• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じうちゃんのブログ一覧

2021年01月11日 イイね!

【Vespa GTS300ie Super】SHADのボックスを検討して注文しました

【Vespa GTS300ie Super】SHADのボックスを検討して注文しました結論。
SHAD SH50 を購入しました。
カラー変更できるオプションが用意されているので、もちろん白のトップカバーも購入。


候補にあがっていたのが、

1)SH45


これは最後の最後まで悩んだ。
これもカラー変更オプションで白のトップカバーがあったので。

2)SH59X



悩んだのだけど、可変機構は壊れる原因にもなり、可変機構自体、自分の用途として必要ないので、途中脱落。

3)TERRAシリーズ TR48



これも結構悩んだのだけど、アルミパネルが結構凹むらしく、アドベンチャー系なら良いのだけど、ベスパには似合わないと思ったので脱落。
あと、TERRAシリーズは(これはGIVIも同じなのだけど)ベースプレートが別売りなので、さらに費用が掛かるという問題もあった。
そこまでお金掛ける必要ないなと判断した。


で、結局SH50にした。



50は大きいんじゃないの?って思うかもしれないけれど、今使っているGIVIのE43がむしろやや小さいなと思う場面が多くあったので、なるべく大きいのが欲しいと思っていたので、見た目重視ではないのでここは50でOK。
スクーターワゴンみたいな感じ?
このベスパGTS300は基本、スーパー等での買い物用途メインなので、ワゴンが使いやすいのだ。

SH50とオプションの白のトップケース、これはMotostormで購入した。
両方で送料込み大体3万円ちょっとってところだった。

Posted at 2021/01/11 01:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 岩崎流 推進装置(コントロールセンター)製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1772793/car/3730846/8258469/note.aspx
何シテル?   06/08 12:53
現在、鎌倉から真鶴に引っ越して、車が趣味というのでは済まなくなり、欠かせないインフラになりました。 というわけで、故障リスクを常に抱えながら乗るわけにはいかず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 45678 9
10 111213 141516
171819 20 212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

[ベスパ GTS250ie] ハンドルセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 22:26:06

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLが日本での発売が決まって、全体は良いのにそのギミック的細部デザインの醜さに愕然として ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
買ってしまった・・・。 現在、’58 トライアンフボンネビルT120をオマージュとする ...
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
タイムマシンに乗ってきた走行距離3000㎞ほどのピカピカのサベージ。 650cc用のドラ ...
ヤマハ ディバージョン ヤマハ ディバージョン
ロングストローク空冷4気筒ジェネシスエンジンという、謎の”やりすぎ”コンセプトのバイク。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation