• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じうちゃんのブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

エストレヤを買ってしまった

とうとう買ってしまった。エストレヤ。
それもこれもいろんなバイク系youtuberがエストレヤをべた褒めするからじゃないか!!(笑)


最初はショップで探していたけれど、たまたま欲しいカラーの車体がヤフオクに個人出品されていたので、落札。


アイラインを使って輸送することにした。
こちらの到着は再来週とのこと。


とても楽しみ。


それに伴い、CL400を手放そうか考えているのだけど、んー手放したらもう二度と手に入らないもんなぁと思うと、なんとか場所を確保してなんとか維持しようかと考えたりもする。

幸い、弟が不要になったからと、コミネのサイクルドームをくれるとのことなので、これを使って雨風しのげればなんとかなるかなとも思う。
Posted at 2020/11/10 00:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

ライトが・・・

久々の投稿

フロントコーナーランプ(ウィンカー)の右側がいつの間にか無くなっていた。

最初はぶつけられて、証拠隠滅を図ってきれいに剥ぎ取ったかと思ったのだけど。

触ってみるとシーラント?がカチンカチンに硬化しているので、これはおそらく走行中にシーラントからごっそりと剥げ落ちたのだろうと思う。

純正はとてもじゃないけど高いし、OEMのmagneti marelli社とかのものでも1万位するので、eBayで調べたところ、台湾のDEPO社のものかヨーロッパのCTY社のものが安物としてはあることが分かり、DEPO社のは若干寸法がおかしくて無理やり装着する感じになるとのレビューを見つけ、CTYはジャストフィットとのレビューを見つけたので、CTY社のものを注文した。

そうしたら他も直したいと思ってしまい、左右ともサイドマーカーの爪が割れて、ティッシュは挟んでなんとか固定しているというベンツにあるまじき行為に後ろめたさがあったので、これも交換することにした。

これは純正品がヤフオクで3000円ほどで買えたので、ヤフオクで買った。

いつ届くのか分からないけれど、到着しだい交換作業に取り掛かろう。
Posted at 2018/11/15 14:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月08日 イイね!

修理しています。

ESPの誤作動が続いているので、いい加減修理しようと思っていたところに、左リアウィンドウが故障するという(開かなくなった。が、しばらくすると1cmくらい下がってきてしまう。手動にて戻す。の繰り返し)故障も重なったので、意を決して修理することに。

地元に近いところで、ヤナセ以外で(笑)って探して、坂本エンジニアリングさんに修理を依頼しています。

この車を入手してからユーザー車検でしかメンテしないので、10ポイントチェックというものもお願いして、全体をチェックしてもらいました。

結構な修理ポイントがありましたが、まだ様子見でも良いというところは今回は様子見することにして、他、以下の所を修理依頼しています。

1.ESP
2.左リアウィンドウ
3.カムシャフトマグネット(オイル漏れ)
4.フュエルポンプ、センダーユニット(経年劣化、ガソリン漏れ)
5.ベルト類、プーリー、テンショナー(経年劣化)
6.ATF,クーラント交換

以上です。

金額も想像していたよりも安く済んだので、助かりました。

戻ってきたら、またレビューします。
といっても、何が変わるってわけでもないけど。
Posted at 2017/02/08 15:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター 岩崎流 推進装置(コントロールセンター)製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1772793/car/3730846/8258469/note.aspx
何シテル?   06/08 12:53
現在、鎌倉から真鶴に引っ越して、車が趣味というのでは済まなくなり、欠かせないインフラになりました。 というわけで、故障リスクを常に抱えながら乗るわけにはいかず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ベスパ GTS250ie] ハンドルセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 22:26:06

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SLが日本での発売が決まって、全体は良いのにそのギミック的細部デザインの醜さに愕然として ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
買ってしまった・・・。 現在、’58 トライアンフボンネビルT120をオマージュとする ...
スズキ サベージ400 スズキ サベージ400
タイムマシンに乗ってきた走行距離3000㎞ほどのピカピカのサベージ。 650cc用のドラ ...
ヤマハ ディバージョン ヤマハ ディバージョン
ロングストローク空冷4気筒ジェネシスエンジンという、謎の”やりすぎ”コンセプトのバイク。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation