• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taisei@NA-NDのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

節目の決断

節目の決断先日の話ですが、我がロドの走行距離が20万kmに達しました(o^-^o)
去年の12月に19万ちょいで手に入れてから10ヶ月で約1万km...
前の壱号機は2年で7千kmしか走らなかったので個人的にはかなり走ったな~という感じです。


そして20万km走ったわりには、というとロドに失礼かもしれませんが全体的に調子は良いです。
が、やっぱりダメになってくる箇所も多く、最近ではアイドリングが安定しない、下がらないといった現象が起きています。
「ロードスター アイドリング 不調」で検索すると色々出てきますが、その中でも一番にくるのがISCVバルブの故障です。
他にも調べると水温センサーの故障や、クラッチスイッチ関係の故障も可能性として挙げられます。


そこで原因をはっきりしようということで昨日、家の近くにあるJoyFastさんへ行ってきました。

初ショップです!ショップデビューです!w
雨の中でしたが快く対応していただきました。


点検の結果、やはりISCVが死んでいるとのこと...
確認方法としてライトをつけたときやエアコンをONにしたときに回転数が上がるかどうか、イグニッションONでISCVのカプラーを抜き差しして「カチ」と音がするかどうか、ということです。
自分のクルマはいずれも反応しませんでした...


ISCVは新品で購入すると4万円近くするとのことでしたが、放っておくわけにもいかないので新品購入する決断をしました(T∇T)
痛い出費ですが、これで直ってくれることを願うまでです。


また、クラッチスイッチに関しても抑えのストッパーラバーが見事になくなっていたので、スイッチも一緒に購入し、交換する予定です。(最近ペダルフィールが悪くなっていたのもこれが原因らしい汗)



これを期にちょっとずつくたびれたところをリフレッシュしていこうかなぁと考えています。
リストアップしたら膨大な量になるのでしょうが...w
Posted at 2014/10/23 14:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは! Taisei@NA-NDです。 お気軽に「たいせー」とお呼びください(^^) クルマが大好きです! 乗る、見る、撮る、弄る、その他色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 21:58:19
ちゃき母を尋ねて三千里!?(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 12:43:29
ウェザーストリップ交換(フロントヘッダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 19:50:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 赤ロー (マツダ ユーノスロードスター)
私にとって2台目のロードスター。 私と同じ平成5年(1993)生まれです! 生産年月日 ...
マツダ ロードスター 55 (マツダ ロードスター)
RX-7(FD3S)からの乗り換えです。 稀少なクラシックレッドで全167台の1台になり ...
ヤマハ JOG50 SA16J ぜっつー (ヤマハ JOG50 SA16J)
通勤快速フルノーマル仕様 ノーマルでもなく、ZRでもないZⅡ なかなか見かけないレアグレ ...
マツダ RX-7 せっちゃん (マツダ RX-7)
自分にとって憧れの一台RX-7 FD3S。 唯一無二の流線形デザインは世界一だと、このデ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation