車検がクリスマス前にあるので、今すでに点灯しない左ロービーム(HID)に加え、どうせヘッドライトを外すならやっておこうということで、エンジェルリングをLEDに、フォグランプを新品に、交換することにした。
エンジェルリングは以下のものを。
Akozon 2個12W LEDエンジェルアイハローリングマーカーライトBMW E90 E91 2005-2008オートランプ用
前期型と後期型ではコネクターに違いがあるのだろうか。
参考にした動画は同じ323i Msports乗りのhiro123さんのこちらの動画。
また、フォグランプはMsportsバンパーに装着されているフォグはHB4との情報をネットで拾ったので、以下のものを注文した。
PIAA ヘッドランプ/フォグランプ用 ハロゲンバルブ HB3/HB4/HIR1/HIR2 4100K セレストホワイト 車検対応 2個入 12V 55W(115W相当)
ヘッドライトが点灯しない原因はHIDバーナーが逝ってしまっているからで、バーナーを交換するには、バンパーを外して、ヘッドライトユニットを外して、という手順を踏まないと交換できない。
バーナーは巷によくある中華製ではなく、れっきとしたメイド・イン・ジャパンの三菱製を2個入手してあるので、せっかく手間暇掛けるついでなので、左右とも交換する予定。
フォグランプもエンジェルリングも何の不具合もないが、どうせならと一括交換することにした。
ここ最近ボルボばかり運転していたが、E90に慣れた身としてはどうにもしっくり来ない。
徐行時(だけ)の滑らかさと荷室の大きさはとても魅力的だが、残念だが手放そうと思っている。
BMWはなんだかんだ言って、かなりよく出来ているクルマだと改めて認識して、感心している次第。
Posted at 2023/12/01 14:36:56 | |
トラックバック(0) | 日記