• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FREED-2013(HIRO)の"FREED-2013(HIRO)号" [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年6月21日

パナソニックブルーバッテリーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーディオ等の事を考慮し、今回は
80B24Lをチョイスしました。
新旧大きさの比較です。
2
バッテリーターミナルを外して、
バッテリーを取ると、バッテリーの為の
ハウジングがあるので、それをとって
しまいます。
3
そこへ、カオスブルーバッテリーを
ズコーンと入れて、おさめます。
4
今回もHIROJr.が手伝ってくれ
ました。
お父さんは中腰の作業は腰にくるので…

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

大雨降った後に親水フィルム交換てなぁ🤣

難易度:

セカンドシートの足元マット

難易度:

お買物メインのユーザーにはキャプテンシートは使いにくい

難易度:

バッテリー交換

難易度:

【備忘録】Panasonicバッテリーcaos

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@レウカンサ さん、ご無事で何よりです。」
何シテル?   01/02 15:40
FREED-2013(HIRO)です。 2013年1月にフリードハイブリッドが納車され、 2月にみんカラに登録しました。 TOYOTA TE-71トレノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールガリ傷リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/10 06:45:56
《27日更新》♪♪会ったことないけどシリーズ第169弾♪♪《FREED-2013(HIRO) 》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 06:43:54
@コネクタ配線 内容詳細 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 17:50:01

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド FREED-2013(HIRO)号 (ホンダ フリードハイブリッド)
ホンダ フリードハイブリッド GP-3に乗っています。日産プレサージュからの乗り換えです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation