• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じうちゃんのブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

【トリシティ125】現車確認に来られました

トリシティ125を売りに出していて、かなり反響があった。
先ほど、現車確認に来られて(電車とタクシーを乗り継ぎ、はるばる2時間ほど掛けて!)、一目見るなり、納得されてご購入と相成る。

バイクの話からビジネスの話にまで話が盛り上がり、とても楽しいひと時を過ごせた。

個人売買の魅力は、この、立ち話?にあると個人的には思っていて、いつも思うのだけど、本当に楽しい。
いろんな世界があるのだなといつも感心し、勉強させてもらっている。

とりあえず、トリシティとはこれでお別れだ。
次回お会いするときは引き渡しのときなので、その時までに少しでも良いコンディションでお渡しできたらと考えて居る。
Posted at 2021/03/07 13:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月03日 イイね!

【Vespa GTS300ie Super】SHADの化粧カバーが届いた

本日は散財ではなく。

Motostormから、前回壊れて届いたSHADの化粧カバーの新品が改めて届いた。
もちろん、保証内とのことで無料。



早速開封の儀。



お約束の二重段ボール。
安心する。



品番はこれ。



ねじも入ってる。



中身確認。



裏も確認したが、今回は当然だがどこも欠けておらず、とても綺麗な状態だ。
前回はリアボックスに重ねてあったから、輸送途中に押されて欠けたのだろう。

SHADのリアボックスを綺麗にしてから装着しようと思う。


ちなみに、ミスミから注文していたベアリングも届いた。



今度はちゃんとC3規格なので安心。




Posted at 2021/03/03 13:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月02日 イイね!

【工具】アメリカからホイールバランサーが届いた

アメリカからなんか届いた。

なんだっけ?

通販あるある。



いざ開封。



中から出てきたものはこれ。



ホイールバランサーだった。



こんな感じでバランスを取る。
ベスパ専用に設計されているので、ベスパユーザーは入手しておいたほうが(特にGTSオーナー)良いと思う。

こちらで購入可。

送料込みで、1万円ちょい。
ウェイトもついでだったので購入してある。





Posted at 2021/03/02 15:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月01日 イイね!

しくじった

NTNのベアリングだけど、発注ミスをした。



これ、よくよく見たら、

内部すき間を注意して見ていなかったので、間違って注文してた。
てっきり適合品が提示されていると思っていた。

手元にあるのは、CM。

本来、バイクに使われているのはC3。

それほど変わらないかもしれないけれど、なんだか気持ち悪いので(焼きついてジャックナイフからの転倒事故なんて嫌だからね)、改めてミスミにC3規格のものを注文した。

300円ほどなので、金額的にはどうということではないが、この使われないベアリングはどうしたらいいものか、それに悩む。

Posted at 2021/03/01 16:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月27日 イイね!

【工具】SSTを発注した

ベスパのフロントハブベアリングが届いた。



ところが、ベアリングプーラーは持っているものの、ベアリングインストーラーを持っていなかったことを思い出した。

古いベアリングやソケット駒で代用してもいいのだけど、今後エストレヤもサベージもCL400もハブベアリングを交換する予定なので、ちょっとここは奮発してSSTを購入しておこうと。

普通は、叩き込みのベアリングインストーラーをイメージすると思うけど、MTBに凝っていたことがあった自分としては、ボルト&ナット式のねじ込み型インストーラーがないものかと思っていたところ、なんとある情報から、スズキの純正SSTにあるというではないか!

そこで、早速それを調べて発注した。
Webikeなどでは購入できなかったし、スズキのディーラーで取り扱いしてもらえるかどうか…地元のおやっさん的なお店だと多分大丈夫だと思う。
自分は、唯一ネットで販売してるショップで購入した。

詳細は届いてから書こうと思う。
Posted at 2021/02/27 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 岩崎流 推進装置(コントロールセンター)製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1772793/car/3730846/8258469/note.aspx
何シテル?   06/08 12:53
現在、鎌倉から真鶴に引っ越して、車が趣味というのでは済まなくなり、欠かせないインフラになりました。 というわけで、故障リスクを常に抱えながら乗るわけにはいかず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ベスパ GTS250ie] ハンドルセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 22:26:06

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLが日本での発売が決まって、全体は良いのにそのギミック的細部デザインの醜さに愕然として ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
買ってしまった・・・。 現在、’58 トライアンフボンネビルT120をオマージュとする ...
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
タイムマシンに乗ってきた走行距離3000㎞ほどのピカピカのサベージ。 650cc用のドラ ...
ヤマハ ディバージョン ヤマハ ディバージョン
ロングストローク空冷4気筒ジェネシスエンジンという、謎の”やりすぎ”コンセプトのバイク。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation