• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろちゃん6325のブログ一覧

2006年09月10日 イイね!

返ってきたスキャナー

返ってきたスキャナー家に帰ってみると、スキャナーが届いていた。
九十九電機からである。

開けてみると、「新品に交換しました。」となっており、
ホッとした私。

箱から慎重にスキャナーを取り出し、
電源を入れると光り、またホッとした私。

パソコンに繋ぐときに、増設したUSB端子ではなく、
元から有るUSB端子に繋ぐと、使えました。
目出度し目出度し!

そこで、増設したUSB端子にプリンターを繋いでみると・・・。
やはりダメでした。

やめとけばいいのに、お馬鹿な私は、
デジカメを増設したUSB端子に接続するとダメで、
このときどうなったのかは分かりませんが、
これ以降、デジカメは使えなくなりました。

修理決定となりました。
カシオに問い合わせると、
基盤交換で9,000円とのこと(大泣き)。

どうも、スキャナーは、USB端子の不具合で
潰れた模様。エプソンさんごめんなさい!

画像は、以前、写真教室で鶴見緑地に、
野外実習に行ったときのものです。
GT-X900で、カラーリバーサルフィルム(ポジ)を
スキャンしました。
Posted at 2006/09/11 21:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年09月07日 イイね!

スキャナーの電源が入らない その2

今日、九十九電機に電話すると繋がらない!
痺れを切らしたひろちゃん、
エプソンサービスの大阪日本橋に電話する。

ひろちゃん「昨日購入したスキャナーの電源が入らないのですが・・・」
エプソン「昨日ですか? それでは、エプソン・インフォメーションに電話して相談してみてください。電話番号を言います。・・・」

そこで、エプソン・インフォメーションに電話することに・・・。

ひろちゃん「昨日購入したスキャナーの電源が入らないのですが・・・」
エプソン「電源コードがしっかり入っているか確認してください。」

一旦電話を切って、別のコンセントに差し込んだり、色々やってみる。そして再度電話する。

ひろちゃん「電源コードは大丈夫でした。」
エプソン「初期不良と言うことになるので、販売店に連絡して下さい。販売店が引き受けられないというなら、修理の方へ連絡して下さい。」

どうも、初期不良の場合は、販売店を通じて新品と交換となるらしい。でも、販売店には電話が繋がらないので、エプソンサービスの松本修理センターに電話すると、何故か、一度で繋がった。珍しいこともあるものだ。

インフォメーションの方で言われたのと同様のことを言われたので、FAXを九十九電機に送付した。すると10分も経たないうちに、九十九電機から電話があり、着払いで送るようにと言うこととなった。

慌てて梱包をし、近くの郵便局に持ち込み、ツクモ秋葉原サポートセンターに送付した。送料は、1520円。最終的には、メーカーが負担するのかなあ?

向こうで、症状が再現されるといいのだけれど・・・。
新品のものと交換してくれるのかなあ?
増設したUSB端子が使えるのか確認しておこう!
Posted at 2006/09/07 22:57:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年09月06日 イイね!

スキャナーの電源が入らない!

今日、エプソンのスキャナーGT-X900が届いた。
早速、パソコンのUSB端子を増設して、
電源を入れました。

一瞬、電源が入ったような気がしたのですが、
入りません(大泣き)。

明日、購入した店(九十九電機)に電話してみます。
USB端子の増設の仕方が悪かったのかなあ?
Posted at 2006/09/06 19:44:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年07月30日 イイね!

バイクのチェーン、スプロケットを購入しました。

バイクのチェーン、スプロケットを購入しました。今日は、南海部品のセールの最終日でした。
バイクのチェーンが伸びてきたので、ドライブ・スプロケット、ドリブン・スプロケット、チェーンをセットで購入しました。15年前のバイクですが、在庫があったのでホッとしました。特に、ドリブン・スプロケットは、CBR400RRにしか使えません。純正部品でも、欠品が出てきているので、在庫が有って本当に嬉しいです。
Posted at 2006/08/25 23:49:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月22日 イイね!

生搾り当選!

生搾り当選!今日、サッポロビールから、生搾り送ってきました。
それも1ケース、24缶入り。

飲めない私、どう処分しようか思案中。

1.料理に使う。
2.酒好きの叔父にあげる。

1~2缶だと、1になるのだけれど、量が多いので、1+2になりそう。

セカンド賞なので、ファースト賞は、北海道旅行?

随分以前になるけれど、発泡酒(ワイン、スペイン産のカバ)
が当たったので、無理して、少しずつ飲みました。

おいしいとは思わなかったけれど、香りが非常によいワインでした。

飲めないのが、本当に残念です。体質だから仕方がありません
Posted at 2006/07/23 00:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ひろちゃんといいます。 車はマーチ(K11)、バイクはCBR400RR(L)に乗っています。 ホームページ http://www.eonet.ne.jp/~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プラグ・イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:10:08
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 13:41:03
ジョイフル 日替り昼膳♪(●^o^●) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 10:52:25

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2代目のバイクです。最近は通勤にも使っています。
日産 マーチ 日産 マーチ
日産マーチに乗っています。 1996年8月に新車で購入し、 現在に至っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation