• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じうちゃんのブログ一覧

2023年12月01日 イイね!

【BMW323i Msports】ライト周りほとんど交換すべく

車検がクリスマス前にあるので、今すでに点灯しない左ロービーム(HID)に加え、どうせヘッドライトを外すならやっておこうということで、エンジェルリングをLEDに、フォグランプを新品に、交換することにした。

エンジェルリングは以下のものを。

Akozon 2個12W LEDエンジェルアイハローリングマーカーライトBMW E90 E91 2005-2008オートランプ用


前期型と後期型ではコネクターに違いがあるのだろうか。

参考にした動画は同じ323i Msports乗りのhiro123さんのこちらの動画。





また、フォグランプはMsportsバンパーに装着されているフォグはHB4との情報をネットで拾ったので、以下のものを注文した。

PIAA ヘッドランプ/フォグランプ用 ハロゲンバルブ HB3/HB4/HIR1/HIR2 4100K セレストホワイト 車検対応 2個入 12V 55W(115W相当)


ヘッドライトが点灯しない原因はHIDバーナーが逝ってしまっているからで、バーナーを交換するには、バンパーを外して、ヘッドライトユニットを外して、という手順を踏まないと交換できない。

バーナーは巷によくある中華製ではなく、れっきとしたメイド・イン・ジャパンの三菱製を2個入手してあるので、せっかく手間暇掛けるついでなので、左右とも交換する予定。

フォグランプもエンジェルリングも何の不具合もないが、どうせならと一括交換することにした。




ここ最近ボルボばかり運転していたが、E90に慣れた身としてはどうにもしっくり来ない。
徐行時(だけ)の滑らかさと荷室の大きさはとても魅力的だが、残念だが手放そうと思っている。

BMWはなんだかんだ言って、かなりよく出来ているクルマだと改めて認識して、感心している次第。










Posted at 2023/12/01 14:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 岩崎流 推進装置(コントロールセンター)製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1772793/car/3730846/8258469/note.aspx
何シテル?   06/08 12:53
現在、鎌倉から真鶴に引っ越して、車が趣味というのでは済まなくなり、欠かせないインフラになりました。 というわけで、故障リスクを常に抱えながら乗るわけにはいかず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      12
345 6789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ベスパ GTS250ie] ハンドルセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 22:26:06

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLが日本での発売が決まって、全体は良いのにそのギミック的細部デザインの醜さに愕然として ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
買ってしまった・・・。 現在、’58 トライアンフボンネビルT120をオマージュとする ...
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
タイムマシンに乗ってきた走行距離3000㎞ほどのピカピカのサベージ。 650cc用のドラ ...
ヤマハ ディバージョン ヤマハ ディバージョン
ロングストローク空冷4気筒ジェネシスエンジンという、謎の”やりすぎ”コンセプトのバイク。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation