• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku_iのブログ一覧

2006年05月29日 イイね!

なぜかパジェロミニを運転する。

なぜかパジェロミニを運転する。で、アサヒビール園からの帰り道
親の会社の人をY11の後部席に乗せていたんですが、
「あっ、車にガソリン入れてこないと会社に行けないわ。
お酒飲んじゃったよ。どうしよう」
って言うので(汗)

急遽、パジェロミニにガソリンを入れに行くことになりました(汗)

で、物は97年式のVR-II(3AT)
走行距離は約7万キロ。

うーん。これで10年落ちっすか。歳とるわけだ。

いやーY11から乗り換えると
速度感覚が麻痺しますね!

ウイングロードで40キロくらいの感覚で
運転したらメーターを見たら25(汗)

軽自動車のメーターをみるのも初めてだったりするので
マイルかと思ってしまいました。(死)

2WDのハイモードで走行してたんですが
エンジンの音だけ上がっていくのに
スピードメーターの針は上がらず・・・。

どうやらATFを交換してないらしく
見事に滑ってました(汗)

ロックアップしてるんですけど、
アクセル踏むとすぐにトルコンがスリップ・・・・。

まるでCVT。
ターボ付きなので
すぐにタービンが回ってしまいやたら速いです。

これじゃ燃費悪いだろうなぁと思ってたら
30Lガソリンを入れて170キロしか巡航出来ないって・・(汗)
軽ターボでATだとこんなもんなのかなぁ。

さすがに三菱の車なのでボディがしっかりしてますね~
段差を超えても室内のトリムから異音がしたりしないですもの。

ほとんど直線しか走ってないので
サスペンションのチェックは出来なかったですけど(汗)

今度は最新モデルの5MTに乗ってみたいです(笑)
Posted at 2006/05/31 22:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2006年05月29日 イイね!

アサヒビール園に行く

アサヒビール園に行く親が「会社の人とご飯食べに行くんだけど
ビール飲みたいから運転して行って」って言うので(汗)

厚木から帰ってきた後、足柄まで行ってきました。
真反対だ。(汗)

着いたら入店終了の30分前だったので
ドタバタとラム肉を食べました(汗)

ホタルの観賞会とかやってたんですけど
カメラに写すのは無理でした。(汗汗)

やっぱり携帯のカメラで夜間モードだと
ブレますねぇ^_^;
Posted at 2006/05/31 21:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年05月29日 イイね!

やれば出来るんじゃない!サイドブラインドモニターがDOPで装着可能へ

本日、プレサージュがマイナーチェンジしましたが
その影響で?

サイドブラインドモニターがDOPに設定されました。

対象車種は

ウイングロード(Y12)
プレサージュ(U31)
セレナ(C25)
ラフェスタ(B30)
ティーダ(C11)
ティーダラティオ(SC11)
ブルーバード シルフィ(G11)

上記の車種をご検討の皆さん、
ナビで悩むことはないですよ?
Posted at 2006/05/29 17:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産車 | クルマ
2006年05月28日 イイね!

ミニバン対決:ベストミニバン

ミニバン対決:ベストミニバン 1.あなたにとってのベストミニバンを1台選んでください。今回登場した3台はもちろん、全く別のミニバンから選んでもOKです。

日産 エルグランド

2.ベストに推した理由を熱く語ってください。

E50大ヒットで、ライバルであった
トヨタのグランビアをMCでそっくりにさせたこと。

どうやらE50の開発中には
小学校の工場見学を中止させたそうで・・
それだけ気合入って開発してたのかな。

E51のスタイリング・FRレイアウトを採用している事

3.近い将来、どんなミニバンの登場を期待しますか? 夢のミニバン像を語ってください。

E51にディーゼルターボのハイブリッドがあればなぁ???

E25キャラバンにVQ35が乗ってたらなぁ??

4.今後やってほしい特集を教えてください。

思い出に残る名車

5.欲しいノベルティグッズを1つ記入してください。

トヨタ「エスティマ」オリジナルミニカー
Posted at 2006/05/28 12:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2006年05月27日 イイね!

レア車? E51エルグランド 4ドア

レア車? E51エルグランド 4ドア暇つぶしに、カタログを見ていたんですが
E51の初期型には4ドアがあったんですね。

あまり見ない気がしますけど、
この車の生産台数って何台なんでしょう?

5ドア車よりボディ剛性が高かったりするのかなぁ。
気になるなぁ。

車重も5ドア車より30キロ軽くて
室内幅も15ミリ広いです。

スライドドアって重いんですねぇ~

でも、5ドアと同じ値段じゃ
売れないのも当たり前ですよね。
Posted at 2006/05/27 23:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産車 | クルマ

プロフィール

「ルーフライニング脱着中~」
何シテル?   01/02 00:22
よくよく考えたら、このブログ8年くらいやっているのに、 人間の中身と記事の内容にまったく進歩がございません(涙) そんな人間ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  123 4 56
7 89 10 11 12 13
14 15 161718 1920
2122 2324 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

愛知機械工業株式会社 
カテゴリ:製造・販売
2007/04/08 20:35:57
 
日産カレスト幕張 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:56
 
日産車体ホームページ 
カテゴリ:製造・販売
2006/03/09 18:27:24
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MOP なし さていつ届くんでしょうか・・・ 3月に発注、4カ月待って 7月にやっと納 ...
日産 ノート 日産 ノート
ひさしぶりに目立たない色の車になりました・・・。 安全装備が充実しているのかと思えば、 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
初愛車でした。 H16年(2004)年式、 廉価グレードGの5MT車 MTの設定が廃止 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
母親の車。 初期の14e。 MOPをチャイルドシートアンカー以外全部つけました。 シフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation