• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じうちゃんのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

【Vespa GTS300ieSuper】イタリア車独特の?工具を購入した

ベスパの整備動画を見ていると、普通は使わない工具を使っていることが分かった。

それがトルクスドライバーのT25とT30だ。

なので、早速購入した。



せっかくなので、前々から欲しいなと思っていた、工具入れも購入した。
本当はKTCの赤いのを買おうと思ったのだけど、アマゾンレビューを見たら、こちらのリングスターのOEM品だということなので、ブランドはどうでもいいので、リングスターの方を購入。


工具入れは2つ持っているのだけど、今回のはSR-385というハンディーのもの。
必要な工具を家でこの工具入れに入れて、これだけ運べばOKという形にしたかったから。
メインの工具入れは重すぎて持ち運びなんてできない状況だし、サブの工具入れに入れてある工具も結構使うことが多いので、何度も往復するのにはさすがに辟易していたから、購入するきっかけが出来て良かった。

Posted at 2020/12/26 19:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 岩崎流 推進装置(コントロールセンター)製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1772793/car/3730846/8258469/note.aspx
何シテル?   06/08 12:53
現在、鎌倉から真鶴に引っ越して、車が趣味というのでは済まなくなり、欠かせないインフラになりました。 というわけで、故障リスクを常に抱えながら乗るわけにはいかず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 34 5
678910 1112
1314151617 18 19
2021 22 23 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

[ベスパ GTS250ie] ハンドルセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 22:26:06

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLが日本での発売が決まって、全体は良いのにそのギミック的細部デザインの醜さに愕然として ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
買ってしまった・・・。 現在、’58 トライアンフボンネビルT120をオマージュとする ...
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
タイムマシンに乗ってきた走行距離3000㎞ほどのピカピカのサベージ。 650cc用のドラ ...
ヤマハ ディバージョン ヤマハ ディバージョン
ロングストローク空冷4気筒ジェネシスエンジンという、謎の”やりすぎ”コンセプトのバイク。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation