• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じうちゃんのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

【エストレヤ】オイル交換&エアフィルター交換

ミカドオイルが届いたので、早速オイル交換をした。 しばらく使ってなかったオイルジョッキを引っ張りだしてきて、ブレーキクリーナーとショップタオルで一応綺麗にしてから、オイルを2Lジョッキに注ぐ。 注いでるときから、たしかに50だなという粘度を感じた。 悪くない。 エストレヤはオイル交換に関する ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 00:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月03日 イイね!

【エストレヤ】チェーンを変えるつもりはなかったんだけど・・・。

エストレヤ系youtuber(というのがあるのかは分からないけど)を見ていたら、チェーンの話をしていて、そっかー、チェーンねぇ・・・でも走ってないから交換する必要はないんだよなーなどと思っていたのだけど、何コマだ?なんてついつい調べてしまった。 そうしたら、ふとそういえば、MOTO-ACE-VL ...
続きを読む
Posted at 2020/12/03 10:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

【エストレヤ】タイヤに関する覚書

エストレヤのタイヤに関する情報が一か所にまとまっていないので、ここでまとめておく。 タイヤ(BSアコレードの場合) 前)90/90-18P WT (AC01) 後)110/90-17P WT (AC02) チューブ(ダンロップの場合) スタンダードチューブ TR4 直型バルブ 前)90/90 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/02 14:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月01日 イイね!

オイルの納期とタイヤについて。

ミカドオイルから連絡があり、明後日3日に我が家に届くとのこと。 こだわり珈琲店の焙煎仕立てではないけれど、オイルの配合仕立てってことなんじゃないだろうか。新鮮そのものじゃん。っていうか、イージーオーダーメイドオイルじゃん。 もう楽しみでしかない! というか、毎日乗りたくて乗りたくて、もうオイル ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 15:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

オイルを改めて考え直した。

オイルは手元にカワサキのR4と本田のG2があるので、それぞれ10W-40だし、これを使おうと思っていたのだけど、ちょっと考え直した。 というのは、エストレヤ初期型はピストンリングの脆弱性があって、シリンダー焼き付きを起こすケースがあるらしいと聞いている。 これってリコールレベルじゃないか?と思う ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 22:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

プリンター買い替え。

プリンター買い替え。
プリンター買い替えってバイクとなんの関係あるんだよ?って思うと思うけれど、関係あるのだ。 というのは、今のプリンターは全然普通に使えるのだけど、インクがすべて染料インクだった(ブラザー)。 ここで鋭い人はピンときたと思うけれど、今、自作ステッカーの制作を計画していて、調べていたら普通のプリンタ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 02:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月27日 イイね!

エストレヤのエアフィルターが湿式だとは・・・。

エアフィルターも全然汚れていないけれども、20年も経過していれば材質的に加水分解が進んでいると思うので、交換する。 当初、現物も見ずフィルターを注文したのはいいけれども、手元に届いたらスポンジ形状で、あれ?もしや?と思い、サービスマニュアルを読んでみたら、やはり湿式だった。 オイル持ってないよ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 20:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月26日 イイね!

オイル交換をしよう。

ナンバーが付いたら、走りたくなるのが親心。 でもせめてオイル交換くらいはしておきたい! (あと、リアのブレーキフルードの量がやや足りないのでつぎ足す必要も) 手元に、以前乗っていたEX-4用に買っておいたカワサキ純正オイルR4 10W-40があるので、とりあえずはこれでいいか。 オイルフィル ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 20:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月25日 イイね!

ナンバー取得しました

ナンバー取得しました
250㏄(軽二輪)の中古新規登録は初めてだったので、記録も兼ねて流れを書いてきます。 (今回、個人売買で入手したエストレヤなので) 【事前に用意するもの】 (先方からもらうもの) ・軽自動車届出済証返納証明書 ・譲渡証明書(2020/11/25現在 要先方の認印) (自分で用意するもの) ・ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 14:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

K&Hのシートに交換

純正のレトロシートは廃番なのかアフターコロナの工場再稼働で生産されるのか、まったく見えない状況の中、シートでは定評あるK&Hのシートが入手済なので、交換してみる。 純正シートから取り付け金具を取り外して、K&Hシートに取り付ける。 それだけでOK。 ただ、なんとなく取 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 00:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 岩崎流 推進装置(コントロールセンター)製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1772793/car/3730846/8258469/note.aspx
何シテル?   06/08 12:53
現在、鎌倉から真鶴に引っ越して、車が趣味というのでは済まなくなり、欠かせないインフラになりました。 というわけで、故障リスクを常に抱えながら乗るわけにはいかず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ベスパ GTS250ie] ハンドルセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 22:26:06

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLが日本での発売が決まって、全体は良いのにそのギミック的細部デザインの醜さに愕然として ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
買ってしまった・・・。 現在、’58 トライアンフボンネビルT120をオマージュとする ...
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
タイムマシンに乗ってきた走行距離3000㎞ほどのピカピカのサベージ。 650cc用のドラ ...
ヤマハ ディバージョン ヤマハ ディバージョン
ロングストローク空冷4気筒ジェネシスエンジンという、謎の”やりすぎ”コンセプトのバイク。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation