2025年05月28日
遠路はるばる引き取りに行ったのだけど、帰りの新東名から箱根峠のあたりの山道やら、もちろん市街地やら、いろんなシチュエーションを走行できたので、むしろ良かった。
で、走った感想。
これはとても乗りやすいし、疲れない!
シートがまだこれ!というベストポジションではないっぽく、ちょっと体がこわばったりもしたけれど、疲労感がほとんどと言っていいほどに無い。
フォレスターってこんな走りやすいとは思わなかった。
かつてのアウディ90クアトロの時のような地面をがっしり捕まえて走るって感じではなかったけれど、これは何が違うのかは分からない。
ただ、このフルタイム4WDがこの疲労感の無さに繋がっていることは間違いない。これはアウディと同じ感覚だから。
あと、やはり水平対向エンジンは低重心だというのも分かった。
なんかボンネットは視界に入っているけれど、中身は下半分にしかありません、みたいな奇妙な感覚。
あと、サスというか乗り心地。
まぁ1.5トン強という車重を考えると、こんな感じだろうなとは思う。
重厚さは無い。
ただ、路面のいなしはなかなかのものがあるけれど、やっぱりちょっと大きめの段差とかアスファルトの欠けとか、そういうところでの衝撃、というかドライバーへの入力が若干気に入らない。
まぁそんなものだろうけれど、これは次の記事にしようと思っているけれど、アルミテープチューンで変わるはず。
とりあえず、今日は納車されましたという記録。
週末に全体の写真、カスタマイズしたところとか、そういうのを写真とともに紹介しようと思っているので、お楽しみに。
Posted at 2025/05/28 18:23:17 | |
トラックバック(0) | 日記