• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じうちゃんのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

【Vespa GTS300ieSuper】イタリア車独特の?工具を購入した

ベスパの整備動画を見ていると、普通は使わない工具を使っていることが分かった。 それがトルクスドライバーのT25とT30だ。 なので、早速購入した。 せっかくなので、前々から欲しいなと思っていた、工具入れも購入した。 本当はKTCの赤いのを買おうと思ったのだけど、アマゾンレビューを見たら、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 19:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月25日 イイね!

【Vespa GTS300ieSuper】 名義変更してきた。

今日は天気に恵まれて良かった。 年末も差し迫り、年内に名義変更をしておきたかったから。 午前中に市役所へ行き住民票を取得。 帰宅して、そのまま(寒いのでベンツで)神奈川陸運へ向かう。 陸運に行くのは好きなんだよね。 いろんな車を見ることができるから。 だから、車検もユーザー車検のほうが楽しか ...
続きを読む
Posted at 2020/12/25 18:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月24日 イイね!

なるほどこれがモノコックボディの乗り心地というやつか

なるほどこれがモノコックボディの乗り心地というやつか
ベスパはおしゃれとか所有欲とか見た目とかそういう面で語られることが多いけれど、個人的にはGTS300に関するかぎり、むしろかつてラリーで活躍したmini cooperのような印象。ある意味のスポーツバイクなんじゃないのか?ってこと。なんかそういう昔のスポーツカーのDNAをこのベスパGTS300ie ...
続きを読む
Posted at 2020/12/24 15:25:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月24日 イイね!

【ベスパGTS300ieSuper】リアキャリアは必須だ!

【ベスパGTS300ieSuper】リアキャリアは必須だ!
勘の良い方は、前回の記事で「もしやベスパなんじゃないの?」ってうすうす気づいていた人もいたろうと思う。 鋭い・・・。(「愛車紹介」に写真を掲載しているので見てね) さて、ベスパと言えど、個人的には日常の足として使うので、つまり、買い物バイクとして使うので、リアボックスは必須だ。 ベスパなん ...
続きを読む
Posted at 2020/12/24 14:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月23日 イイね!

【?】バイク引き取ってきました。

ぎっくり腰は結局、完全には痛みが引かず、痛いなぁという感覚が常にある、しかし普通に歩けるようにはなった状態で、電車に乗り、新しいバイクを引き取りに行った。 まぁ、派手なバイクウェアでヘルメットバッグ持って、トレッキングブーツを履いて、お土産持って、リュック背負って、って仰々しい恰好なものだから、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 18:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月22日 イイね!

【?】車両入れ替え

いろいろと考えたら、一番乗ってるのって、当然だけど、足として使っているトリシティだよなってことに気付いた。 トリシティは本当に気に入っていて、感覚的には、車とバイクの中間の乗り物って感じ。 路面を気にせず、走りたいラインを考えるだけで良いのは本当にすごい。 ただ、やっぱり重心の高さと重さ、排気 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/22 19:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月19日 イイね!

【エストレヤ】任意保険に加入

【エストレヤ】任意保険に加入
いよいよ走れるぞとなったので、任意保険に加入した。 過去何十年と車、バイクと事故を起こしていないので、チューリッヒで加入した。 ほぼデフォルトだが、弁護士特約だけはつけておいた。 16700円。思ったより安いな。 しかしあれだね。 今日もちょっとメンテがてらエンジンを掛けたのだけど、初期型だか ...
続きを読む
Posted at 2020/12/19 00:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月18日 イイね!

【買い物日記】バッテリーチャージャーOptimate6を購入。

【買い物日記】バッテリーチャージャーOptimate6を購入。
バッテリーチャージャーは持っているのだけど、ふとなにかで目にしたこのOptimateシリーズ。 ちょっと調べてみたら、Naps埼玉店さんのブログで興味が出てしまった。 こちら で、本家のサイトでも調べて、いろいろと考えた結果、 Optimate6 を買うことにしました。 ベンツC ...
続きを読む
Posted at 2020/12/18 10:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月11日 イイね!

【安全対策】KICKSTARTERでイイモノ見つけた!

【安全対策】KICKSTARTERでイイモノ見つけた!
FLECTR360 本来は自転車に使うものではあるけれど、自分としてはむしろこれはバイクに向いている気がする。 詳細はリンクから確認してほしい。 このリフレクターの凄いところは、名前のとおり、360度から視認できることだ!! とにかく日本の交通はバイクには非常に厳しく危険なので、どう ...
続きを読む
Posted at 2020/12/11 14:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月05日 イイね!

【エストレヤ】オイル交換&エアフィルター交換

ミカドオイルが届いたので、早速オイル交換をした。 しばらく使ってなかったオイルジョッキを引っ張りだしてきて、ブレーキクリーナーとショップタオルで一応綺麗にしてから、オイルを2Lジョッキに注ぐ。 注いでるときから、たしかに50だなという粘度を感じた。 悪くない。 エストレヤはオイル交換に関する ...
続きを読む
Posted at 2020/12/05 00:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 岩崎流 推進装置(コントロールセンター)製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1772793/car/3730846/8258469/note.aspx
何シテル?   06/08 12:53
現在、鎌倉から真鶴に引っ越して、車が趣味というのでは済まなくなり、欠かせないインフラになりました。 というわけで、故障リスクを常に抱えながら乗るわけにはいかず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 34 5
678910 1112
1314151617 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

[ベスパ GTS250ie] ハンドルセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 22:26:06

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLが日本での発売が決まって、全体は良いのにそのギミック的細部デザインの醜さに愕然として ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
買ってしまった・・・。 現在、’58 トライアンフボンネビルT120をオマージュとする ...
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
タイムマシンに乗ってきた走行距離3000㎞ほどのピカピカのサベージ。 650cc用のドラ ...
ヤマハ ディバージョン ヤマハ ディバージョン
ロングストローク空冷4気筒ジェネシスエンジンという、謎の”やりすぎ”コンセプトのバイク。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation