• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろちゃん6325のブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

バイクのホイールベアリングを交換しました。

今日、バイクのホイールベアリングを交換しました。
詳細は、後日、整備手帳の方へアップしようと思います。

時間が無かったので、フロントのみですが、
後日、リアも交換しようと思います。
リアの方がややこしいです。

ベアリングを抜くのは、プーラーを購入したので、
比較的簡単でしたが、新しいベアリングを打ち込むのには、
少し苦労しました。

ベアリングが斜めに入らないように、注意しながら、
打ち込みました。少しでも斜めになると、
高いところハンマーで少し叩きました。

大半は、アルミのジグを介して打ち込んだのですが、
ベアリングが少し傾いたときは、ハンマーで直接叩いてしまい、
よくなかったのかなあとも思います。

リアは、ベアリングに部品が組み込まれているので、
それをプレスなしでうまく外すことが出来るのかが心配です。
一応、たたき出せるように、アルミの丸棒を買ってきましたが、
少し小さいかもしれません。

ベアリングの内径は20mmなのですが、
丸棒は少し小さい18mmにしました。

20mmのも有ったのですが、実寸は20mmを超えており、
入らないからです。

後、フロントのホイールを外したついでに、
フォークオイルも交換しました。

今月は忙しいので、あまり作業が出来ないと思います。
作業効率を上げることを考えているのですが、
作業台が有ればいいなとは思いますが、
普段どこに仕舞っておくかが問題です。

工具、部品等をすべて床に置いて作業をするのは、
非常に効率が悪いです。また、腰が痛くなります。
何かよい方法が有れば、アドバイスをお願いします。

追伸
デジカメが修理から戻ってきたのですが、
日付の設定をやり直すのを忘れていて、
デジカメの日付が、実際と異なってしまいました。
正しい日付に直す方法はないのでしょうか?
Posted at 2006/10/04 23:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月22日 イイね!

炊飯器購入!

やっと炊飯器を購入しました。
halさんのアドバイス通り、松下にしました。
SR-SS10Aという炊飯器で、大和通商で購入しました。
http://www.daiwatsushou.com/

購入価格は、商品価格44,700円+代引き手数料660円
=45,330円でした。

象印も考えたのですが、実物を見ることが
出来なかったので、松下の製品になりました。

早速炊いてみたのですが、米は、あきたこまち、
水は少し漬けておいたので、浸し米を選択、
高温スチームは、新米なので、弱を選択しました。

炊飯時間は、30分も掛かりませんでした。
出来た感じは、艶があって、いい感じでした。
私はおいしいと思ったのですが、
母曰く、「芯が残っている」とのこと。

私の家は、米が柔らかめが好みなので、
高温スチ-ムを強で、また、浸し米ではなく、
通常で行ってみようと思います。

これでダメならば、メーカーに炊飯器を持って乗り込むか?
松下は、在阪メーカーだし。
取り敢えず、色々設定を変えて炊いてみたいと思います。
Posted at 2006/09/22 21:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月19日 イイね!

敬老の日のプレゼント

今日、母と一緒に鍼治療に行ってきました。
私は、腰痛のための治療です。

治療が終わって、料金を払おうとすると、母の分は、
敬老の日(と言っても過ぎていますが・・・)なので、
料金(3,000円)はいらないと言ってくれました。
非常に嬉しかったです。

私は、敬老の日には母にプレゼントをしなかったのですが、
9月10日の誕生日には、1万円をプレゼントしました。
母の誕生日の日、埼玉にいる姪とドイツにいる姉から、
母に、「誕生日おめでとう」と言う、
電話が掛かってきたようです。

母は、9月10日で、82歳の誕生日を迎えました。
少し弱ってきているのが、気がかりです。
Posted at 2006/09/20 20:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月18日 イイね!

炊飯器が故障しました!

炊飯器が故障して、ご飯がうまく炊けなくなりました。
タイガーの炊飯器ですが、まだ3年ぐらいしか使っていません。
安物は、やっぱり長持ちしないのかなあ?

修理に出すなら、買い換えた方がマシだと思います。
どのメーカーがいいのかなあ? 松下? 日立?
皆さん、お薦めの炊飯器はありますか?
Posted at 2006/09/19 00:07:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月13日 イイね!

スキャナーとネガ

スキャナーとネガエプソンのスキャナーGT-X900の性能を試すため、
ネガ・フィルムを読み込んでみました。

カラーリーバサル・フィルムと同様、
全自動モードでやってみましたが、
どうしてか、カラーリーバサル・フィルムより、
ファイルサイズが大きくなってしまいました。

随分前の写真なので、若干退色しているかもしれませんが・・・。

Posted at 2006/09/13 22:00:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ひろちゃんといいます。 車はマーチ(K11)、バイクはCBR400RR(L)に乗っています。 ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プラグ・イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:10:08
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 13:41:03
ジョイフル 日替り昼膳♪(●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 10:52:25

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のバイクです。最近は通勤にも使っています。
日産 マーチ 日産 マーチ
日産マーチに乗っています。 1996年8月に新車で購入し、 現在に至っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation