• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じうちゃんのブログ一覧

2020年11月25日 イイね!

ナンバー取得しました

ナンバー取得しました250㏄(軽二輪)の中古新規登録は初めてだったので、記録も兼ねて流れを書いてきます。
(今回、個人売買で入手したエストレヤなので)

【事前に用意するもの】

(先方からもらうもの)
・軽自動車届出済証返納証明書
・譲渡証明書(2020/11/25現在 要先方の認印)

(自分で用意するもの)
・住民票
・自賠責保険

(陸運局で書くもの)
・軽自動車届出済証記入申請書(OCR軽二輪第1号様式)←鉛筆で記入!

・手数料納付書

・軽自動車税申告書(2020/11/25現在 要認印)


今回は神奈川陸運での登録でしたが、他地域でも基本同じはず。


1)まず、陸運局(1号館)に着くと、入ってすぐのところに書類ラックがあるので、そこで必要書類3枚を取る(軽自動車税申告書は2枚重ねで書く)

2)記入台で記入する。

3)申請窓口に書類提出

4)交付窓口で新しい軽自動車届出済証をもらう。

そしたら、ナンバー交付建屋(3号館)に行き、軽自動車届出済証を係員に見せて、ナンバーくださいと言う。
530円を支払う。

するとナンバーと取り付けボルトが貰えます。


400㏄と異なるので、中古新規車検がないから、あっさりと終わりました。
市役所とほとんど変わらずといった印象でした。









Posted at 2020/11/25 14:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 岩崎流 推進装置(コントロールセンター)製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1772793/car/3730846/8258469/note.aspx
何シテル?   06/08 12:53
現在、鎌倉から真鶴に引っ越して、車が趣味というのでは済まなくなり、欠かせないインフラになりました。 というわけで、故障リスクを常に抱えながら乗るわけにはいかず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8 91011 121314
151617 1819 20 21
22 2324 25 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

[ベスパ GTS250ie] ハンドルセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 22:26:06

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLが日本での発売が決まって、全体は良いのにそのギミック的細部デザインの醜さに愕然として ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
買ってしまった・・・。 現在、’58 トライアンフボンネビルT120をオマージュとする ...
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
タイムマシンに乗ってきた走行距離3000㎞ほどのピカピカのサベージ。 650cc用のドラ ...
ヤマハ ディバージョン ヤマハ ディバージョン
ロングストローク空冷4気筒ジェネシスエンジンという、謎の”やりすぎ”コンセプトのバイク。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation