。

当たらなくてよかったぁ(汗)で、動かそうとしたら子供が戻ってきた。
なんじゃそりゃ。

あとで出力結果みたら
「あなたの反応時間は0.42秒です。
同世代の平均反応時間は0.82秒です。」

反射神経の鈍さには自信がある私でこれってどういう・・・。
ブログ一覧 | 教習所に行ってた頃のネタ | 日記
Posted at 2006/08/11 01:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ルーフライニング脱着中~」
何シテル?   01/02 00:22
よくよく考えたら、このブログ8年くらいやっているのに、 人間の中身と記事の内容にまったく進歩がございません(涙) そんな人間ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛知機械工業株式会社 
カテゴリ:製造・販売
2007/04/08 20:35:57
 
日産カレスト幕張 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:56
 
日産車体ホームページ 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MOP なし さていつ届くんでしょうか・・・ 3月に発注、4カ月待って 7月にやっと納 ...
日産 ノート 日産 ノート
ひさしぶりに目立たない色の車になりました・・・。 安全装備が充実しているのかと思えば、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初愛車でした。 H16年(2004)年式、 廉価グレードGの5MT車 MTの設定が廃止 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車。 初期の14e。 MOPをチャイルドシートアンカー以外全部つけました。 シフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation