• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku_iのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

運転しにくいぞ!現行オデッセイ

BLOGにちょこっと登場する、オデッセイアブソルート、
本日初めて運転してみることになりました(汗)
ちなみに19年式の4WDモデルです。

で、感想。
この車、運転しにくいぞぉ(涙)

まず褒めるところ

スムーズに高回転まで回るパワーユニット。これは◎!
ヘッドランプの配光。絶対にグレア光は出さないぞ!とスタンレーのプライド!
ブレーキのカッチリ感。・・・だけど。
高速道路での燃費。高速道路では、15km/l以上走ってます。
運転席でのエンジン音

ダメなところ・・・・。

視界。

私のポジションだとAピラーの死角が一番大きくなるところらしくて、
右ヘアピンで旋回するときに、

ドアウインドウを見て先を見る→フロントウインドウに視界を移す
→前に屈みこんで、Aピラーで見えない道路の先を見る。

なんて事をしないといけなかったので、疲れます(汗

シート

オプションの革シート装着車なんだけど、
普通に座ってるだけで、背中が汗びっしょり!(涙)
シートヒーターの電源が入っているのかと思ったら、入ってない。
除湿機能、無いんでしょうか・・・・。

ブレーキ。

かなりカッチリとしたブレーキでフィーリングは良いんだけど、
コントロール幅がもうちょっとあるといいですねぇ・・・。

オートマチック。

MTモード付きだけど、MTモードでシフトダウンしても、
エンジンブレーキがまったくと言っていい程効きません・・・。
クルーズコントロールが付いてるんだけど、
クルコンONの状態で下り坂に差し掛かると、
減速制御入っているのに、ぐんぐん加速していきます・・・・(爆)。


エンジンノイズ

これが面白い現象なんだけど、1列目より、2、3列目の方が
エンジンのノイズが耳に入ります・・・・。

それも低音じゃなくて高周波ノイズ。1列目だと聞こえません。なんで?

あと、この車でこれをダメって言ったらダメなんじゃないかと思うんだけど、
サスペンションがダメっす・・・・。

1列目に乗ってるとそれほど気にならないんで、ドライバーも
それなりのスピードで旋回しちゃったりするんだけど、
2列目や3列目ではロールが気になります。4WDだからかな?
思い切って2、3列目もバケット形状のシートとかなら面白いけど。

あと、リヤショックアブゾーバの減衰力が不足しているらしく、
西湘バイパスのつなぎ目なんかで、リヤが跳ねます・・・・。
これは酔ってしまいます・・・・・・。

あとタイヤ。

225/45R18のヨコハマASPECなんだけど、
これが酷いタイヤで、ロードノイズも酷いし、
ホイールは純正品なんで、タイヤが原因だと思うんですが・・・・・。
時速50kmからハンドルがぶれる(滝汗)

最初から、トランパスLu付けてくれませんか?>HONDAさん

もしくは前期の225/55R17タイヤがオプションで選べるとか。
「ヘッドライトが青いのが嫌だからアブソルートにする」って言って
アブソルート買う人もいるわけですし(謎)

結論:現行オデッセイはミニバンではない。
5人以上乗車できるステーションワゴンと考えた方がいいですね。
Posted at 2008/05/04 00:35:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ルーフライニング脱着中~」
何シテル?   01/02 00:22
よくよく考えたら、このブログ8年くらいやっているのに、 人間の中身と記事の内容にまったく進歩がございません(涙) そんな人間ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
456 7 8 910
11121314 15 16 17
1819 20 21 2223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

愛知機械工業株式会社 
カテゴリ:製造・販売
2007/04/08 20:35:57
 
日産カレスト幕張 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:56
 
日産車体ホームページ 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MOP なし さていつ届くんでしょうか・・・ 3月に発注、4カ月待って 7月にやっと納 ...
日産 ノート 日産 ノート
ひさしぶりに目立たない色の車になりました・・・。 安全装備が充実しているのかと思えば、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初愛車でした。 H16年(2004)年式、 廉価グレードGの5MT車 MTの設定が廃止 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車。 初期の14e。 MOPをチャイルドシートアンカー以外全部つけました。 シフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation