• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku_iのブログ一覧

2006年01月17日 イイね!

教習所パート19

以前書いていたBlogのバックナンバーです・・・・。
学科教習にて

「車から降りて自動販売機でジュース買うのは停車ですよ。
余談ですけどね、私、気になって、おまわりさんに聞いてみたんですけどね
自動販売機でジュース30本買うのは停車か駐車か? 気になりませんか?

これね、誰も正確な答え知らないんですよ。
おまわりさんも首かしげながら駐車じゃないですか?って言うくらいですから」

荷物の積み下ろし以外は時間関係無しと φ(..)メモメモ

技能教習2段階5時間目

3時間目と同じ教官だった。
私「じゃ、ギアチェンジ多めで」と謎の発言をしながら車をバック。
駐車場から出して路上にGO。

「ヘッドライト、ハイビーム使って良いですかねぇ」って聞いたら
「対向車とかいなかったらどんどん使っちゃって良いよ。
でも今日は市街地だから使わないと思うけど」

で、ぼよよーんと走行(意味不明)

微妙な上り坂の途中で信号待ち。
「嫌なところで止まっちゃったなぁ」って言ったら
「こんなところで下がるようなテクニックじゃないでしょう」とプレッシャー(謎)

車は海岸沿いへ。
私「海岸もねぇ。昼間なら良かったんですけどねぇ」
教官「雰囲気だけで良いじゃない。男二人でこんなところ来たってしょうがないんだから」
車内爆笑(謎)

でなぜか前を走る同じ教習車が予備制動無しでブレーキングしてる。
わたしゃとりあえずしてるので(謎)
「予備制動する人って少ないんですか?」って聞いたら

教官「人それぞれだからなぁ。追突されたくないんならしたほうが良いぞ。
検定でスピード出ててポンピングブレーキしなかったら減点されるけどね」

私「なんで前の車しないんだろう??」

教官「終わったら聞いてみたら良いじゃない」(聞くの忘れたOrz)

海岸沿いを走行。
50キロ道路で周りが意外と流れてたので
「5速って何キロくらいになったら入れるんですかね」って聞いたら
教官「そんじゃ試し入れてみたら?」

カコン カコン カコン(この車、初の5速の使用か?ギアが固かったっす)

グラグラグラとゆれるコンフォート。
50km/h 5速アイドリング状態。

教官「ぎりぎりだねぇ」
私「エンストしそうですね」

でカーブだったので4速に入れようとしたらシフトミス(核爆)2速に入れちゃった。

でしばらく走って。教習所の近くに戻ってくる。

コーナー手前で2速にシフトダウン
コーナリング中にバックミラー見たら後ろに車がピッタリくっついてる。
バックミラーに怪しく映るイカリング。先代のBMW5シリーズだ。

私「後ろにBMWくっついてるし嫌だなぁ」

コーナー立ち上がってちょっとした直線(はみ出し追い越し禁止)
後ろから迫ってくるBMW。横に並ばれてあっという間に抜かされる。
私「あらららら」
教官が叫ぶ「抜かしたいやつには抜かれておけぇ」

私「ん? M5?」
教官「よく見てなかったけど違うんじゃない?」

なぜかすぐ交差点で5シリーズが右にウインカーだしてる(死)

私「曲がるんなら抜かさなければ良いのに」
教官「本当だよなぁ。ってほら、M5じゃないよ
マフラー1本出しだもん」
私「なるほどなるほど」

5シリーズのMスポーツでした(核爆)

時間が余ったので車止めて反省会(死)
教官「なんかほしい車とかあるの?」
私「とりあえず、最初はMT車乗りたいですよねぇ。
セダンのMT車がいいんですけどねぇ」
教官「それって今の時代難しいよなぁ」
私「ブルーバードシルフィとかしかないですもんねぇ、あとこれ(コンフォート)とか」
教官「一気におっさんになっちゃうじゃん。若いんだからもっとスポーティなの行かなきゃ」

プロフィール

「ルーフライニング脱着中~」
何シテル?   01/02 00:22
よくよく考えたら、このブログ8年くらいやっているのに、 人間の中身と記事の内容にまったく進歩がございません(涙) そんな人間ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
8910 11 12 13 14
1516 17 18 19 2021
2223 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

愛知機械工業株式会社 
カテゴリ:製造・販売
2007/04/08 20:35:57
 
日産カレスト幕張 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:56
 
日産車体ホームページ 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MOP なし さていつ届くんでしょうか・・・ 3月に発注、4カ月待って 7月にやっと納 ...
日産 ノート 日産 ノート
ひさしぶりに目立たない色の車になりました・・・。 安全装備が充実しているのかと思えば、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初愛車でした。 H16年(2004)年式、 廉価グレードGの5MT車 MTの設定が廃止 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車。 初期の14e。 MOPをチャイルドシートアンカー以外全部つけました。 シフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation