• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku_iのブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

52000

52000
Posted at 2010/01/27 01:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2009年11月23日 イイね!

やっと見つけた~

やっと見つけた~エーモンの静音計画の、
風切り音防止モール ドア用をやっと発見。

早速装着。

意外と効果は体感できます。
Posted at 2009/11/23 22:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2009年10月04日 イイね!

メモ帳(汗

メーター球の規格

ブラックのソケットは
T6.5

ブラウンのソケットは
T5.0

メーターには各3つ使用。

ただし、FAST上ではブラックが4つと記載
Posted at 2009/10/04 16:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2009年09月09日 イイね!

(サスペンション事件)電話で用件言うのは大変だ?

(サスペンション事件)電話で用件言うのは大変だ?朝から早速Dへ。

私「バンプラバーの下に、バンプラバー入ってたらサスペンション動かないんだからおかしいでしょ。」

作業したMさん「僕もおかしいと思ったんだけど
バンプラバー取ろうと思っても取れなかったし、
組めちゃったから大丈夫だと思ったんですけど。」

えびすさんもおかしいって言うんだからおかしいと思うんだけどなぁと思いつつ、

それじゃKYBに確認してみようということになり、
KYBに電話。

私「バンプラバーの下にバンプラバー入ってるんだけど大丈夫なの?」
KYB担当者1「大丈夫でございます。」

私「突き上げもあるし、ダストブーツあげてみてもシャフト見えないよ」
KYB担当者1「それでよろしいかと思います。」

私「この組み方でいいって言うんだけど」
C/Aさん「でもちょっと気になるよね。」

私「それじゃKYBに画像送ってみるよ。駄目だって言われたらまた電話するから」

KYBに電話。

私「サスペンション組んでもらったんだけど、純正バンプラバーの下に、
KYBバンプラバーが入ってる状態で、
先ほど電話したときには『それで正しい状態です。』と言われたんだけど、心配なので
念のため、画像送りますので確認してもらえませんか?」

KYB担当2「そうしますと、バンプラバーが縦に2段入ってる状態ですか?
画像いただくまでもなく、
サスペンションを動かなくしている状態ですので
異常です。


私「さっき正常だって言われたよ。念のため画像送るね。」

FAXで画像を送信。

KYB担当2「先ほどの者は勘違いをしていた可能性が高いです。
しかしお客様、乗り心地悪くありませんでしたか?」

私「突き上げがあるからおかしいと思ったんですよ。」

KYB担当2「サスを組みなおしていただいたほうがよろしいかと思います。
私どもの部品を使う場合は、純正を外していただいて、
純正のものを使う場合は、私どもの部品を外してください。」

という訳で組み直しです。車は使えないし、散々です。
Posted at 2009/09/09 12:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記
2009年09月08日 イイね!

まさかの事態。バンプラバーが3段入ってた?!?!

まさかの事態。バンプラバーが3段入ってた?!?!昨日、サスペンションを交換した我がウイングロード。
高速道路は実に快適でした。
ブレーキング時のノーズダイブも全くなく、
ストラットタワーに荷重をかけても、全く車が沈み込みません。

ですが、本日一般道の荒れた道を走ると突き上げが(汗)
さらに、アッパーのベアリングを交換したにも関わらず、
「コトコトトコトコト」

どこが極上のフラット感じゃ!!!と叫びそうになってたんです。

一応、みんカラ用に写真撮っておくかと、フロントサスを覗き込むと・・・・・。

バンプラバーが2段入ってる!!!!!

このKYBの商品、ショック側に、
「ダストブーツ付きのバンプラバーの車には純正使ってね」と
注意書きの上、バンプラバーが付属してました。

さらに、スプリング側にもバンプラバーが入ってました。
車を受け取る際にバンプラバーは受け取っていません。

まさかねぇ・・・・・。

ダストブーツを上にあげてみる私。

バンプラバー、もう1個入ってますやん・・・・・・。

結局、バンプラバーが

ダストブーツ付き純正
KYB
KYB
と、計3段入ってました。(涙)
どうりでサスペンションが動かないはずです。

そういう訳で、フロントサスペンション組みなおし決定です。
不具合起きるの嫌だから、プロに任せたのに散々です。(涙)
Posted at 2009/09/08 18:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイングロード | 日記

プロフィール

「ルーフライニング脱着中~」
何シテル?   01/02 00:22
よくよく考えたら、このブログ8年くらいやっているのに、 人間の中身と記事の内容にまったく進歩がございません(涙) そんな人間ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛知機械工業株式会社 
カテゴリ:製造・販売
2007/04/08 20:35:57
 
日産カレスト幕張 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:56
 
日産車体ホームページ 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MOP なし さていつ届くんでしょうか・・・ 3月に発注、4カ月待って 7月にやっと納 ...
日産 ノート 日産 ノート
ひさしぶりに目立たない色の車になりました・・・。 安全装備が充実しているのかと思えば、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初愛車でした。 H16年(2004)年式、 廉価グレードGの5MT車 MTの設定が廃止 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車。 初期の14e。 MOPをチャイルドシートアンカー以外全部つけました。 シフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation