• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じうちゃんのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

【Vespa GTS300ie Super】ヘインズマニュアルが届いた

【Vespa GTS300ie Super】ヘインズマニュアルが届いたヘインズマニュアルが届いたので、ぱらぱらっと眺めてみた。







気になるかと言われたらそれほどでもないのだけれど、なんというか気にしたら微妙ではあるものの、フロントハブベアリングが劣化しているように感じるので、その辺りを読んでみた。

劣化していると思う理由は、走っていてなんとなくだけどゴロゴロ感が手に伝わるからだ。さすがに音まではしてないけれど。
ステムベアリングはおそらく劣化していないので(ハンドル自体はとてもスムースに動く)、どうにもゴロゴロの原因はハブベアリングしか考えられない。

このヘインズマニュアルは守備範囲が広いので、どういう内容になっているのかと思っていたのだけど、この機種はこれ、この機種はこれ、と項目が分かれて書かれてあった。
つまり、このマニュアルの厚さの割りに、実は内容は薄っぺらいということでもある・・・。

で、フロントハブベアリング交換のページがあったので、それ自体は助かった(?)のだけど、ベアリングの規格が書いていなかったので、ModernVespa.comでフォーラムを調べるか質問するか、それか現物を確認しろって話になる。

ベアリングはさすがに日本製を使っていないと思うので、NTN製の最適なベアリングに交換する予定。





Posted at 2021/01/04 15:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 岩崎流 推進装置(コントロールセンター)製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1772793/car/3730846/8258469/note.aspx
何シテル?   06/08 12:53
現在、鎌倉から真鶴に引っ越して、車が趣味というのでは済まなくなり、欠かせないインフラになりました。 というわけで、故障リスクを常に抱えながら乗るわけにはいかず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 45678 9
10 111213 141516
171819 20 212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[ベスパ GTS250ie] ハンドルセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 22:26:06

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLが日本での発売が決まって、全体は良いのにそのギミック的細部デザインの醜さに愕然として ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
買ってしまった・・・。 現在、’58 トライアンフボンネビルT120をオマージュとする ...
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
タイムマシンに乗ってきた走行距離3000㎞ほどのピカピカのサベージ。 650cc用のドラ ...
ヤマハ ディバージョン ヤマハ ディバージョン
ロングストローク空冷4気筒ジェネシスエンジンという、謎の”やりすぎ”コンセプトのバイク。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation