• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じうちゃんのブログ一覧

2021年10月24日 イイね!

【エストレヤ】カフェプチツーに行ってきた

今日は絶好のツーリング日和だったので、ワンコの散歩で疲れた身に鞭打って、プチツー行ってきた。

せっかくなので、美味しいコーヒー飲みたいなということで、片道一時間以内エリアで美味しそうで居心地の良さそうなカフェを物色して、行ってきた。

やっぱエストレヤ良いな~~。

走ってる感があるのに、スピードが出ていないというのが良き。
心は満足なのに、安全マージンありありだからね。

CB-1に乗っていたときは逆だった。
心を満足させようとすると、あっという間に法定速度を超え、目を三角にして走って、渋滞でイラっとして・・・。

エストレヤはそれがまったくない、真逆な性格なバイク。

かといって、CL400みたいなスムーズに回るエンジンでもなく、なんというか、鉄のピストンとコンロッドがゴリゴリ回ってる感じが、いかにもエンジン回ってますって感じでこれまた良き。
これがエストレヤの”味”になってるんだなと実感。
CL400は”味”がないもんな・・・っていうかホンダ車は基本”味”ないか(笑)

ただ、K&Nのシートにしたら、結構な前傾姿勢になるので、まぁそれはそれで英国車っぽいっちゃぁ、英国車っぽいのだけれど、気持ちチョイ辛いので、ハンドルバーを早く交換したいなと痛感した。
ちなみに、海外から取り寄せたハンドルバーはあろうことか品番間違えやがってくれて、今返金クレーム処理をpaypalとやり取りしているところ。
テンションがだだ下がってしまったので、大人しく日本のメーカーのハンドルでそれっぽいのにしようかと考えている。

それにしても今日は往復2時間ほどではあったけれど、エストレヤを満喫できた一日だった。

(初期からのタイヤ、つまり20年前のタイヤを履いたまんまで、ハンドリングが超最悪だし超危険なので、早く交換したい…。)












Posted at 2021/10/24 17:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 岩崎流 推進装置(コントロールセンター)製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1772793/car/3730846/8258469/note.aspx
何シテル?   06/08 12:53
現在、鎌倉から真鶴に引っ越して、車が趣味というのでは済まなくなり、欠かせないインフラになりました。 というわけで、故障リスクを常に抱えながら乗るわけにはいかず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ベスパ GTS250ie] ハンドルセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 22:26:06

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLが日本での発売が決まって、全体は良いのにそのギミック的細部デザインの醜さに愕然として ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
買ってしまった・・・。 現在、’58 トライアンフボンネビルT120をオマージュとする ...
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
タイムマシンに乗ってきた走行距離3000㎞ほどのピカピカのサベージ。 650cc用のドラ ...
ヤマハ ディバージョン ヤマハ ディバージョン
ロングストローク空冷4気筒ジェネシスエンジンという、謎の”やりすぎ”コンセプトのバイク。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation