• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じうちゃんのブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

【トリシティ125】現車確認に来られました

トリシティ125を売りに出していて、かなり反響があった。 先ほど、現車確認に来られて(電車とタクシーを乗り継ぎ、はるばる2時間ほど掛けて!)、一目見るなり、納得されてご購入と相成る。 バイクの話からビジネスの話にまで話が盛り上がり、とても楽しいひと時を過ごせた。 個人売買の魅力は、この、立ち話 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/07 13:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月03日 イイね!

【Vespa GTS300ie Super】SHADの化粧カバーが届いた

本日は散財ではなく。 Motostormから、前回壊れて届いたSHADの化粧カバーの新品が改めて届いた。 もちろん、保証内とのことで無料。 早速開封の儀。 お約束の二重段ボール。 安心する。 品番はこれ。 ねじも入ってる。 中身確認。 裏も確認したが、今回は当 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 13:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月02日 イイね!

【工具】アメリカからホイールバランサーが届いた

アメリカからなんか届いた。 なんだっけ? 通販あるある。 いざ開封。 中から出てきたものはこれ。 ホイールバランサーだった。 こんな感じでバランスを取る。 ベスパ専用に設計されているので、ベスパユーザーは入手しておいたほうが(特にGTSオーナー)良いと思う。 こちらで ...
続きを読む
Posted at 2021/03/02 15:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月01日 イイね!

しくじった

NTNのベアリングだけど、発注ミスをした。 これ、よくよく見たら、 内部すき間を注意して見ていなかったので、間違って注文してた。 てっきり適合品が提示されていると思っていた。 手元にあるのは、CM。 本来、バイクに使われているのはC3。 それほど変わらないかもしれないけれど、なんだか ...
続きを読む
Posted at 2021/03/01 16:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

【工具】SSTを発注した

ベスパのフロントハブベアリングが届いた。 ところが、ベアリングプーラーは持っているものの、ベアリングインストーラーを持っていなかったことを思い出した。 古いベアリングやソケット駒で代用してもいいのだけど、今後エストレヤもサベージもCL400もハブベアリングを交換する予定なので、ちょっとここ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月26日 イイね!

【Vespa GTS300ie Super】フットレストカバーが届いた

荷物が届いた。 今回ははとやさんから。 おまけとして軍手が入ってた。 梱包材の新聞紙は丁寧に畳んでリサイクル。 ジャン! 中身。 品番はこれ。 いざ開封! 今回届いたのは、フットレストカバー。 賛否両論あるけれど、ベスパは、特に白だとフットレストの汚 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/26 17:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月24日 イイね!

【トリシティ125】手放す決心をした。

【トリシティ125】手放す決心をした。
ベスパでの買い物運用も、Wobble現象(シミー現象)という問題は抱えているものの、だいぶ慣れてきた。 ベスパはたしかに乗り心地が良い。 それは間違いない。 硬めのシートの座り心地も良い。 スーパーで買い物を終えて、マイバッグを抱えてスーパーからベスパに向かうときの、ベスパの存在感(オーラ) ...
続きを読む
Posted at 2021/02/24 15:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月21日 イイね!

【Vespa GTS300ie Super】ハンドルがぶれる問題

スクリーンを装着してからというもの、なんだかフロント剛性の無さが目立ってきたなと思っていたのだが、走行中明らかにwobbleな現象が発生していることに気づいた。 いわゆるシミー現象というのだろうか。 ハンドルが左右にぶれるというか、我がベスパの場合は、左右だけでなく前後にもぶれているように思えて仕 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 23:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月06日 イイね!

ヘルメットを買おうかなと研究している。

今使っているヘルメットは、フルフェイスがOGK エアロブレード3で、ジェットがZenithを使っている。 そもそもZenithはYJ5-2がフィット感がぴったりでとても気に入ってたのだけど、それがへたってしまったので、ネットでYJ5-3を同サイズをネットで買ったら、全然かぶり心地が異なり、完全に ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 01:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月05日 イイね!

【Vespa GTS300ie Super】購入したウィンドシールドの動画

明日には届くらしい。 楽しみ。 ちなみに買ったのはこれ。 FACO Split(Twin)Screen 買ったお店は、BENE RICANBIというお店。 まだ、商品自体届いていないので、おすすめかどうかはまだ何とも言えないけれど、少なくともすぐに発送してくれたのは嬉しい。 特に純正 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/05 01:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 岩崎流 推進装置(コントロールセンター)製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1772793/car/3730846/8258469/note.aspx
何シテル?   06/08 12:53
現在、鎌倉から真鶴に引っ越して、車が趣味というのでは済まなくなり、欠かせないインフラになりました。 というわけで、故障リスクを常に抱えながら乗るわけにはいかず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ベスパ GTS250ie] ハンドルセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 22:26:06

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLが日本での発売が決まって、全体は良いのにそのギミック的細部デザインの醜さに愕然として ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
買ってしまった・・・。 現在、’58 トライアンフボンネビルT120をオマージュとする ...
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
タイムマシンに乗ってきた走行距離3000㎞ほどのピカピカのサベージ。 650cc用のドラ ...
ヤマハ ディバージョン ヤマハ ディバージョン
ロングストローク空冷4気筒ジェネシスエンジンという、謎の”やりすぎ”コンセプトのバイク。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation