• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taisei@NA-NDのブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

ロードスターの呼称

タイトル通りなのですが、ふと気になったので…(笑)
皆さんはロードスターのことをなんと呼んでいるでしょうか?
シンプルに「ロードスター」?

自分は「ロー」もしくは「ロド」
我が家のロードスターたちを「青ロー」「赤ロー」なんて呼んでいます。
これは家族共通の呼び方にもなっています(о´∀`о)

大学の友人や同年代の人は「ロスタ」と呼ぶ人が多いです。
あんまり馴染みがなかったのですが、結構そう呼ぶ人が多くてびっくりです。
でも自分にはなんだかしっくりきません(笑)

また、NAの場合、リトラを上げたその風貌をカエルに例えて「けろ~」なんて愛称をつけられている方もいますよね(^^)

自分もロードスターに乗り始めた頃から愛車に固有の愛称をつけたいと思っているのですが、今のところなかなか良いのが思いつかないんですよね~(笑)
Posted at 2014/07/15 00:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース



■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!

※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース について書いています。

自分の場合は奥多摩周遊道路でしょうか。
快調なワインディングと奥多摩湖を臨む景観は走っていてとてもエキサイティングでした。
また、このときはSNSをきっかけにお知り合いになれた方、偶然通りがかった方と一緒に走ることができたのも、自分にとってはエキサイティングな出来事として思い出に残っています(^^)


Posted at 2014/07/13 12:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年07月04日 イイね!

マツダロードスター THANKS DAY in JAPAN

マツダロードスター THANKS DAY in JAPAN無事に申し込みできました!
新型ロードスター、楽しみだなぁ~♪
Posted at 2014/07/04 22:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

ロードスター軽井沢MTGまであと1週間!!...気になるお天気は?

ロードスター軽井沢MTGまであと1週間!!...気になるお天気は?今のところ土日とも雨の可能性は少ないみたいですね。

他のサイトでは日曜日が曇りのところもありましたが、ほぼ一日中外にいることを考えれば雲が日射を遮ってくれるのでむしろ快適かも。
避暑地で有名な軽井沢ですが、ピーカンになると結構暑いですしガッツリ日に焼けますから対策準備はしっかりしておかないとですね。

とにかく雨が降らなければOK!!これ大事。
去年は良い天気に恵まれましたが、2011年は本降りの雨で傘は邪魔だし足下は濡れるしで結構大変でしたw
なので今年も天気が良いことを祈っています( ̄人 ̄)
Posted at 2014/05/18 11:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

年齢や世代を越えて繋がれること(^o^)

年齢や世代を越えて繋がれること(^o^)4/27(日)は、奥多摩の大麦代駐車場で行われているロードスターのミーティングに参加してきました。
かなり昔から開催されているのですが、奥多摩が住んでいるところから少し遠目なこともあり、これまで参加したことがありませんでした。

今回はmixiで知り合った方と座間のR246沿いのコンビニに待ち合わせ。

無線を貸してくださったので、道中会話をしながらツーリングを楽しみました。
走行しながら会話が出来るのはいいですね~
自分も無線欲しくなっちゃいました( ̄∀ ̄)

今回は渋滞を避けるため129を通る橋本方面の道は使わず、65号から412号を津久井湖、相模湖を抜けて33号~206号(檜原街道)、奥多摩周遊道路を経て奥多摩に向かいました。
途中大きな渋滞などはなく快調に走ることができ、
特に33号から檜原街道、奥多摩周遊道路にかけてはワインディング道路が続き、とても走っていて気持ちが良かったです♪

奥多摩周遊道路の浅間尾根駐車場でパシャリ


写真を撮りつつ景色を楽しんでいると現れた1台の真っ赤なFC


オールペンされたボディが輝いていました(*^^*)
声をかけ、お話ししていると目的地が一緒だったので一緒に向かうことに。
3台で連なって走っていているのは楽しかったです♪



目的地の駐車場に到着すると既に15台程集まっており、最終的には30台くらいまで集まったのではないでしょうか?

ここに参加されている皆さんは結構いじってらっしゃる方が多かった印象を受けます。
イカン、またいじりたい欲求が…(笑)

帰りはクリブルのNBの方(通っている大学の後輩だった!!)と宮ヶ瀬までつるんで記念写真を撮って解散しました。


それにしてもこういうミーティングに参加すると、普段はなかなか話せないような年代の人と接点が持てるので非常に面白く刺激を受けます。
もちろん若い方もいますが多くがおじさんたちばかりですからね(笑)
それだけでなくFCの方とのようにひょんなことからお話しできたりするわけです。

クルマという共通点がきっかけでこうして年齢や世代を越えて繋がりが持てるのが嬉しく思います(^^)
これからももっともっとたくさんの人と関わりを持っていきたいな~と思った1日でした(´∇`)
Posted at 2014/04/29 14:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは! Taisei@NA-NDです。 お気軽に「たいせー」とお呼びください(^^) クルマが大好きです! 乗る、見る、撮る、弄る、その他色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 21:58:19
ちゃき母を尋ねて三千里!?(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 12:43:29
ウェザーストリップ交換(フロントヘッダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 19:50:50

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 赤ロー (マツダ ユーノスロードスター)
私にとって2台目のロードスター。 私と同じ平成5年(1993)生まれです! 生産年月日 ...
マツダ ロードスター 55 (マツダ ロードスター)
RX-7(FD3S)からの乗り換えです。 稀少なクラシックレッドで全167台の1台になり ...
ヤマハ JOG50 SA16J ぜっつー (ヤマハ JOG50 SA16J)
通勤快速フルノーマル仕様 ノーマルでもなく、ZRでもないZⅡ なかなか見かけないレアグレ ...
マツダ RX-7 せっちゃん (マツダ RX-7)
自分にとって憧れの一台RX-7 FD3S。 唯一無二の流線形デザインは世界一だと、このデ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation